9月30日(日曜日) 雨
今日の松江の11時30分現在の気温19.0℃。
今年の彼岸花の開花までの記録。
写真の上でクリックすると拡大します。
ちなみに2017/09/23、2016/09/22、2012/10/04にもUPしています。
お ま け。
台風24号の影響で雨。外は薄暗い。先日畑から取ってきたダリアとコスモス。
今日はブログにUPする材料ナシ。
9月30日(日曜日) 雨
今日の松江の11時30分現在の気温19.0℃。
今年の彼岸花の開花までの記録。
写真の上でクリックすると拡大します。
ちなみに2017/09/23、2016/09/22、2012/10/04にもUPしています。
お ま け。
台風24号の影響で雨。外は薄暗い。先日畑から取ってきたダリアとコスモス。
今日はブログにUPする材料ナシ。
9月29日(土曜日) 雨
今日の松江の最高気温19.5℃。 最低気温16.7℃。
昼食の時、ご飯を一口食べた途端、「おいし~い」と感じた。我が家でも、今年の新米が店頭に並んだ頃から、山間地のブランド米を食べているけれど、今日のお昼に食べた新米は特に美味しかった。先日姉が、「錦峰園からもらったから、お前も食べてみらっしゃい!」と言って裾分けしてくれた新米だ。今まで姉が「米を持って帰れ」と幾度となく言ってくれていたが、自分が現在食べているお米が最上の味だと心の中で思っていたので断り続けていたが、今日、間違いに気付いた。思い込みで判断せずに、実際に自分で体験しないと良し悪しの判定は出来ないと思った。
9月28日(金曜日) 曇り
今日の松江の最高気温24.7℃。 最低気温15.8℃。
チマサンチュの種を蒔いている、ハッポースチロールの鮮魚箱の中を見ると、2匹のバッタが1センチ位に成長している若葉を、セッセと食べて丸坊主にしていた。「もう一度種まきすればよい。防虫対策もせずにこんな場所に置いていた自分に非がある」と言う考えが先にたち、どうした事か、今日はバッタを処分しなかった。その時、「僕にも仏心があるんだー」と思った。
9月27日(木曜日) 曇り
今日の松江の最高気温25.3℃。 最低気温19.5℃。
庭の手入れをしていた時、近所のMさんが私の姿を見つけて庭先へ来られた。
寿会への勧誘だったので、丁重にお断りした。今年は町内の二役+隣保長をしているが、僕にはこれが限度で、これ以上受けたら僕の自由な時間が無くなってしまう。第二の人生、(もっと)このまま楽しみたい。
9月26日(水曜日) 曇り
今日の松江の最高気温23.1℃。 最低気温20.0℃。
台所のレンジフードの「お手入れ」のランプが灯った。 ☟
早速、整流版とファンを外し、スチームと洗剤、歯ブラシと、耳かきに使う綿棒で奇麗に洗った。ファンと、オイル受けの皿は脂でベトベト。自分の体もこんなになっているのかと思うとゾッ~とした。
掃除が終わってから入浴。その後、公民館で会議。来月は、会議に研修の町内行事が多い。今のところ5日間の予定が入っている。
9月26日(水曜日) 只今午前2時15分也。
現在の松江の気温20.0℃。
2階の窓から外を見れば、青い月の光で近所の屋根の黒瓦が鏡の様に反射して、周辺の景色がいつもと違って見える。そう言えば昨日が満月。写真を写しトッコ! ☟
2018/09/26/01/52/31に作務衣(さむえ)に着替え、2階、階段、廊下、玄関の電気を点灯し庭先で三脚をセットして写真を写していると、女帝様が御休みになっている部屋の豆球が灯り、「障子が薄っすらとした」と思ったら、廊下から小さい声で「アンタ、何しちょ~かね?」とお聞きになりましたが、お月様を見る事無く又お休みになりました。
9月25日(火曜日) 曇り
今日の松江の最高気温23.8℃。 最低気温19.4℃。
8/31日に交換したトイレをいつまでもきれいに使いたい。最低1日1回トイレクイックルで拭いてはいるが、細部はまだ掃除していない。まず、便フタが外れない。説明書を見ながらやっているが、力を入れ過ぎて壊しても困る。リフトアップまでは出来て、隙間を拭くことが出来るけれど、お尻ノズル、ビデノズルのシャッターを外すことが出来ない。(便フタ裏のQRCコードで脱着方法の動画で見たけれど、僕がすると力が入って壊してしまいそう)
その他に、脱臭フィルターやストレーナーの掃除の仕方もマスターせねばならない。納品の時にメーカーの人が、一通り掃除方法を説明してくれたが、後で取扱説明書を見ればわかると思い、いい加減に聞き流していたのがいけなかった。その時に、一度トライしておけば良かったけれど、今となっては後の祭りだ。
17時20分追筆
動画を思い出しながら力を入れて引っ張ったら外れましたが。。。。取り付ける時は四苦八苦しながら、ようやく取り付ける事が出来、安心して汗が出た。(一度出来れば、これからは楽に出来る)
お尻ノズルもビデノズルもまだ新品同様ピカピカだった。
9月24日(月曜日) 振り替え休日 曇り
今日の松江の最高気温24.4℃。 最低気温19.2℃。
午前中、畑のムカゴを全部片づけた。収穫した芋?豆?、大小合わせて約2升。
夕方一人、恵曇へ散歩に行った。顔見知りの人達7~8人と話をしたのが楽しかった。今日は休みとあって家族連れで賑わっていたが、大半の人はサビキで小鯵狙い。 ☟
気候も良くなり、私も釣りに行きたい気持ちになった。
9月23日(日曜日) 秋分の日 晴れのち曇り
今日の松江の最高気温28.3℃。 最低気温18.6℃。
*辻村寿三郎=1974年(昭和49年)NHK人形劇「新・八犬伝」の人形美術を担当、人形師、着物デザイン、映画、舞台等、多岐にわたり多数の受賞歴がある。
点てたコーヒーを魔法瓶に入れ、9時12分に我が家を出発⇒松江西から高速に乗った。高速入り口の料金所で5~6人の高速隊員が違反車両の見張りをしていた。そう言えば、月末まで交通安全週間だ。気を付けなくっちゃー。
約1時間で広島県の高野Pに到着。連休初日の晴天日とあって、駐車場へ入るのも渋滞の数珠つなぎ。警備員の指示に従い、建物から一番離れた未舗装へ停めた。(左下の黒い車がMy car) ☟
建物の中は、人でごった返し。(写真中央の白パンツの後ろ姿が女帝様) ☟
10時35分に高野Pを出発⇒11時ジャストに辻村寿三郎人形館に到着。
建物は1927年三次銀行本店として建てられた鉄筋コンクリート2階建ての建物です。 ☟
1階の展示室。左奥に大きい金庫があり(パイプ椅子が数却見える)、金庫の中でビデオが流れている ☟
ビデオで予備知識を得てから、再び見学した。 ☟
女帝様はここで手ぬぐいを購入、その後人形館を出発⇒国道54号で布野の道の駅到着。ここも満車。駐車する場所が無かったので、農産物を売る建物の真横ピッタリに付けた。バイキングが食べたかったけれど、順番待ちで紙2枚目の中ほどだったので、一応名前を書いたがすぐに消し、モチ米3キロ1,400円で購入して⇒森の泉へと向かった。
森の泉でも買い物がしたかったが満車で駐車出来ない。 ☟
12時50分口羽インターから松江~尾道線に乗り「たたらば一番館」に到着 ☟
ここも食事処は満員。おはぎとマスカットを購入し13時20分たたらば一番館を出発⇒国道54号掛合町道の駅で茄子を購入⇒木次の道の駅到着。ここでようやく昼食を食べ⇒国道431号を通り我が家には15時30分帰宅。
本日の走行キロ数222キロ也。
9月22日(土曜日) 曇り
今日の松江の最高気温27.5℃。 最低気温21.7℃。
NTT 西日本のポイントが貯まったのでカメラに交換した。 ☟
左側のカメラが2015/04/04にポイント交換した20.1MEGA PIXELSのカメラ。今日届いた右側のカメラが16.1MEGA PIXELS。
