2023年9月20日「腐れ」
ゴマの収穫が始まってだいぶ収穫でいたので、
袋に入ったゴマを調べてみるとなんだかおかしい。
よくみるとゴマにカビがはえていてゴマが全然できていない。
去年も全くできないまま収穫ゼロ。
今年も同じ現象。
米袋に逆さにしていれる、毎年同じはずなのに、去年と今年はゴマができない。
もしかすると収量増加をねらってごまを増やしたせいで、
袋のなかでゴマの枝がくされてゴマにならずおわっているのではないか。
とりあえずくされてダメになった枝を泣く泣く廃棄。
あと10本強まだ未収穫の分があるから一からやり直し、心折れたし。
ゴマの収穫が始まってだいぶ収穫でいたので、
袋に入ったゴマを調べてみるとなんだかおかしい。
よくみるとゴマにカビがはえていてゴマが全然できていない。
去年も全くできないまま収穫ゼロ。
今年も同じ現象。
米袋に逆さにしていれる、毎年同じはずなのに、去年と今年はゴマができない。
もしかすると収量増加をねらってごまを増やしたせいで、
袋のなかでゴマの枝がくされてゴマにならずおわっているのではないか。
とりあえずくされてダメになった枝を泣く泣く廃棄。
あと10本強まだ未収穫の分があるから一からやり直し、心折れたし。