のんちゃんの気ままな日記

日々の出来事をメモっています。

イシガキ鯛釣り

2011-08-07 14:54:56 | 日記・エッセイ・コラム

8月7日(日曜日)

今日の松江の最高気温34.9℃。最低気温24.0℃。

朝4時起床。邦夫さんを誘い、ウニを持って釣りに出かけた。平田の釣り場へ連れて行ってもらったが、釣り場を探すのには、深くて、潮通しがよく、人が行かない所を見つけなければならないので、なかなか大変だ。20110807090841
Photo
邦夫さんが非常用の縄梯子を準備してくれていたので、ガードレールの鉄棒にフックを掛けて岩場へ降りた。
下で、私が待っていると、上で邦夫さんが釣竿やリュック、釣り道具一式をロープで下ろしてくれた。
釣り場は、急な岩の下の方。滑らないように注意して降りた。
岩の割れ目にハンマーでピトンを打ち込み、竿をセットした。
今日は潮が動かず、10時までに30センチ弱のボッカが2匹。この2匹は、岩に附いている貝を餌にして釣った。P1020773 餌のウニは、附けたままの状態で上がっていたが、10時過ぎ、私の竿が、ピクピク動いた。少し離れた場所で釣っていた邦夫さんが「待って!、待って!」と言って、言い終わると同時に、3号の竿の半分から先端が、弓なりになって海中に入った。「巻いて、巻いて」と邦夫さんが叫んだ。その時、岩に打ち込んでいたピトンが前の海の方に倒れた。
一瞬慌てたが、竿を手に持ち、竿尻を下腹に当てて、(仕掛けが太仕掛けだったので)、力いっぱいに巻き、岩の上に抜き上げた。
石鯛釣りは、一か八かの力勝負だ。一度釣れた時の醍醐味を味わうと、石鯛釣りの虜になってしまう。
本日の仕掛け。。。。
竿はオリンピック製の6、1メートルの遠投3号(列島磯)。道糸12号。ハリスはケプラー。針は石鯛12号環附き。オモリ25号(トレイ右上角に写っている)。餌はバフンウニ。10時30分納竿。
本日の私の釣りスタイル。背中を汗が流れるので(帽子は被っていたが)、途中から上半身裸で釣った。熱中症の予防に、飲み物はお茶一人分2リットル1本と500mlのボトル1本を持って行った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火

2011-08-07 00:12:19 | 日記・エッセイ・コラム

8月6日(土曜日)

今日の松江の最高気温34.7℃。最低気温26.7℃。

今日も蒸し暑い。今日から甲子園で、全国夏の高校野球が始まった。

</object>
YouTube: 2003年松江水郷祭.MOV

今日、明日と松江の水郷祭だ。19時15分頃から、家内と順ちゃんと私の3人で、松江しんじこ温泉の湖岸へ、徒歩で花火見物に出かけた。水天閣の前で見たけれど、夕方に雨が降った所為なのか、見物客が例年より少なく感じた。今日が3,000発、明日が6,000発の予定だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然で学ぶ

2011-08-03 21:25:04 | 日記・エッセイ・コラム

8月3日(木曜日)

今日の松江の最高気温33.4℃。最低気温23.6℃。

P1020771 15時から中村さんと釣りに行った。中村さんの孫で山口県に住んでいる、小学校2年生になる男の子がついて来ていた。

私が、垂直に切り立った3メートル位の岩の上によじ登り、釣っていたら、子供が数十分後に登ってきた。

登ったのは良いのだが、降りれない。そこで「お祖父ちゃん~」と孫がヘルプを求めたが、中村さんは、非常にも「登ったものは、降りられる」と言って、手を貸さなかった。「なんと非常なジジイ」。こんな高い所から落ちて、下の岩にでも当たったら、大怪我をする。

僕の場合、我が子なら、「強い子供に育ってもらわなければならないので、簡単に手助けをしないけれど、可愛い孫ならば、すぐに手を差し伸べるだろう」、と思った。

この場合、手助けをしない方が、孫に対する愛情だと、後で感じた。子供の様子が気に掛かり、釣りをしながら横目で見ていると、どうして降りたら良いのか、岩に背を向けたり、反対になったり、四苦八苦していた。私が、「反対になって、岩に摑まって降りた方が良い」とアドバイスした。しばらくしてから、下の方を見ると、子供が降りて岩の上をヒョイ、ヒョイと歩いていた。中村さんも、孫が、「どうにか降りるだろう」と思って、安易に手を貸さなかったと思う。

自分の事は、自分でさせる。大切な教育だと感じた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山 大神山神社奥宮

2011-08-01 21:51:42 | 日記・エッセイ・コラム

8月1日(月曜日)

今日の松江の最高気温31.6℃。最低気温23.3℃。

今日から8月。相変わらず毎日蒸し暑い。毎日、魚釣りばかりしていては、変化が無くてつまらない。P1010294 そこで、15時からペットボトルを持って、大山へ水汲みを兼ねて、大神山神社奥宮の散策に行った。

どんぐり村の水汲み場で、籠いっぱいのペットボトルに水を酌み、隣の産地直売所へ入った。

店に入ると、店員さんがカーテンを閉めようとしていた。店内に貼り付けてある営業時間表を見ると、16時までとなっていた。既に16時を過ぎていたが「すみません、10分ほど待っていただけませんか?」とお願いすると、快く「どうぞ」と言ってくれた。

P1010301

大山寺に着くと、雨が降り出してきた。

P1010298 大神山神社奥宮の参道は、長い自然石の石畳だ。

雨で、スリップしない様に注意しながら歩いた。左側の側溝には、冷たい水が勢いよく流れていた。少しの間、手を浸けてみたが、冷蔵庫の冷やした水の様に冷たく感じ、すぐに手を拭いた。

P1010300 大神山神社奥宮の参道途中にある、水のみ場。

ここも、冷たい水が大量に流れている。もったいない。

腹一杯飲んだ。アーア、美味しかった。

P1010303P1010304  ようやく、大神山神社奥宮に着いた。

今日は時間が無くて、思う存分散策出来なかったけれど、次回、周辺を歩き回りたい。

高速で、18時30分に帰宅した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする