DonkeyMの部屋

Donkeyはロバ。格好良くなく、足も遅い。「のろま」とか「馬鹿」といった意味。日々の感動、怒り、愚痴等を記事にしたい。

コンビニが改装のため、一時閉店となる!

2018-02-13 19:58:53 | 雑感

 一番近いコンビニ、最近、商品棚に空きが目立つようになり、店員に聞いてみたところ、改装のためにいったん閉店することになったという。今までサンクスの名称だったが、次からはファミマーに変わるようだ。

 今まで直営店だったのだが、オーナーが付いたので、今度からは、オーナーの趣味や経営方針によって運営されるようになり、どのような商品が並ぶか、多少、変化があるようだ。店員も、オーナーが連れて来るというということで、店員も全部変わることになる。そのため、管理を担当していた店員も同時に変わる。無印商品などを積極的に置くなど、他の店と少し違い、一つのカラーを出し始めたり、また、結構、私は親しく話していただけに、その店員が来なくなるというのは少し寂しい気がする。

 コンビニも過当競争だ。特に、ここは、近くにローソン、セブンイレブン、それにファミマーが2店あり、経営はかなり大変そう。良くオーナーが付いたものだと思う。20日後に、新装開店するらしい。私としては、開店するまでの間、タバコや弁当を買いに行くのが少し(徒歩で2,3分)遠くなるので、多少、不便になるだろうが、まあ、短い期間だから、仕方ない、我慢しよう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放映権を人質に取られた平昌オリンピック!

2018-02-13 08:56:57 | 雑感

 平昌オリンピックが始まった。韓国なので、時差はなく、昼間に競技が行われ、それを実況で見られるのかと思いきや、競技が開かれるのは夜遅くなってからだ。何でも、アメリカ・ヨーロッパの視聴者に配慮したため、こうなったらしいのだが、これでは選手に過酷な競技環境を強いるころになるのではないだろうか?

 最高の競技環境で、各選手が本来持っている力を出し切って勝負する、これがオリンピックというものではないのか?アメリカ・ヨーロッパの視聴者の利便性を優先し、競技時間を変えてしまうなどという本末転倒も甚だしい。こんなことがあって良いものか?と疑問に思う。

 これでは競技を会場に見に行った人たちにも、失礼極まりないことのように思えてくるし、第一、韓国国民も納得しないだろうし、だいたい参加している選手も、一抹の疑問を残す結果となることだろう。韓国の主権はいったいどこへいってしまったのだろう?

 韓国は成長著しい国だが、内情はそうでもないのかも知れないという気がしてきた。韓国の大企業、サムソン電子やヒュンダイ自動車など、世界でかなりのシェアを獲得しているが、果たしてどれだけ韓国国民の生活の向上に貢献しているのだろうか?甚だ疑問に思えてきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする