のんちゃんの気ままな日記

日々の出来事をメモっています。

釣り。

2012-05-29 22:57:43 | 日記・エッセイ・コラム
5月29日(火曜日)のち
今日の松江の最高気温20.9℃。最低気温15.9℃。
上空に寒気が入り込み、雨が降り雷が鳴っている。天気予報では、夕方には雨が上ると言う。P1000558_2
そこで15時半から釣りに出かけた。


今日の釣果は,小メバル16匹と30センチ弱のヒラメ1枚。別の地区で釣っていたKさんが、僕の様子を見に来て、まな板位の大きさのアオリイカを1パイ分けてくれた。目方を計っていないが1キロ前後あると思う。下処理する時に、新鮮なので吸盤が手にプチプチと吸い付いた。まるで、まだ活きている様だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の「ユキノシタ」が美しい

2012-05-29 11:45:40 | 日記・エッセイ・コラム

5月29日(火曜日)のち

久しぶりの雨だ。畑の苗物には恵みの雨だ。P1000556 庭の「ユキノシタ」が満開になっている。普段、はびこって邪魔になるので、見つけ次第捨てているけれど、残った株が満開になった。今日はこの花を美しいと感じた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「どうですか??」おじさん。

2012-05-28 05:29:07 | 日記・エッセイ・コラム
5月27日(日曜日)
今日の松江の最高気温28.0℃。最低気温15.5℃。
14時過ぎから釣りに行ったが全然釣れない。僕が釣っている所へKさんが来て話し出した。次々に常連が集まり、地面にあぐらを掻き釣り談義を始めだした。一人の人が「どうですか?小父さん」と言った時、ピーンときた。散歩がてらに、釣り人の間を「どうですか?、釣れますか?」と聞いて歩く小父さんの事だ。姿を見ないと思っていたら入院していたらしい。話に花が咲きアッと言う間に17時を過ぎた。17時17分に初めてメダカの様なアジ小が釣れた。それからポツポツ釣れだし19時に納竿した。家内が「こんな小さい魚は調理しない」と言うものだから、私がシブシブ頭と尻尾を落として、はらわたを出し水洗いをしていると、僕の様子を見ていた家内が、気の毒に思ったのか?どうか分からないが、直ぐから揚げにしてくれた。これからは小魚は持ち帰らない事にする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平田本陣記念館へ中原淳一展を見に行った。

2012-05-26 17:51:35 | 日記・エッセイ・コラム

5月26日(土曜日)

今日の松江の最高気温25.5℃。最低気温13.7℃。

P1000551 P1000552 午後から出雲市へコーヒー豆を買いに行った。その帰り平田本陣記念館へ立ち寄り、中原淳一展を見た。

本陣記念館ロビーに展示されている゛一式飾り゛。

一式飾りとは???。。。。。

家庭で使っている茶器や茶碗や皿の陶器類で人形や乗り物、動物を作る平田独特の郷土芸術。

この前訪れたのが2010年5月22日~7月4日まで展示されていた白谷達也写真展の「唐川びとへⅡ」だったので2年ぶりの訪問だった。こんな片田舎で著名な作者の作品を、自分のペースでゆっくり鑑賞出来きて、人生の洗濯をした様な気持ちになった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時期の花

2012-05-25 15:16:43 | 日記・エッセイ・コラム

5月25日(金曜日)

今日の松江の最高気温19.0℃。最低気温16.6℃。

久しくブログを書いていない。別に体調が悪い訳でもなく、釣りに行ったり、山へ山菜を取りに行ったり、菜園へ苗物を植えたりして、毎日汗を掻いていたけれど、ブログを書く気持ちにならなかった。しかし、お気に入りの人のブログは、毎日楽しみにして読ませてもらっていた。

P1000547 P1000549 この時期に咲く花は美しい。

アイリス、芍薬、バラ、その他名前の分からない花。実家の庭先の雑草に埋もれて咲いている花や、家内が友達から頂いた花だ。花瓶の中に、切り花延命剤を入れておくと、当分の間楽しめる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溝掃除

2012-05-20 19:40:49 | 日記・エッセイ・コラム

5月20日(日曜日)

今日の松江の最高気温25.9℃。最低気温12.7℃。

今日は、梅雨前の町内一斉の溝掃除の日だ。1所帯一人の参加となっているが、例年通り家内と二人出た。家庭によっては三代参加している家庭もある。こうして近所の人達と協力しながら、町内をきれいにし、親睦を深める事が大切と思う。私は町内の土建屋さんのダンプカーを借り、皆さんが集められたヘドロや草を所定の位置に運んだ。

11時から公民館で慰労会。午後から車を運転して出たかったので、アルコール類は遠慮して、お茶で豆腐2皿をご馳走になり失礼した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今井美術館(江津市)~有福温泉のドライブ

2012-05-18 18:47:23 | 日記・エッセイ・コラム
5月18日(金曜日)
今日の松江の最高気温22.1℃。最低気温13.8℃。
姉に江津市の今井美術館で、5月27日まで開催されている、P1000540 院展の招待券を2枚もらったので、家内とドライブを兼ねて鑑賞に行った。
9時30分に、我が家を出発⇒松江西より高速で終点の出雲まで走り、下りてから国道9号線で江津まで走った。桜江町の美術館に着いたのが11時40分。我が家から117.3キロ。
12時25分に美術館を出発して、有福温泉へ向かった。桜江町から有福温泉までは約20キロの道程だが、これが又、とんでもない、1車線のクネクネとヘビの様に曲がった山道だった。運転を誤れば、谷底に落ちてしまう。「こんな所で、脱輪でもしたら、携帯も繋がらないし、救助にも来てもらえないね」と助手席で言うものだから、運転している僕の肩はコチコチだ。途中「倒木注意」と言う看板を見た。道幅が狭くて、前に進むのが精一杯なのに、今来た道をバックする運転技術など到底無い。そんな余分な事を思うと、冷や汗が出て一層肩が凝った。
P1000541 P1000544

13時、無事有福温泉に到着した。旅館は急な斜面に雛壇の様に建っている。有福温泉には、御前湯、早月湯、弥生湯と3軒の源泉掛け流しの公衆浴場があり、私たちは一人300円を払って御前湯に入った。温泉は無色透明。少しヌルーとしていた。川を見ると、一面緑色の温泉の華が、水の中でユラユラと揺れていた。40年以前には、玉造温泉を流れている玉造川でもこの現象が見られたが、最近では見ない。数年前に湯布院へ行った時にも川で大量の温泉の華を見た。自己満足かも知れないが、温泉の華を見ると、本物の温泉に入った気持ちになり、満足度が増す。14時10分に有福温泉を出発して、17時ジャストに帰宅した。天候が良く、新緑の中、気持ち良いドライブだった。本日の走行キロ261.5キロ也。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金波止場。

2012-05-15 20:15:04 | 日記・エッセイ・コラム
5月15日(火曜日)のち
今日の松江の最高気温18.5℃。最低気温16.1℃。
天気予報では15時から雨が上がると言う。そこで、雨が止むのを待って釣りに行った。こんな天候だから、「釣り人が少ないだろう」と思っていたが、行ってビックリ!。岸壁にヅラ~と釣り人の列が出来ていた。その面々の、姿、恰好から判断すると60代、70代と思われる人が大半だった。
本日の釣果。15センチ前後のアジ5匹と10センチ前後のメバル6匹だった。今夜、アジは刺身。メバルは煮つけにしてもらった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑木は強い。

2012-05-12 20:21:25 | 日記・エッセイ・コラム

5月12日(土曜日)

今日の松江の最高気温16.6℃。最低気温11.1℃。

P1000536 2月24日のブログに書いておるクロガネモチ。毎日、毎日何時芽が出てくれるのか、切りすぎて枯れたのではないのだろうか?などと、心配していたけれど、夕方新芽を見つけた。さすが、雑木は強い。

僕の人生を生き写しにした様な木だ。この新芽大切に育てたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同級生に会えて嬉しかった。

2012-05-10 20:13:00 | インポート

5月10日(木曜日)

今日の松江の最高気温20.6℃。最低気温14.2℃。

午後からサツマイモの苗を植えようと、和多見町の安藤農園へ向かい車を走らせていると、携帯が鳴った。安藤農園の駐車場に着いて直ぐに電話をしたら、高校の時の同級生の(通称)テンショウ君だったので、直ぐに会いに行った。僕の姿を見て「やぁー」と片手をあげ笑顔で出てきた。高校以来初めて会った。僕を見るなり、「昔と変わりない」と言ったので、学生の頃、老け顔だったのか?、又は今、子供じみた顔をしているか?と言うと笑っていた。テンショウ君は大学を卒業してすぐにカナダへ行った。その時、嫌がるテンショウ君に無理を言って、本場のポルノ雑誌を送ってくれと懇願して、送ってもらった事が有る。今、思えば、テンショウ君にとって、僕は迷惑な友達だったかも知れない。明後日には神奈川へ帰ると言う。かたや秀才、こなた鈍才。わずかな時間だったが、会えて嬉しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「こもり」さん違い。

2012-05-10 03:59:34 | 日記・エッセイ・コラム

5月10日(木曜日) 只今午前3時過ぎ。★らじるらじるで、ラジオ深夜便を聞きながら執筆中。空を見れば、お月様が顔を見せたり、雲に隠れたりしている。

昨日の事だが、公園の中に祭ってある弁天様のご神木の、枝おろしについて、神主様にお祓いをしてもらう段取りを聞こうと、「こもり」さんに電話をした心算が。。。。。

繋がったのが、福山営業所の古森さんだった。岡山営業所では、行事が近づく度に、徹夜で働いてもらった。今思えば。。。。あの頃は、全員が一丸となってよく働いたと思う。広島へ転勤されてからも、いろいろとお世話になった。どこへ転勤しても、沢山の人々に助けられて、無事に定年退職を迎えられた。10年以上前に、気の合った仲間20数名でキャンプに行った時、奥様と一緒に来ていた子供さんが、もう高校生だと言う。他人の子供の成長は早い!昔と変わらない元気な声が聴けて嬉しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンタ君登場。

2012-05-06 18:59:24 | 日記・エッセイ・コラム

4月6日(日曜日)

今日の松江の最高気温22.4℃。最低気温13.8℃。

9時過ぎに次男夫婦が立ち寄ったので、カンタ君をパソコンルームへ連れて行った。お母さんのリクエストで二十歳過ぎの若者達が歌う唄をyou tubeの動画で見せると、体でリズムを取りながら一緒に歌いだした。何時も親が聞いているので、自然に覚えたのだと思う。

P1000530 お茶の時間。正座してお行儀良いでしょう。

P1000533この写真は10時前、帰る時に写した。 (パンツとブーツお似合いでしょう。)

Dsc_0035

どこかの公園で、両手でピースをして写した写真を、昼過ぎに携帯へ送ってくれた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ お月様今晩わ~

2012-05-06 01:52:23 | 日記・エッセイ・コラム

4月6日(日曜日) 只今1時35分也。

P1000523 P1000527 5月6日1時14分にお月様が今年最近する。そこで写した2枚の写真。0時40分に、2階の窓から写したお月様と0時56分に庭先から写した写真だ。

こんなにスッキリとした気持ちでお月様が鑑賞出来るなんて、心身共に健康な証拠と思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤名湿原~鉄の歴史博物館~長者の湯の旅

2012-05-05 19:45:44 | 日記・エッセイ・コラム

5月5日(土曜日)こどもの日

今日の松江の最高気温22.8℃。最低気温10.6℃。

P1000491 P1000494_2 P1000495 P1000500 P1000506 9時50分に我が家を出発して松江西より高速に乗り10時55分頓原の道の駅に到着した。ここまでの走行キロ数67.9キロ。道の駅はゴールデンウィークで駐車場は満車状態だったので、辺りを見渡すと、近くの未舗装の空き地に6~7台駐車していたので、そこへ駐車した。

広島県との県境にある赤名湿原に11時25分に到着。ここまでの走行キロ数81.4キロ。この場所へ初めて訪れたが、初めて見る草花が多かった。見物客が少なく、新緑の中でウグイスのさえずりを聞きながら、別世界の中に浸った。

駐車場近くの田のあぜ道で、頓原の道の駅で購入した巻き寿司と柏餅、それに自宅からポットで持参したホットコーヒーで田に注がれている清水の水の音とカエル達の合唱を聞き、広々とした田園風景を見ながら軽い昼食を取った。なんと贅沢な時間だった事でしょうか。

傘の上にピンク色に写っているのが、多分梅or桜。平地では遠の昔、散っていたけれど、ここでは今満開だった。

赤名湿原を出発して、平地でボタンが散り終わったので、赤名ボタン園で、再びボタンを見ようと思い、行って見たけれど、まだまだ蕾状態だった。

P1000515 P1000513 P1000514 赤名を出発して吉田町の鉄の博物館へ行った。

以前から一度訪れたいと思っていた所だった。

川で採取した砂鉄から鉄を作るまでの工程がビデオで詳しく紹介されていて、興味深く鑑賞出来た。その時に使う道具などの展示品が多々あり、これも又興味深かった。新しい知識がプラスされ喜びを感じた。

P1000517 吉田町から奥出雲町に行く途中、フロントガラス越しに写した新緑。なんと美しい緑でしょうか。

P1000520 途中、道の駅「おろちの里」で休憩。ここでも駐車場は満車状態だった。

15時50分に4月29日オープンした「長者の湯」へ到着。入浴客が多くて、順番待ちだったが、ロビーで5分ほど待っていると、係の人が呼んでくれた。16時35分に長者の湯を出発して、大東~忌部経由で17時43分に無事我が家に到着した。本日の走行キロ数177.6キロ也。連休には、込み合うので、外出しない方が良いと分かってはいるのだが。。。。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコ掘り

2012-05-05 00:02:36 | 日記・エッセイ・コラム

4月4日(金曜日)のち

今日の松江の最高気温16.3℃。最低気温12.8℃。

20120504151239 午後から甥っ子と実家の山へ、タケノコ掘りに行った。

山で、名前の分からない花の群生地があり、余りにも美しかったのでシャッターを押した。

山から下りる途中、同級生の「昇君」に会い立ち話。帰って実家の畑の草取りをしていると、僕達の姿を見て、同じく同級生の公晴君が来てくれて、近所の人を交えて、一緒に畑で立ち話をした。

こうして、生まれ育った土地で、同級生や近所の人たちに会うと、小学校の頃の鼻垂れ小僧だった頃に、野山を駆け回った事が、つい先日の様に、懐かしく思い出された。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする