日曜日の朝デニは、毎度ながら夜を忘れた若者たちで大変にぎわっております。お気に入りの喫煙ルームの客席も満席で、カラオケ帰りなのかなぁ、、、酔っぱらった若者が大声でしゃべってる。
若さって、すばらしいなぁ。いやいや、あたくしも44歳ですからね、まだまだ若い部類!?だとは思うのですが、、、。この時間になってやっとご帰宅のようです・・・。
監督長澤もいよいよブログを書き始めました。現場の陣頭指揮をする彼ですからどんな記事になるのかなぁ!?!?と興味津々だったのですが、、、、ぼくが言うのもなんですが、いやーーーーーー彼はユーモアのセンスは素晴らしい!!ぜひぜひご覧ください。
http://kitazawa.ciao.jp/new/kantoku
これで、あたくしと設計松葉、監督長澤、そしてお客様ブログと、それぞれの立ち位置での『生声』がそろいました。これに職人のブログが加わったら、ぼくのイメージは完璧かも!!!大工棟梁のTさんにお願いしようと思っているのですが。
昨晩はほんとに久しぶりに、実家の両親と兄貴家族と共に食事会をしました。写真を撮らなかったのが残念なのですが、総勢12名での食事会となりました。一人も欠けることなく全員がそろった。
お父さんお母さん2人から始まって、ぼくと兄貴が生まれた。やがてぼくも兄貴も結婚し、それぞれ3人の子供を授かった。ぼくの妻の名前が『直美』兄貴の奥さんの名前も『直美』なんです。こうして集まったとき父が『直美!!』って呼ぶと、、、困るんですよね(汗)そして両親は6人の孫に囲まれることになった。小さな幸せの姿がありました。
ではまた。
おさむ
若さって、すばらしいなぁ。いやいや、あたくしも44歳ですからね、まだまだ若い部類!?だとは思うのですが、、、。この時間になってやっとご帰宅のようです・・・。
監督長澤もいよいよブログを書き始めました。現場の陣頭指揮をする彼ですからどんな記事になるのかなぁ!?!?と興味津々だったのですが、、、、ぼくが言うのもなんですが、いやーーーーーー彼はユーモアのセンスは素晴らしい!!ぜひぜひご覧ください。
http://kitazawa.ciao.jp/new/kantoku
これで、あたくしと設計松葉、監督長澤、そしてお客様ブログと、それぞれの立ち位置での『生声』がそろいました。これに職人のブログが加わったら、ぼくのイメージは完璧かも!!!大工棟梁のTさんにお願いしようと思っているのですが。
昨晩はほんとに久しぶりに、実家の両親と兄貴家族と共に食事会をしました。写真を撮らなかったのが残念なのですが、総勢12名での食事会となりました。一人も欠けることなく全員がそろった。
お父さんお母さん2人から始まって、ぼくと兄貴が生まれた。やがてぼくも兄貴も結婚し、それぞれ3人の子供を授かった。ぼくの妻の名前が『直美』兄貴の奥さんの名前も『直美』なんです。こうして集まったとき父が『直美!!』って呼ぶと、、、困るんですよね(汗)そして両親は6人の孫に囲まれることになった。小さな幸せの姿がありました。
ではまた。
おさむ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます