日本は、アメリカ合衆国の核の傘の下にいる。アメリカ合衆国の顔色を窺い、国連の核兵器禁止条約への調印を拒否した。政府首脳は、アメリカ合衆国の核の傘のもとにいるので、日本の安全は保障されているかのように、思っているようだが、果たしてそうだろうか?
現実問題として、北朝鮮は核爆弾を持ってしまった。これはどうも事実のようだ。最近、盛んにミサイルの発射実験を繰り返し、アメリカ合衆国を直接核攻撃できるというようになることを目指している。アメリカ合衆国も北朝鮮によって核攻撃されたのではたまらない。その前に何とかしようと躍起になっている。そのために、北朝鮮への石油輸出と禁止するという対応を取るようだ。日本もこれに賛同し、画策を繰り返しているのが現状だ。
でも、ここで考えなくてはならないことがある。石油を全面的にストップした場合、恐らく北朝鮮は壊滅状態に陥るだろう。そうなった場合、北朝鮮の首脳はどうするかだ。アメリカ合衆国を核攻撃することはまだ技術的に無理があるようだが、日本に到達する能力を持つミサイルは現に所有している。そこに核爆弾を載せて、日本に向けて発射することは可能だろう。そうそう、日米韓同盟国の一つである日本を攻撃することで一矢を報い、溜飲を下げるという暴挙に出る可能性が大きいということだ。
現時点で、核弾頭を装着したミサイルを打ち落とすことができるのか?これまでのミサイル発射実験での日本の対応をみると、相当対応が遅れており、瞬時に迎撃ミサイルを発射することはどうも難しい気がしてならない。結果的に、日本は北朝鮮の核攻撃の標的となり、取り返しのつかない惨事に見舞われることになるだろう。アメリカ合衆国の核の傘は結局何の役にも立たないということだ。仮に日本が攻撃された場合、アメリカ合衆国は北朝鮮を攻撃できる口実を得て、一斉にミサイル攻撃を仕掛け、北朝鮮は壊滅することになる。しかし、最初に、核攻撃を受けた日本はどうなるのだろうか?甚大な被害を蒙ることだけは間違いないだろう。また、恐らくアメリカ合衆国は北朝鮮に対して核を使う必要はないだろうし、また、核を使う決定を行うことはないだろう。その理由として、国際社会は核攻撃による報復を決して容認することはないだろうし、アメリカ合衆国の国民もこれには反対するだろう。それは北朝鮮という国を抹殺してしまうことに繋がるからだ。それに、アメリカ合衆国は日本の広島と長崎に原爆を投下し、その被害の大きさに身をもって知っている筈である。恐らく、北朝鮮の暴発を非難はするが、決して核攻撃には踏み切れないだろう。冷静な判断力を持っている者が、核攻撃を選択するなどということは考えられないからだ。ところが、北朝鮮は、既に気が狂ってしまっているのだから、何でも有りなのだ。この違いは非常に大きい。
こう考えてみると、アメリカ合衆国の、北朝鮮からの核攻撃への危険を回避するため、石油輸出全面禁止措置に、同調するのは慎重に考えるべきではないだろうか?北朝鮮からみれば、同胞の韓国を攻撃するよりも、日本を攻撃するほうがどれほど気が楽か、北朝鮮・韓国に同じ民族だということを考えれば押して知るべし。日本はアメリカ合衆国の捨て駒になってしまって良いのか?良いはずはない。こう考えてくると、ロシアの対話による解決という方がどれ程現実的かが分かるだろう。
結論を言えば、核の傘という考え方は机上の空論であり、全く機能しないものなのだということだ。この辺のことを、政府首脳も少しは頭を働かせて考えて欲しいものだ。