20.1と16.1どちらの方が良いか悩んだ。二つのカメラで写した写真を比べてみても、甲乙つけ難い。いろいろと調べた結果、僕には16.1MEGA PIXELSで十分な事が分かった。否、パソコンで見るのには16.1の方が良い。(画素数を高めると重くなるし、パソコンに取り込む時間が遅くなる)
古いカメラもまだ十分に使えるので、玩具(おもちゃ)代わりに孫に渡そうと思う。
9月21日(金曜日) 雨
夕食が終わり、流しで(私が)ほろ酔い気分で食器を洗っている時、丁度その時、NHKのローカルニュースで県立万葉公園の観月会について放送していた。それをご覧になっていた女帝様が、テーブルの上を片付けながら「言うまいと、思えど今日も、文句かな(横着して蚊に刺された事)」と仰いました。なかなかの出来栄え、感服いたしました。
とこで、過去には(2006/03/09)には、こんな川柳もお詠みになっています。
9月21日(金曜日) 曇りのち雨
今日の松江の最高気温27.4℃。 最低気温19.2℃。
午前中、長靴を履き、長袖シャツに作業ズボン、帽子を被(かぶ)り、首にはタオルを巻き、ベルトに蚊取り線香を吊るし、その上に防虫スプレーを体中に吹き付けてムカゴ取りに行った。
このくらい防虫対策をしておけば、虫たちが寄り付けない。(着ていたものすべて洗濯し、シャワーを浴びた)
午後も行って片付けようと思っていたが、雨がポツポツ降って来だしたので、畑へ行くのを止めて裏の小庭のムカゴを片付けた。
作業着に着替えるのが面倒で、普段、家の中で着ている短パン、ランニングスタイルで作業をしたのが間違いの元。沢山のあばれ蚊の餌食になり、痒い事と言ったら気が狂いそうに沢山刺された。女帝様にかゆみ止めの「ムヒを塗ってくれ」と頼むと、「アンタは学習能力がないかねー?」と嫌味を言いながら塗ってくれた。
先ほど熱いお風呂に入り、体中石鹸で入念に洗ったら、お湯で体が温まり、体に入った蚊の毒素が拡散したらしく痒みが治まった。
横着をしてはいけないと分かっちゃいるけど、(ツイツイ横着をして)失敗の繰り返しをしている。
9月20日(木曜日) 雨
今日の松江の最高気温22.0℃。 最低気温19.7℃。
午前中は勤め。
雨は降っているし、女帝様は手芸を習いに出かけるし一人でいると、家の中で何をして良いか?意欲が湧(わ)かない。今日が彼岸の入りなので、(雨が降っていてする事もないし、16時過ぎ女帝さんが帰宅したので、それから)二人で実家の仏さん拝みに行った。
9月19日(水曜日) 晴れのち曇り
今日の松江の最高気温27.7℃。 最低気温19.9℃。
今日は義父の命日。お花を持ってお寺さんの境内に入ると、偶然にも順ちゃんと入れ違いで合った。
バケツに水を汲み墓の前へ行くと、順ちゃんがお供えした(火のついた)線香がまだ7分目も残っていた。家内が我々が持って行った花を、水切りしながら1本ずつ花立に足していたが、順ちゃんが先にリンドウの花を持って行っていたし、花立の中に沢山の花が有ったので、我々が持って行ったリンドウだけは持ち帰った。
9月18日(火曜日) 曇り
今日の松江の最高気温29.3℃。 最低気温19.6℃。
人生、楽しく一生を終えたい。
畑から帰り、風呂に入り、湯上りにビール擬(もど)きの「のどごし」を飲みながらブログを執筆中である。
午後から、大根の様子が気掛かりになっていたので畑へ行って見た。自宅に15cm前後のケイトウの苗が50本近くあったので、畑へ行く序(ついで)にそれを持って行き、畑の片隅に移植した。
モグラ除けにと思い(実際には効いていない)、境界線にニラを植えていたが、それが満開になった。 ☟
沢山のニラが有るけれど、口にする事はない。家に赤くなったシシトウが笊(ざる)にいっぱいあったが、それも今日、畑のコンポスト(生ゴミを堆肥にリサイクルできる)の中へ投入。畑へ還元した。
野菜を作っても、作る過程を楽しみ、大半は畑へ還元している。勿体ない事だ。