3月31日(水曜日) ☀ 只今 午前8時45分也。
現在の松江の気温11.0℃。
今朝もお月様にトライしましたが、これが今の僕の限度でしょう。
カメラα6600 レンズE4.5-6.3/70-350Goss F6.3 ISO1250
上記設定で、シャッタースピードのみ替えて2枚写しました。
2-1 シャッタースピード1/200 ☟
2-2 シャッタースピード1/20 ☟
3月31日(水曜日) ☀ 只今 午前8時45分也。
現在の松江の気温11.0℃。
今朝もお月様にトライしましたが、これが今の僕の限度でしょう。
カメラα6600 レンズE4.5-6.3/70-350Goss F6.3 ISO1250
上記設定で、シャッタースピードのみ替えて2枚写しました。
2-1 シャッタースピード1/200 ☟
2-2 シャッタースピード1/20 ☟
3月30日(火曜日) ☀ 只今 午前4時30分也。
現在の松江の気温12.0
昨夜に引き続き、今夜もお月様にtry。 ☟
プロパティは。。。
カメラα6600 レンズE70-350 F4.5-6.3
プログラム、シャッタースピード優先 F6.3 S1/200 iso1250
5時に1枚追加。 ☟
シャッタースピードを1/100で写しました。
下辺の凸凹のクレータが、少し分かります。
7時45分に追筆
kotyanphotoさんコメント有難う御座います。
実は、kotyanphotoさんのブログも、いつも感心しながら拝見しています。
15時50分に再度追筆。
午前中、女帝様と女帝様の友達のWさんと三人で実家の山へフキを取りに行きました。
タケノコが出ていないか?探しましたが、イノシシが私より先、数か所で土の中の柔らかくて美味しいタケノコを食べ、残骸だけを残していました。 ☟
至る所、深い穴を掘っていました。僕には、土の中のタケノコを見つける事が出来ないので、イノシシには勝てません。イノシシ君の勝ち!
3月29日(月曜日) 只今 午前4時也。
現在の松江の気温12.0℃
3時から深夜便「五木ひろしパートⅡ」を部屋を暗くしてベッドに寝転び、ヘッドホンで聴いていました。
窓が明るかったので外を見れば、まん丸のお月様が屋根の庇(ひさし)に、まさに隠れようとしていました。
ヘッドホンを付けて音楽を聴きながら、急いでカメラを取り出しレンズを交換しオートで写した失敗作。 ☟
気持ちの中では、2019/05/22に写した写真の様にクレーターまで撮れていると思っていましたが、「気持ちが焦(あせ)っていては良い写真は撮れない」という事が重々分かりました。
大陸から大量の黄砂が飛来しているのも、原因の一つかも知れません。
3月28日(日曜日) ☂
今日の松江の最高気18.6℃。 最低気温13.9℃。
2階の小さいベランダへ誘引していた藤の芽が膨らんできました。 ☟
これから、日毎に成長がスピードUPするでしょう。楽しみ。
今日は、雨で外出が出来ませんでしたので3/4日に種蒔きをしたマリーゴールドの苗9本をハッポーの鮮魚箱大に、第1回目の移植しました。
3月27日(土曜日) ⛅
今日の松江の最高気19.4℃。 最低気温5.7℃。
里芋を植える準備として、堆肥と牡蠣殻(かきがら)入り石灰10キロを鍬(くわ)で漉(す)き込みました。
"土は耕(たがや)せば、耕すほど良い"と言いますので、運動と思って鍬で耕します。
畑の片隅に咲いたムスカリ。 ☟
おまけ2枚。
2-1
近所の桜が満開。 ☟
2-2
庭石と松と満開のボケ。 ☟
3月26日(金曜日) ☀
今日の松江の最高気温19.3℃。 最低気温7.6℃。
10時30分に我が家を出発して、境港市の台場公園へ花見に行きました。
境港の"水木しげるロード"通称"ゲゲゲの鬼太郎ロード"は、やはり観光客が多かったです。
台場公園の桜は、僕の見立てで7分咲き。駐車場は、ほぼ満車。
コロナの為、灯台へ登れませんでした。灯台をバックにパチリ。 ☟
向こうに見えるのは、島根県と鳥取県を結ぶ"境水道大橋" ☟
対岸は島根県。 ☟
公園を貸し切り状態。4枚 ☟
4-1
4-2
4-3
4-4
お昼は、お食事処"峰"で食べました。
ここで、感激した事を一つ。
店の入り口で名前を書き、15分ぐらい待ちました。その間、お客様が次々と来ました。
店内に案内されて"アッと驚く為五郎" 店内は閑散たるもの。
お客様が満席の1/5程度しか入っていませんでした。
私たちが案内されたのは、8人掛けの長いテーブル。
案内してくれた係の人に"このテーブル二人で使って良いですか?"と尋ねると、"ごゆっくりして下さい"と言われたので、ツイツイ"勿体ない"と言ってしまいました。こんな繁忙期に、邪魔に来たような悪い気がしました。
その上、ホールのテーブルが飛び石状に使わない様にしてありました。
コロナ拡大防止の為、お店が十分に気を使っているのが分かりました。
我々が注文したのが1,800円の海鮮丼2個。 ☟
食事を頂く時には、帽子は取ります。(場所によっては、店内に入る前に帽子を取る場合もあります)
座っている場所から外を見れば、すぐ近くに"境水道大橋"が見えます。 ☟
行く時は、江島大橋経由、帰りは境大橋経由。13時30分帰宅。
本日の走行キロ数55.4キロ也。
女帝様と楽しい花見が出来ました。
23時55分追筆
台場公園へ行く途中、SORANIWAでメセン3鉢購入。 ☟
3月25日(木曜日) ☀
今日の松江の最高気温19.5℃。 最低気温10.2℃。
昨日処分したレタスとアスッコの後へ、各々猫車2台分、堆肥を入れました。 ☟
僕は自然農法信者です。
これで又、柔らかく美味しい里芋が出来るでしょう。
3月24日(水曜日) ☀
今日の松江の最高気温18.8℃。 最低気温3.8℃。
今年初、ジャガイモの芽が出ました。 ☟
これから暖かくなり、次々と芽が出るでしょう。
今日は、勿体ないと思いましたが、里芋を植える準備をしなくてはいけないので、アスッコ6本は種を取る為に残し、30本処分しました。 ☟
レタスも50株位残っていましたが、全部処分しました。 ☟
野菜は勿体なくても、どこかで見切りを付けなければなりません。
3月23日(火曜日) 快晴 只今 午前8時也。
現在の松江の気温3.0℃。
モーニングを食べている時の会話で御座います。。。。。
新聞を見ていたら、最低賃金、地方での底上げを提言 首相意欲「全国平均千円」と言う見出しが出ていたので「えぞ~(よい)」と言うと、女帝様が「アンタが辞めてから上がるワ~」
何んと言う深読みでしょうか?
