11月17日(火曜日) ☀
只今、午前10時40分也。 現在の松江の気温17.0℃。
昨日、眼科でレーザー治療をしてもらい、今日、再診をしてもらいましたら左目の視力が裸眼で0.7、メガネを掛けて1.2まで回復しました。
うれしや! 嬉し。
もっと早く診て貰えば良かった。
18時追筆。
今日の松江の最高気温20.5℃。 最低気温10.2℃。
11時に女帝様と我が家を出発し、中国山地の山奥にあるラムネ銀泉温泉へ入浴と中国山地の紅葉見物に出かけました。
紅葉した山を見て女帝様は「わぁーきれい!、ワァー奇麗! メッチャ奇麗!」と、まるで女学生の様に燥(はしゃ)いでいました。 ☟ (小さい写真はクリックすると拡大します)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/61/0e61377d36b490ec411913c4eebb5899_s.jpg)
頓原のラムネ銀泉温泉に到着したのが12時10分頃で、我が家から69.1キロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/91/35a9eecc1aa061903dead72b17d8b072.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/61/48e081951a71a745cefbbb22e4ed2ede.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/46/203ff4b1bbafceb0786fa0d555a11a7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f9/a571c379eb557082e339db82bcb77caa.jpg)
温泉は、温泉津(ゆのつ)温泉、三瓶(さんべ)温泉、赤名の加田の湯と同じく土色をしていました。お湯は温めでしたが寒くは感じませんでした。
意外と倉敷、福山、広島と県外ナンバーの車が多かったのに驚きました。
13時に温泉を出発し、「ぶなの里 頓原の道の駅」で900円のとんこつラーメンで昼食。 ☟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ae/d924701c5f74ac00307e0cf71be3492e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7d/3c98ecb2de93d35a2fd08c5fa5a40511.jpg)
続いて、道の駅隣の「大しめなわ創作館」を見物。 ☟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f4/12727bfe5a7aba206073f48fc335b794.jpg)
わが家に帰宅したのが15時just。本日の走行キロ数137.9キロ也。
本日のお買い物は頓原の道の駅で、あん餅、なめこ茸、みかん、写真に写っていませんが豆腐1丁。 ☟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/be/59ec9a10448c56e8a727ca327bad75ce.jpg)
今日も楽しいドライブが出来ました。