野良菜園の記録

自然農を参考にして自給自足を目指す家庭菜園のつぶやき記録

2017 クリスマスローズ

2017-02-26 | 庭の花
2017年2月21日 「開花」



よその家より一週間ぐらいおそかったけど
我が家のクリスマスローズも咲いてくれた。

3か月ぐらい前に移植して、植え痛みがでてくるんじゃないかと心配していたけれど、
それは全くの杞憂で、見た目は元気のよう。
コメント

2017 梅

2017-02-24 | 庭の花
2017年2月23日 「梅の開花」



我が家の梅の花はたいてい2月中旬に咲く。
最近梅の剪定の本を借りて読んでいたら、梅にもいくつか種類があるようだ。
そんな当たり前のことでさえ気にも留めず、
ただただ眺めることだけに勤しんでいたこれまで。
自分で植えたわけではないから無頓着だったのもあるのだけれど、
どんな名前の種類なのか知っておくとまた愛着も沸くに違いない。

で、調べたけど結局わからずじまい。
これ、何の種類だろう。
もう一冊別の本を借りてくるか。
コメント

2016冬 白菜

2017-02-23 | 白菜(白菜)
2017年2月21日 「トウ立ち開始」



御多分に漏れず、こちらもトウ立ちしそうです。
小さなものや虫害で葉っぱを食べつくされたものなど
冬の間、結球することなく日の目を見なかった白菜たちは、
これからの端境期に菜花となって活躍してもらいましょう。


2017年1月24日 「購入苗を育てる」



今年の白菜は例年以上に虫害がひどく、自苗を育てられなかった。
さもありなんと諦めていたものの、
あとで鍋用に白菜を買うぐらいだったらと、ホームセンターで苗をいくつか購入。

シーズン終盤の苗だったから巻かないんじゃないかと心配したが、
ぎりぎり間に合いそうな気配。
ただし投げ売りの半額で購入した小さな苗のほうは無理だな。
コメント

2016冬 タアサイ

2017-02-22 | タアサイ
2017年2月21日 「トウ立ち」



最近、アブラナ科の菜っ葉たちに動きが出てきたなと思っていたら、
意外にもその一番テープをきったのはタアサイ。

とうだちの季節がやってきた。
この一週間ぐらいで菜っ葉選手は菜花選手に交代しそう。



2017年2月15日 「ロゼット型に」



去年の秋から、はじめてタアサイ栽培に挑戦。
ただし去年は虫害がひどく、種まき時期を大きくのがしての栽培。

なんとか直径25㎝ぐらいに成長してくれたが、
スーパーの産直野菜コーナーみると直径30㎝以上はあるから
まだまだ伸びしろはありそうだ。

小松菜や青梗菜より、幅広く使える野菜の印象。
味もなかなかいいね。
コメント

2016冬 ほうれん草

2017-02-20 | ほうれん草
2017年2月16日 「ほうれん草からわかる我が家の土壌具合」



今冬の日本ほうれん草は、すべて自家採種のもの。

結果、種がどうとかというより、
土づくりがなっていないところは生育が悪く、いいところは普通にいい。
ほうれん草は土の具合が如実にでるからある意味怖い。
我が家の畑は、ほうれん草がよく育つ畝はまだまだ半分ぐらい・・・・これが現状。

ただいま冬草と共同生活中。
さすがに そろそろ草取りしたほうがいいな。

コメント

2017 味噌づくり

2017-02-13 | 畑の台所
2017年2月10日 「味噌編」



今年の味噌づくり終了。

ポリ袋にいれて大豆をつぶしていたら、袋2枚もやぶり、
なんだか急にムードが下がって、大豆つぶしが雑に・・・・。

来年はちゃんと厚手のポリ袋を用意する、
そして、焦らずもう少し大豆をやわらかく煮る。
こうしてみると基本をきちんとやらなかったのがよくわかる。

いろんな蓋をやってみたけど、
今年はまた初心に戻って塩にラップのみ。
忘れなければ、酒粕買って蓋にしとこうかな。




2017年2月6日 「米麹編」



週末の寒波に味噌づくりをするために、
逆算でその4日まえから米麹づくりをはじめる。

以前は麹をかっていたが、3㎏かうと結構なお値段になるので、
お米を親戚からもらっているうちはとりあえず自分で作った方がいいだろうと
去年からつくることにした。

米をひたして、水切りして、蒸して、種麹をまぜてこたつにいれておくだけた。
丸一日たつと自家発熱して40℃ぐらいになる。
あの粉の種麹がいきているのかとおもうと楽しくなる。

やわらかい板状になったらおしまい。
あとは味噌用の大豆とまぜるのを待つのみ。
コメント

地下足袋を購入

2017-02-09 | 畑作業の周辺
2017年2月10日 「農作業用の地下足袋を購入」



農作業用の麦わら帽子がボロボロになったので、
なんかいいのがないかとぶらりと農協に寄ってみたら、地下足袋の靴が売られてあった。
ムーンスターの地下足袋(マジックフィッター5枚丈 先丸)を買おうか悩んでいた矢先だったので、
モノは違うが、ちょうど試し履きできたこちらの方を購入、2000円弱。

地下足袋とはいっても先丸タイプ。
前にジッパーがついてあるから、コハゼより楽そう。
ただしパソコンで見る限り、ムーンスターのほうが防水面はやや優れていそうだ。

長靴に比べて、履き心地は靴のようで歩きやすい。
ただし雨がふった日と畝整理の時だけは長靴にしたほうがよさそう。
問題はどのくらい長持ちするかだな。

コメント

2016 しょうがの天日干し

2017-02-05 | しょうが
2017年2月5日 「長期保存用に天日干し」



掘りあげたしょうがを土の中にいれて保管してたら、
すこし白カビがついていた。

あわてて半分ぐらいみじん切りにして天日干し。
1週間弱ぐらい干してカラカラになったら、粉砕予定。

今年はしょうがを1つたりとも腐らせないぞ。
コメント