DonkeyMの部屋

Donkeyはロバ。格好良くなく、足も遅い。「のろま」とか「馬鹿」といった意味。日々の感動、怒り、愚痴等を記事にしたい。

フィギュアスケートHNK杯ショートプログラムで、羽生結弦選手が好発進!

2019-11-22 20:33:50 | 雑感

番組の合間に、チャンネルを回していたら、偶然、羽生選手の演技が始まるところだった。そこで、見ていたら、演技はとても安定感があり、ほぼノーミスで、109.34と自己ベストに迫る高得点だった。スケートは全くの素人で、詳しいことは分かりませんが、演技を見ていると、やはり群を抜いて素晴らしいと思う。年齢もまだ24歳、体調も良さそうなので、ここしばらくは羽生選手の好成績が期待できそうだ。影ながら応援していきたいと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から小雨で、寒い。

2019-11-22 10:09:58 | 雑感
朝から小雨で、寒い。秋も終わり、冬がやって来たのかと思わせるような日だ。日中は暖房を入れることはなかったのだが、今日は堪らず暖房を入れる。薄暗く寒い。これからこんな日も時々やって来るようになり、そのうち、これが普通になるのか?まあ、11月も後半に差し掛かり、これが普通というものなのだろう。
 朝、妻の友人(息子が少年野球をやっていたころのママ友)から電話があって、線香を上げに行きたいという。妻は病気になって、交友に消極的になって、連絡を絶っていた。妻は家族葬に強くこだわっていたので、妻の逝去の連絡もせずにここまできた。しかし、年賀状を準備する時期に間に合うように、喪中はがきを出したところ、びっくりして電話をくれたということなのだ。
 喪中はがきを受け取り、慌てて連絡をくれる人もいる。単身赴任が長く、一緒に暮らしていなかったので、最近の交友関係の詳細については分からないが、喪中はがきに驚ている人も連絡をくれる人もいるので、電話には気を付けておこうと思う。ナンバーディスプレイの登録していないので、留守電が入っていても、リダイヤルすることもできない。だから、妻の携帯の住所録から特定していくしか方法がない。ちょっと面倒だが、仕方ない。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする