3月31日(土曜日) 只今午前3時30分也。ラジオ深夜便を聞きながら執筆中。
只今松江の気温7.0℃。
台所に、昨日採ってきたフキとワラビの下調理がしてあった。
左の鍋は、多分フキの葉、ジャコ、山椒(さんしょう)、鰹節、等々で作っていると思う。ご飯が何杯でも食べれる。ワラビ2鍋はまだ味付けしてなかったが、多分酢漬けにすると思う。料理屋へ行けば小皿にチョットだけ出るけど、我が家ではまるで家畜の餌。だけど、これが幸せな事だとも思う。
3月31日(土曜日) 只今午前3時30分也。ラジオ深夜便を聞きながら執筆中。
只今松江の気温7.0℃。
台所に、昨日採ってきたフキとワラビの下調理がしてあった。
左の鍋は、多分フキの葉、ジャコ、山椒(さんしょう)、鰹節、等々で作っていると思う。ご飯が何杯でも食べれる。ワラビ2鍋はまだ味付けしてなかったが、多分酢漬けにすると思う。料理屋へ行けば小皿にチョットだけ出るけど、我が家ではまるで家畜の餌。だけど、これが幸せな事だとも思う。
3月30日(金曜日) 晴れ
今日の松江の最高気温14.3℃。 最低気温9.6℃。
午前中、実家の山へフキとワラビ取りに行った。
フキを育てるのには、手を掛けず、肥料も与えないで荒れ放題の土地で育てるのがべスト。肥料を与えたり、手を掛けると失敗のもと。1年に一度下刈りをすれば良い。味も香りも温室育ちより、はるかに勝っている。(雑草の中で育てると適当な日陰が出来て、茎が青々と柔らかい、とかく、肥料を与えたい気持ちになるが、肥料を与えると茎が硬くなったり、葉が縮れて、フキ本来の味覚から遠ざかる)今日収穫したフキは、茎の長さが50センチ~60センチに成長していた。500本近く収穫したが、近所と知人に配った。赤丸で囲った中にワラビが写っていた。 ☟
フキの群生の中にワラビが有ったので、収穫して帰った。 ☟
梅の花は散っていたが、スモモが満開になっていた。
こうして山に入ると、幼稚園の子供の様な純真な気持ちになる。
3月29日(木曜日) 晴れ 只今午前1時40分、気温11.5℃也。
今はコンピューターを、どのように稼働させるか分からないが。。。。。。
在籍していた時には、コンピュータを稼働させるのに、都度210●4●2●と八桁の社員番号を打ち込み、多い日は、1日に数百回も稼動させていたのに、山奥のへき地へ左遷された上に、コンピューターを動かそうとしても社員番号は打てるが、その先どう打って良いか分からなくて、慌(あわ)てて、冷や汗が出目が覚めた。悪夢。 懐(なつ)かしかったが、もう、見たくもない。
参考までに、2003年から会社でコンピューターを使うようになったと思う。
3月28日(水曜日) 晴れ
只今、午前4時前。現在の松江の気温7.0℃。
3時頃に台所へ行くと、ガラス扉の食器棚の中の刺身醤油注ぎが倒れて、棚の一部が醤油で黒くなっていた。早速、食器棚の中の食器をテーブルの上に出して、汚れた食器数枚を洗い、食器棚を布巾で奇麗に拭いた。
3月27日(火曜日) 晴れ
今日の松江の最高気温19.3℃。 最低気温5.2℃。
女帝様は、午後から手伝いに行き、今夜、通夜を終えてから帰るようになる。
「アンタ、今夜、何食べる?」「あるもん、何でも食べるわー、一人で焼肉でもするけん、気にさんこに行ってこいやー」と言うと「アンタ、今日はカレーライスを作ってみない!」と、仰(おっしゃ)る女帝様のご指導の下、森本問題で注目されている、元財務省理財局長、前国税庁長官だった佐川さんを証人喚問しているテレビ中継と、センバツ高校野球中継を交互に見ながら、カレーつくりに初トライした。私を指導しながら、「佐川さんの後任で、現在、連日、国会で答弁をしている、理財局長の太田さんは松江出身だと~」と、女帝が話していた。
ところで、カレーの作り方
圧力なべに、オリーブオイルを少し入れて、にんにく2玉を小さく切って炒(いた)める。 ☟写真 ①
