goo blog サービス終了のお知らせ 

DonkeyMの部屋

Donkeyはロバ。格好良くなく、足も遅い。「のろま」とか「馬鹿」といった意味。日々の感動、怒り、愚痴等を記事にしたい。

小説三昧!

2020-03-04 10:25:39 | 雑感
 新型コロナウイルスの感染が広がる中、ジムも休みになり、さて、何しようかと考えたところ、本棚にある妻の読んでいたたくさんの小説が目に入ってきた。まあ、そのうちの何冊か、何十冊かは既に読んでいるのだが、それでも、読んでいない本がたくさん残っている。暇を持て余した私は、そのうちの一冊を取り出して、読み始めた。今井絵美子のすこくろ幽斎診療記を三冊読み終えた、まだ、その続編がある筈なのだが、見つからないので、今井絵美子はいったん終わりにして、今度は、東野圭吾の「聖女の救済」を手に取って、読み始めることにした。
 まあ、私の読書は単なる暇つぶし、他に面白そうなことができると、すぐにそっちの方に関心が向かってしまうのだから、読書の仕方には非常にムラが多い。でも、人混みに出ていくよりは、感染予防になるだろうと思う。まあ、これも車が納車されるまで一週間くらいかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする