野良菜園の記録

自然農を参考にして自給自足を目指す家庭菜園のつぶやき記録

2024 トウモロコシ

2024-06-26 | トウモロコシ
2024年6月14日「定植終了」

   

今年のトウモロコシ栽培はダメだ。
とにかく種まきの段階から発芽率が悪く、そして定植したものの日照量が少ないせいか成長が遅く、
今、受粉期なのだが、なかなかいい雄花もとれず、きちんと受粉できているのか。
そしてアワノメイガがやってきて、貴重な実のついた苗を食らっている、悲惨。
今年は種取さえできればと思っていたけれど、それも満足にできているかどうか不安なレベル。

茎についたウスバキトンボ(?)を見てちょっと癒された。
コメント

2024春 にんにく

2024-06-07 | ニンニク
2024年6月6日「今年のニンニク栽培」


5月にはいってから数株に赤さび病がでていた。
ほぼ収穫に影響なかったのだけれど、来年からもっと注意しとかないと。

全体的に上の中のデキ(写真は全収穫量の1/3程度)。
だけど、大きい種にんにくばかり選びすぎて、はちきれたものが結構多かった。
はちきれるほど大きくなるのはいいんだけど、中に土が入ったりダンゴムシがいたりするので、
種にんにくはほどほどのものがよさそう。



2024年5月18日「ぼちぼち収穫」


5月下旬になりそうなので、ニンニクの収穫を始めた。
去年あたりに気が付いたのだが、ニンニクは収穫期になると結構ポコッとと簡単に取れる。
根が張って抜きにくいニンニクはまだ収穫期ではないようだ。

というわけで、昨日今日で30%ぐらい収穫した。
5月に入ってやや赤さび病がでているニンニクを見つけたけど、それ以外はほぼいい感じで収穫できている。
去年のニンニクを粉にしたものがまだ2瓶ほどあるので、来年用の種ニンニクの確保は大丈夫そうだな。






2024年3月18日「顔だした」


冬の間は真ん中に人参を植えていたからよく見えなかったけど、
2月に全部ひいて草をかり、真ん中にほうれん草をまいてふとみたら
顔出したニンニクは結構大きくなってきた。
以前さび病になってあたふたしたことがあるけれど、今年は今のところ順調そうだ。


2023年11月8日「発芽」


9月末あたりから徐々に定植。
10月からほぼ雨なし天気なので心配していたけど何とかすべて発芽したようだ。
一部虫食いの種にんにくもうえたけど、発芽している。
根っこのあたりがやられてない限り表面の虫食いはひどくなければ問題なさそうだ。

今年は去年の8割程度にとどめている。
去年豊作で天日干しして粉砕したストックがかなりあるので今年は控えめにしてみた。
来年も豊作であってほしい。
コメント

2024春 人参

2024-06-03 | 人参
2024年6月2日「開花」


種取の為に、少ない収穫量の人参から7本選抜して植えた。
でもそのうち2本枯れて残ったのは5本かな。
母本選抜としては少ないので、最終的には購入種を混ぜて今年もう一度種取する予定。

人参の花はきれい。
野菜の花の中でも指折りではないだろうか。
今年はウスワカマイマイが少なそうなので(その反面ナメクジの大発生)、
冬人参はたくさん育ててもう一度種取したいな。



2024年5月9日「間引き」


この時期は少しずつ間引き。
できるだけ間引きを遅らせて、なんとか間引き人参でも食べられるようにしないと。

春はたくさん作った。
問題は冬人参だ。
去年はマイマイにやられてひどい目にあったが今年は大発生しなければいいが。
コメント