野良菜園の記録

自然農を参考にして自給自足を目指す家庭菜園のつぶやき記録

2025春 にんにく

2024-11-22 | ニンニク
2024年11月21日「成長中」


今年は場所が確保できず、やや日陰の場所にうえている。
あと収穫量を上げるためと実験でいろんな箇所に植えている。
じゃがいも畝の真ん中にも植えている。
どれだけ育つだろう。
コメント

2024冬 人参

2024-11-19 | 人参
2024年11月18日「今年はアゲハの幼虫がすごい」


これまでほとんどアゲハの幼虫の被害がなかったけど、
今年は数十匹単位でいた。
しかも今年は主格した人参にひげ根がでているものがある。
温かい時期があったかだろうか。

とりあえずいい形の人参を見つけて種人参用に植え替えねば。




2024年10月4日「今年は虫害なし」


去年のあの悪夢のような虫害からは解放された。
ただしなかなか芽が出なかったり枯れたりで、酷暑にかなりやられた。
その上今年は長雨らしい長雨がふらなかったので、蒔き時期を逃してしまった。

なんとか数回に分けて種をまき発芽させたけれど、
種取り年にしては少ないかな。
でももう10月、蒔くには遅すぎる。
コメント

2024 ブロッコリー

2024-11-17 | ブロッコリー
2024年11月16日「虫害」


もともと挿し芽した苗があまりとれなかったのもある。
それにしても成長がまばら。
そして大きくなったものでも葉が虫害でかなりやられている。

一番成長のいい株はもう花蕾が見え始めた。
毎日虫を20匹以上やっつけているが、それでもなおだ。
ネットをかぶせるのもいいがすでに苗は大きくなっている、悩ましい。
コメント

2024 白菜

2024-11-13 | 白菜(白菜)
2024年11月12日「まだまだ巻いてない」


今年の白菜、最初はかなり厳密にネット張りをしていた。
個別ネットをして防御、そろそろネットが小さくなってきたので、
全部まとめてネットにかえてから、マイマイ系の食害にやられた。
シンクイムシなどの蛾はネットである程度防げるが、
土の中にいるマイマイ系はなかなか防ぐ手立てがない。
地面にもネットを張ってみたが、これでも小さな穴を見つけて白菜に到達してくる。
葉がボロボロになった。

11月に入ったのでネットを外した。
気温もかなり下がってきたので虫害のペースも落ちてきた。
ネットを通してより直射日光を浴びたほうが元気になるだろう。
まだまだ巻く気配はないが、なんとか年末までに巻いてくれたらいいのだけれど。

コメント

2024 玉ねぎ(早生)

2024-11-11 | 玉ねぎ(春収穫)
2024年11月10日「定植」


11月にはいってからぼちぼち定植開始して、先週終了。
今年は苗だけをみれば、よくもなくわるくもなくといった感じ。

問題はこれからだ。
とりあえずベト病らしき株があれば初期の段階で引き抜く。
去年早生にはほぼベト病はなかった(が、玉は小さかった)。
今年も玉ねぎを一度も植えたことがない畝だから大丈夫とは思うが、用心するに越したことはない。



2024年9月8日「玉ねぎ育苗開始」


とうとうこの時期がきた。
玉ねぎの育苗は本当に気難しい。
うまくいった記憶がない。

今年は結局極早生のタイガージェットの種はゲットできなかった。
いろんなサイトをしらべたけど、どれもソルドアウト。
ナント育成のサイトでもソルドアウトだから、今年は種取がダメだったのかな。
コメント

2024 大根

2024-11-10 | 大根
2024年11月10日「ネットもはがした」


今年も直播ができた。
といっても3日おきに5,6回撒きなおした。
去年に比べてオオクビキレガイ(だろう)の被害があったようで、双葉の時点でかなりやられた。

10月末頃ネットを外した。
今年は酷暑だったからシンクイムシの被害が多いかなと警戒していたけれど、意外に被害は少なかった。
今は大根の間引きはほぼ終了し、あとは株間にうえたルッコラを次々に間引いて食べている。
今年は去年より本数減らしたけど、しっかり成長してくれれば足りるはず。



コメント