今日の新聞で、森友学園騒動で、財務省は文書書き換えを認める方針だと新聞は報じている。佐川国税庁長官が辞意を表し、辞職した。政府は、近畿財務局の関係者の処分で幕引きしようというのだろうが、それで済ませられる程度の問題ではない。当時の状況から見て、財務大臣や安倍首相の関与していることは国民誰しもが感じていることだ。安倍首相は多分財務大臣の辞任まで想定しているだろうが、自ら身を引くところまでは考えていないような気がする。
こんなことがまかり通っていいはずもない。野党は、それでは納得するはずもなく、国会は来週早々に、紛糾することだろうし、国民も納得するものではない。自民党は、果たして、延命のため、「安倍首相を切り捨てる」という決断を下すことができるのだろうか?