圧力なべの中へ、炒めたにんにく、玉ねぎ、ニンジン、肉、ジャガイモ、2種類の香辛料、ガラムマサラ、クミンシードを少量入れる。 ☟ 写真②
圧力なべの蓋(ふた)から蒸気が上がって3分で火を止めて、蒸気が抜けてから、ケチャップ、赤ワイン、ウースターソース、2種類のカレールーを入れて味を調(ととの)える。 ☟ 写真 ③
最後に少し煮込む。 ☟ 写真 ④
多少、手順が違ったかも知れないが、大まかな流れ。食べたら結構美味しかった。
追筆、今夜女帝様の仰ることには、私が留守の間に、マヨネーズと摺(す)り下ろしたリンゴを加えて味を調えたと仰っていました。
3月26日(月曜日) 晴れ
今日の松江の最高気温18.6℃。 最低気温5.4℃。
花を見ていると、ツイツイ♪ バラが咲いた~バラが咲いた~と歌いたくなるのだが、実は、この花は椿(つばき)
庭の木の余分な蕾の枝を花瓶に挿しておけば、4~5日は楽しめるし、切り花延命剤を入れておけば、1週間は持つ。
3月26日(月曜日) 只今午前3時00分、気温5.0℃也
取り込んだ写真に番号を入れたいのだが、Windows10では「ペイント3D」と機能が複雑になっていて、もっと勉強して慣れれば使う事が出来るかも知れないが、今の僕には使いきれない。昨日のブログに掲載した写真にも番号を入れて、説明したかったが出来なかった。
そこで、簡単で使えるソフトが無いか、数本のソフトをダウンロードしたが、すべてのソフトが複雑化していたので、今夜、ダウンロードしたソフトは全部アンインストールしておいた。それでもしつこく探し回ったら、ついに見つけました。昔使っていた「ペイント」を。
その探し方⇒以前使っていたWindows7⇒アクセサリー⇒ペイント⇒ok 探し方が分かれば簡単なのだが、悲しいかな、頭がすぐに回らなかった。
3月25日(日曜日) 晴れ
今日の松江の最右気温17.2℃。 最低気温5.1℃。
午後、町内の区(61戸+アパート28戸)の総会が終わってから、女帝様のご指導の下、金山寺味噌作りにトライした。
材料として
茄子の細長3本、キュウリ2本、ニンジン3本、大根の小1本、その他好みの野菜を適当に塩もみして、漬物器に入れてしばらく待つと、水が出るので、その水は捨てる。☟
鍋に刺身醤油50cc、濃口醤油50cc、お酒100cc、みりん100cc、砂糖少々、水あめ大さじ1杯強、お湯50cc
を入れて煮る。☟
上記2工程(漬物器に付け込んだ野菜+鍋で煮たてた調味料)の中に金山寺こうじを500gを掻き混ぜながら均等に入れる。☟ この時ショウガ2~3個みじん切りにして掻き混ぜる。
4~5日冷蔵庫で寝かせる。(寝かせている間、1日1回は掻き混ぜる)ベストなのは1週間ぐらい待った方が良い。☟
女帝様にブログの件は内緒なので、チェックしてもらえないが、多分、このレピシで良いと思う。
3月24日(土曜日) 晴れ
今日の松江の最高気温15.6℃。 最低気温2.0℃。
パソコンを立ち上げてメールBOXを開くと、バーゲンニュースとかランキングニュースとか週末ニュースetc、主に通販関連の会社から沢山のメールが入っている。元はと言えば、自分で登録しただろうが、今となっては邪魔(じゃま)。欲しい物があれば、自分で探すので、とりあえず10件の配信停止手続きをした。
My JCBを開くと「のんちゃん様パスワードの変更をお願いします」とメールが入っていた。
金融機関のパスワードは全部違えているので、その上に変更すると訳が分からなくなって変更したくないけれど、早い内に対処しなければならないと思っている。
3月23日(金曜日) 晴れ
今日の松江の最高気温13.8℃。 最低気温0.5℃。
フキがどの位伸びているのか、午前中菜園へ行った。菜園のフキは種類が水ぶきで5センチ程度にしか育っていなかった。ここでふきのとう7個ゲット。今夜、天婦羅にしてもらう。
午後から女帝様同伴で実家の山へ行った。
ここもまだ、出荷出来るまでには4~5日かかる。今日、収穫した最長は40センチ。これでは商品にならない。今日は我が家で食べるだけ収穫して帰った。出荷出来るのは珍しい内の1~2回で、一般市場に出回る頃には、毎年、近所や知り合いの人に配るのだが、それでも採りつくせないほど育つ。
上の写真は、帽子に手袋、マスク姿の完全防備で、ふき取りをしている女帝様と、蕾(つぼみ)が膨らんできた桜の枝。 農作業は楽しい。
3月22日(木曜日) 雨のち曇り
今日の松江の最高気温8.6℃。 最低気温6.6℃。
勤務に出た日は半日で平均7,000~8,000歩、歩く。
1日、10,000歩を目標にしているのだが、寒かったので、午後からテレビのワイドショーを見て動いていなかった。歩数計の数字がどの位出ているか?15時過ぎに携帯の歩数計を見ると、8,000歩に達していなかった。これでは「いけない」と思い、散歩に出かける事にした。風があり体感温度は2℃ぐらいに感じたので、ハーフコートに帽子、手袋、スニーカー姿で散歩に出た。
土手で、つくしの群生を見つけた時に、キャンディーズの『春一番』のメロディーが口から飛び出した。
♪ つくしの子がはずかしげに 顔を出します~もうすぐ春ですねえ ~ちょっと気取ってみませ んか~
一瞬、採って帰って佃煮にでもとも思ったが、往来の激しい道端だったので、写真だけ写して取るのは止めた。帰宅し歩数計を見ると10,187歩となっていた。
3月21日(水曜日) 春分の日 雨
今日の松江の最高気温7.2℃。 最低気温4.2℃。
今日も寒い。箱根峠(28センチ)や仙石原乙女峠のウエブカメラを見ると、現在、雪が降って路面は圧雪状態になっている。
#暑さ寒さも彼岸まで#と言う諺(ことわざ)があるように、これから先、徐々に温かくなると思う。
所で今日は彼岸。お墓参りに行かねばならないが、強風波浪注意報が出て雨が強く降っていたので、墓参りはパスして、両家の仏様を拝みだけに出かけ、12時過ぎに帰宅した。
3月20日(火曜日) 曇り時々雨
今日の松江の最高気温7.8℃。 最低気温6.6℃。
長男が夕方隠岐の島から帰るので、七類まで迎えに来て欲しいと連絡してきた。
天気予報を見ると強風波浪注意報が出ていて、波の高さは4メートル。
ネットで運行状況を調べると、レインボージェットは欠航、フェリーは「運行に変更有」と出ており、「来居港港内高波のため、フェリーくにがとしらしまは来居港へは入港致しません」と出ていた。
到着時刻の15分前に港について湾の入り口を見ていると、一定の間隔で波が沖の堤防にぶち当たり、仕掛け花火の様に高く舞い上がると軽々と堤防を越えていた。車の中で相撲中継を見ていたが、風が強くて車が揺れる。
湾に入る前の船は何時もと違い少し揺れていたが、無事接岸した。https://youtu.be/_KnwVX9MXFg
3月20日(火曜日) 雨
今日の松江の10時30分現在の気温7.4℃。
今日の最高気温の予報は8℃だと言う。
三寒四温と言うけれど、今日は冬に逆戻りした。3/14日に片付けた鉄瓶と火鉢を取り出して、火を活けた。
今年は、(低温と豪雪で)至る所で柑橘類が枯れているのを目にする。
僕の実家のミカンも、半分枯れかかっている。そもそも柑橘類は気候の温暖な土地で育つものだから、今年の様に低温が続くと枯れてしまうのかも知れない。
3月19日(月曜日) 雨
今日の松江の最高気温12.8℃。 最低気温10.5℃。
午前中は勤め。午後、参議院予算委員会で集中審議、文書改ざん追及をテレビ中継をしていたので、どんな追及をするかと思い、期待を込めて見ていたのだが、大半が今までに報道されている事の繰り返しで、面白くなかった。