僕は、職場で皆さんに可愛がられ楽しく働けるのが嬉しくて、時給は問題外です。
もう一つ内緒、女帝様と離れる時間が取れるので、時給は問題外です。
以上2点。
19時45分追筆
今日の1枚。実家の山へフキを取りに行った時に写しました。 ☟
3月22日(月曜日) ☂
今日の松江の最高気温11.7℃。 最低気温5.8℃。
出勤する時に雨が降っていましたが、昼頃には止む予報が出ていました。
駐車場から勤め先まで500メートル位、歩かねばなりません。
スニーカーを履いて歩くと、ズボンの裾が濡れるので、長靴にしようか? 玄関で迷っていました。
それを見ていた女帝様「誰が、アンタ、見(み)~かね?」
何んと言う適切なアドバイスでしょうか。
その一言で決まり。長靴を履いて出勤しました。
3月21日(日曜日) ☂
今日の松江の最高気温13.2℃。 最低気温10.1℃。
昨日、今日、連休なのに雨で外出出来ません。 残念。
高校野球も雨で、今日は中継無し。 つまんない。
窓越しに庭を眺めれば、雨に打たれた椿の花が一面に散らばっていたので、園芸用の大きい"てみ"を出して、雨の中拾い集めました。
その時丁度、女帝様が"買い物に出る"と言うので、誘導し見送った終、振り向けば近所の桜が満開でしたので、傘をさしてパチリ。 ☟
今日の1枚。昨日に続き庭のスモモ。 ☟
3月20日(土曜日) 春分の日 只今 午前9時00分也。
現在の松江の気温11.0℃。
お昼前後から雨降りになると言う。今日だけではない。明日も降ると言う。
そこで急遽(きゅうきょ)松江城の桜見物に出かけました。
結論から先に言えば、まだ早かったです。
城内は我々夫婦のみ。
写真を5枚UPします。
城内にある松江神社の境内。砂が小さな山、谷を作る様に箒(ほうき)で掃(は)いてありました。 手入れ(管理)に感激しました。 ☟
城内の桜2枚。 ☟
南口門を下り、千鳥橋付近の桜2枚。 ☟
来週が見頃と思いますが、週末は遅いかも?
今日の庭の1枚。 スモモが満開 ☟
赤は隣のボケの花。
3月19日(金曜日) ☀
今日の松江の最高気温13.6℃。 最低気温8.1℃。
歯の治療が終わって、帰宅して14時前から女帝様とお墓参りに行きました。 ☟
彼岸の所為(せい)でしょうか? どこの墓も花立に生花が活けてありました。
その様子を見て、「皆さん、誰もがお墓参りされるんだなー」と思いました。
3月18日(木曜日) ☀
今日の松江の最高気温13.3℃。 最低気温4.6℃。
目的も植える場所も無いのに、後の事を考えず、目に付けば挿し木をしたり取り木をしたりして増やす一方。
本人は忘れていましたが。。。。
裏に出て見れば、テッセンの蕾(つぼみ)が膨らんでいました。 ☟
何処へ地植えしましょうか? 植える場所も無いのに。。。。
今日の1枚。満開になった庭のスモモ。 ☟
3月17日(水曜日) ☀
今日の松江の最高気温13.5℃。 最低気温7.9℃。
18時10分からの「しまネット610」とを見ていたら、特急「やくも」の特集をしていました。
1995年に岡山に転勤して、毎週欠かさず週末には女帝様のご機嫌伺いに「やくも」を利用して松江に帰っていました。
当時の事を思い出しながら見ていました。
土曜日の20時ごろ岡山を出発する「やくも」に、弁当とビールと雑誌を持って乗り、日曜日の14時頃、女帝様が作ってくれた炊き込みご飯の冷凍を7個持って、女帝様に松江駅まで送ってもらい岡山に向かいました。
倉敷を過ぎ山陽本線に入ると、列車がスピードUPして中庄⇒庭瀬と進んで行くと、気持ちか戦闘モードに入って行くのが分かりました。
忘れもしませんが、今までのんびりムードで過ごしていた営業所から、大所帯のブロックの責任者になって当分の間血尿が出ました。
レースの前日の朝、古森さん(現広島本社)が「料金徴収所で"おはようございます"と言われましたが、私は眠っていません」と言う言葉が思いだされ、涙を流しながら見ました。従業員の皆さんに無理なお願いをしていた事を思い出し、涙が止まりませんでした。
今日の1枚。畑のアスッコの花。 ☟