おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

今日の出来事

2011年04月30日 18時27分17秒 | 家づくり
2日前のあの土蔵が・・・・・



解体されました。



『土蔵』って、ほんとに『土蔵』ですから、とにかくとにかく残土の山!!!雨貝さん、おつかれさまです!!

歴史を閉じた土蔵ですが、その役割を充分に果たしての解体です。土蔵さん、ほんとうにおつかれさまでした。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日はとっても楽しいことがあったんです。今度つくば市に新築工事予定のK様を竣工したS様邸とI様邸にご案内したんです。そのI様邸にご案内した際、『おれたちも見てみたいなぁ』とS様。

カメラをまた忘れてしまったのが残念なのですが、I様邸に集合したK様家族とS様家族、『わぁ、すてき~』『これこれ、、いいねぇ~!!』と、なんともなんともなごやかでにぎやかで、とっても楽しい!!こうして『家づくり』を通してお客様同士がつながっていくのって、すばらしいことだなって思います。これからもこのようなつながりを大事に大事にしていきたいと思います。

家づくりの仕事って、楽しい仕事です。

ではまた。

おさむ




穏やかな一日でした。

2011年04月29日 19時06分54秒 | 世間ばなし
今日はぽかぽかとあたたかく、昨日のような風もなく、穏やかな一日でしたね。

たまった見積書や請求書、現場の段取りなど久しぶりに事務仕事ができました。

ゴールデンウィーク明けに土葺き瓦のK様邸の着工、5月末からはI様邸、M様邸の瓦からガルバリウム鋼板への葺き替え工事の段取りもできたのですが、うれしいのはその報告をお客様にすることです。崩れた屋根の下で、いつになるかいつになるかと毎日不安でいらっしゃるわけですから、見通しが立つだけでもほんとうにその喜びが伝わってきます。

資材不足は深刻です。特に屋根に用いるルーフィングは常時品薄状態。『入った』という情報を聞いたら即買いです。今日も15本、ゲットしました!

まだまだ先は長いですが、共にがんばっていきましょう!!

ではまた。

おさむ





やはりぼくには神様がついている!?!?

2011年04月28日 12時38分06秒 | 家づくり
昨日のものすごい風!!!とにかく今のぼくにとっては『風』がキライ!。せっかく養生したブルーシートが凧のように飛んでしまうから。。。心配だなぁ・・・・、と思っている矢先に電話が入りました。

『シートが飛んじゃってるんですよ。夜は雨が降るというし、、、なんとかしてほしいんですけど・・・』

あちゃーー、、、って感じです。その風は勢い増しても止む気配もなく、こんな時に屋根の上なんて危険極まりない、というかムリ。

夕方になればどうか・・・

幾分弱くなった気もしたので、5時過ぎ、現場に到着しました。いつものように足袋靴を履いて、こんな感じでやってます。



化粧造りの2階建てですから、かなり高い。時々吹く突風に注意しながら・・・、へっぴり腰です。



で、もうこの辺でいいか・・・その途端に雨が降ってくるではないですか!!!ハイシルバーの屋根は一段と滑ります。ほんと、誰かが高いところから見ていたんじゃないかと思うほどグッドタイミング!!!やはりぼくには神様がついている!?!?

これでお客様も安心して夜眠ることができるでしょう。よかったよかった。

・・・・・・・・・・・・・・・

土浦市のT様邸では土蔵の解体工事が始まりました。今回の地震で、屋根がすっかり崩落し、立派な下屋は倒れて母屋の一部を壊してしまった。



周りの方は言うんだそうです。『土蔵を壊すなんてもったいない!!』って。でも所有者としてみれば、利用価値のなくなった財産を維持していくことがどれほど大変なものか!!

で、今回もあの若者たちが活躍してくれます。いやーほんと、そのパワーには感心します。



・・・・・・・・・・・・・・・・・

今夜はあの瓦工事会社Tさんのところに行って来ます。20年の取引の締めくくりに行って来ます。

ではまた。

おさむ




自分でびっくり

2011年04月27日 04時25分30秒 | 自分のこと
昨日ブログを書いていて、自分でびっくりしちゃいました。こんな感覚が湧いてきたこと、44年間なかったですよ。

『・・・・・・だから、ぼくは負けない。逃げない。いろいろな方のご縁と期待に、ぼくは応える。なんとしても応え続けていく。』

研修の世界やいろいろなご本で学んできたし、知っていました。『逃げたらあかん』みたいなこと。

でもぼくは、あんまり好きな言葉じゃなかった。いまいちピンときていなかった。きれいごとに見えていた。

そんなぼくのこころの奥底から、ふと湧き上がってきたんです。その感覚は、かなり激しく、堅固なかたまりのようだった。自分で信じられないほど。『ぼくは負けない。逃げない・・・・・』だなんて!!

これも東日本大震災と瓦業者のTさんのおかげです。

一つも減っていないように見えるブルーシートの崩れた屋根。。。

・・・・・・・・・・・・・・

ところでところで、

今回の立役者???とも言うべき『あめちゃん』からコメントいただいたんですよねーー。うれしいねー、ほんと!!!

ではまた。

おさむ





第4便!!!

2011年04月26日 16時09分23秒 | 家づくり
奈良から、5代目とくさん運転する第4便が朝6時に到着しました!!うれしいねぇ~、ほんと。



あおりを広げると、中には注文した瓦やなんばんがびっしり!



準備も万端。あとはかわらぶき職人のみなさんをお待ちするばかりです。

この震災により関西方面も相当影響を受けているそうで、建材類が全くと言っていいほど流通しなくなっているそうです。瓦に関しても『出荷規制』をかけているんだそうです。製造元へ行ったら作業員の皆さんがオセロをやっていたとか。決まった数だけ生産したら終了なのだそうです。

なんでそうなのかというと、『ぼったくり屋』『悪質ブローカー』の横行を防ぐためだとか。ばんばん製造してそういう輩(やから)の手に回ると、結局は瓦業界の悪評となり、将来的にお客様から信用されなくなり離れていく、という判断のようです。

実際タケダさんにもそういう雰囲気の方からの取引依頼が震災以来相当あるらしいのですが、『あぶなっかしくてよぉーしませんわ!』ととくさん。『タケダの信用に関わりますさかいに・・・』とも。一連のタケダさんとのお付き合いを通じて、ほんもののご商売をされているんだなぁ、と改めて感心したのでした。

ところでとくさん、『信用』って言ったって、うちはこれまで全く取引ないし、こんなに資材入れてもらっているのにまだ全くお支払いしていないし・・・。

『そりゃー、紹介してくださった方が紹介してくださった方ですから・・・・・』

あのあめちゃんのお父様、東吉野蔵心寺ご住職さまです。

いやーほんと、ほんとにほんと、ありがたくてありがたくて、うれしくてうれしくて、たまりませんあたくし。。。

だから、ぼくは負けない。逃げない。いろいろな方のご縁と期待に、ぼくは応える。なんとしても応え続けていく。

とくさんはまた、帰って行きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・

明日から20年以上のお付き合いのある土浦市T様邸の土蔵解体工事が始まります。

ではまた。

おさむ




牛久市H様邸

2011年04月25日 19時27分59秒 | 家づくり
ブログでも何度かご紹介している牛久市H様邸。今日は屋根瓦を下ろす日です。快晴⇒大風⇒カミナリ⇒大雨⇒快晴のてんやわんやの一日となりました。

ところで谷さんと黒木さん、なにやってんの?????



谷さんは大工さんなのですが、『大工』って、『大いに工夫する』って意味なんでしょうね、きっと。谷さんを見ているといつもそう感じます。だって、こんなもの作っちゃうんですから・・・・・



すべり台。

奥まった二階の屋根瓦だけ下ろして、ガルバリウム鋼板に吹き替えをする予定なんですが、いつものように解体屋さんが投げ下ろす場所がなく、ましてや瓦屋さんは来てくれません。そこで、3人でがんばって下ろすことにしたんです。で、谷さんが大いに工夫してくれたわけです。すごいアイディアマンですよね。

四苦八苦しながらも2階だけで1000枚の瓦を下ろしました。



がんばってくれたのは黒木さんです。女性であるにも関わらず、肉体労働を強いられながらもがんばってくれました。最初は『現場仕事ってたのしいですねーーー!!!』と満点の笑顔だったんですが、、、、、、、、、、、、、、、、???。黒木さん、ありがと。

最終的には3人でしっかり一日で完了しました。



このすべり台、ほんとに大活躍でした。

ではまた。

おさむ





やばい・・・

2011年04月24日 04時52分34秒 | どうでもいいお話し?
どうでもよろしいお話ですが・・・・

やばいです。

体重が・・・・、0.1トンに限りなく近づいている・・・。

原因に心あたりがあります。震災以降、ほとんどゆっくり昼ご飯を食べたことがない。食べられない日もあって当初は92kgくらいまで落ちて、多少スリムになったと喜んでた。

ところが最近はほとんどコンビニで菓子パン3つか4つ買って、車中で食べるんです。むしゃむしゃと。あんこにマーガリンが入ったやつとか、ドーナッツみたいなやつとか、たっぷりマヨネーズにコーンが乗っかっているやつとか、、、、おいしいんですよね。。。

で、昨晩体重計に乗ったら・・・99.6㎏!!!!!

やばいです。ただのデブです。

どうでもよろしいお話でした。はい。

ではまた。

おさむ



久しぶりの打ち合わせ

2011年04月23日 18時30分16秒 | 家づくり
震災からずーーーっと復旧工事に駆け回っていた私ですが、かわらぶき職人の皆さんがお帰りになったこともあり、本日はほんとにほんとに久しぶりに新築工事の打ち合わせをさせていただきました。

いやーーー、やっぱり楽しいです。家づくりの仕事って、ほんとに楽しいな、って思います。

つくば市で新築工事を計画されているK様邸。お家のかっこいい模型が完成し、(あ!!!写真を撮るのを忘れた!!)展開図面の打ち合わせをしながら、内装や造作キッチンのお話し、収納や住まい方から家族の将来像までお話は尽きることがありません。ほんとうに楽しい!!!

明日もつくば市で新築工事を計画されているO様と打ち合わせです。しばらく間が空いてしまい、ほんとうに申し訳ないです。完成したI様邸をご案内したりして、とびきり楽しい時間にしたいと思います。

・・・・・・・・・・・・

お天気が荒れてますね・・・。やっぱり、、、、シートが飛んでないか、雨が漏れていないか、、、、心配です。

あ、そうそう、奈良から来ていただいていたかわらぶき職人さんからお手紙をいただいたんですよ。

『お世話になりありがとうございました。大変な時ですが、社長なら乗りこえられます。くれぐれもお体には気をつけてください。』

その方の笑顔が飛んでくるようで、すっごくうれしい!!!!

ぼくは、ひとりぼっちじゃない。だいじょうぶだ。がんばれる。

ではまた。

おさむ




かわらぶき職人

2011年04月22日 19時15分03秒 | 家づくり
昨日の朝の風景から・・・



一昨日山梨組のNさんとIさんが帰郷し、4人体制で臨んだ土浦市O様邸。今回の地震で瓦が崩落し、お隣のリビングのガラスと瓦を割ってしまい、更に余震でほとんどの棟瓦が崩れてしまっていました。『今回は崩れた瓦を外して、土を取り除いて、雨が漏らないように養生するまでしかできないと思う・・・』とは、リーダーのFさんの弁。

とにかくぼくは、お恥ずかしいほどに瓦工事の造りを知らなかった。無知に等しい。見栄え以外はほとんど瓦屋さん任せ。多分多くの大工さんや工務店がそうだったから今回の屋根瓦崩落という事態を増幅させたんだと思う。

時代が違いますから進歩していて当然かもしれませんが、山梨組の皆さんはこんな工夫をしてくれました。棟木に直接ステンレススクリュウ釘を打ち込み、そこから銅線を引っ張るのです。



で、夕方行ったら、2階が完成してしまったではないですか!!!これにはお客様もびっくり!!とっても喜んでくださいました。



やれるだけのことを精一杯やってくださっているのが伝わってきます。ぼくは今回の震災まで瓦工事をする職人を、『瓦屋さん』って感じで見ていましたが、奈良のひとりひとりも、山梨のひとりひとりも、明らかに違う感じがします。まさに、『かわらぶき職人』 です。

ひと通り決まりをつけ、山梨組の皆さんは帰郷されました。

なんとなく、、、、、、、ちーと、、、、さびしい気持ちのあたくしです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日の風景・・・

昨日ブログでアップした、牛久市H様邸。

あのシロアリに食い尽くされた通し柱。



谷さんの技術とアイデアで、見事に!!!柱を抱き合わせ、ボルトと金物で躯体を緊結し、さらに構造用合板で耐力を保持します。



これで相当安心度は増したと思います。

明日は、ほんとうに久しぶりに新築工事の打ち合わせです!楽しみ~!!!

ではまた。

おさむ




昨日の現場から

2011年04月21日 04時35分54秒 | 家づくり
昨日の現場報告を。

朝8時前には全員集合して、6人で土浦S様邸にとりかかりました。いつものチームワークで、なごやかな雰囲気の現場です。S様も、『屋根の上だからなにを話しているのかはわからないけれど、いい感じだねぇ』と。



S様邸は、昨日完了しました。

リフォーム工事や甘味cafe空~くう~のメニューの件などで、何かとお世話になっている牛久市のH様から、『通し柱が腐っちゃったみたいなのよ・・・』とのお電話をいただきました。早速大工さんと現地調査をし、解体することに。H様の承諾をいただきましたので、写真を掲載させていただきます。

モルタル外壁が今回の地震で大きく割れています。でもこの割れ方、尋常ではありません。



壊してみると・・・・



やっぱりシロアリでした。

原因は、ベランダ笠木と躯体との取り付け部分の不良によるものです。6年前にリフォーム工事をしたときにシロアリ消毒もしましたので現在は生息していないようですが、いま尚その笠木部分から漏水があるためか、しっとりと濡れていました。

反対側は更に進行している状況でした。



近寄ってみると・・・





昔は、コールタールがシロアリ対策となると思われていたのですが、無残にも食い荒らされました。

この場所の原因は、2階まである壁と、1階の屋根の取り合い部分です。この場所の事例はこれまでにもたくさん見てきました。写真でもわかるでしょうか。



この現場をキレイに、そして更に強度のある外壁に改造してくれるのは、頼れる棟梁谷さん。相当大変な仕事なのに、泣き言一つ言わず黙々とまたユーモアたっぷりの会話でがんばってくれます。

龍ヶ崎のT様邸では、解体工事が始まっています。地続きの中古建物を購入され、普段は母屋とこの中古建物の間に車を停めているんです。

で今回の地震です。この建物の屋根瓦が、まともに新車のマークXに・・・・・。

で急いで今回の解体工事となりました。。。。。。



土浦に戻り、完了したM様邸の残材片付けをしていると、



『きたざわさん、山梨の方たちが帰るときに、もう一回うちの焼き芋を持っていってほしいんですよ。こんなに早くねぇ、きれいに気持ちよくやってもらって、ありがたくてねぇ・・・・』

2日前にM様邸は終わっているんですが、こうして山梨から来てくれる彼らに対してあたたかなこころを感じさせていただくと、ほんとにぼかぁ、うれしいですよ。

今日で山梨組も帰郷します。先日は奈良の皆さんも帰郷しましたから、明日からは屋根修復工事は一旦休止です。いつからまた来ていただけるのか、わかりません。でも、いまごろきっと、いろいろな現場の算段をして、一日も早く茨城に来れる予定を組んでくださっているに違いありません。これまでお世話になったかわらぶき職人の皆さんの笑顔が浮かんで・・・涙があふれてきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ぼくがこうして震災の復旧に奔走できるのも、監督長澤や設計松葉がしっかりと建築をやってくれているからなんです。ぼくが会社にいるようでいないこの期間で、彼らも相当成長しました。

また、新築工事の打ち合わせも延び延びとなってしまい、お客様にはご迷惑をおかけしております。だいぶこころの中にもゆとりが出てまいりました。改めてどうぞ、よろしくお願いいたします。

ではまた。

おさむ





静かな時間

2011年04月20日 04時34分21秒 | 自分のこと
大切な大切な、静かな時間。

アタマが奔走する日中では感じることのできない、こころの奥底のささやき、叫び。

この震災が起こってから40日が過ぎた。

行く先々で、ぼくの存在が必要とされている。

『ありがとう』 『うれしい』 『待ってるわ!!』 ぼくに手を合わせて見送ってくださる方さえいる。

龍ヶ崎の市内でひとり暮らしをされているO様も、

『あなたのおとうさんの代から、26年間おつきあいさせていただいて、ほんとうによかった・・・』

と涙を浮かべてお話してくださった。

一棟、一棟、壊れた屋根が治っていく。

これまでこの地に、縁もゆかりもなかったかわらぶき職人の魂によって、

一棟、一棟、壊れた屋根が治っていく。

かわらぶき職人の彼らもまた、『自分が必要とされている』ことに気概を感じてくれている。

『被災』という凄惨な現実はあるけれど、その反対側に、ほんとうの人間らしさや人と人のつながり、これまで忘れかけていた大切なことを、ぼくらは学んでいるんだな。

・・・ブルーシートで覆われた町並みの景色は、全く変わっていないように見えるけれど。。。

ではまた。

おさむ




『永遠の絆』

2011年04月19日 04時35分52秒 | 自分のこと
昨日はぼくの44回目の誕生日だったんです。社員の皆さんがおいしいおいしいケーキを用意してくれたり、富士山メンバーや勉強会の仲間からお手紙やグリーディングカードやお電話をいただいて・・・とってもうれしい!!

そんな中、コクーンのゆうこちゃんから電話をいただいて、この震災のいろんなことをお話した後、ゆりちゃんに代わって、始まっちゃったんです、『なま 永遠の絆』

『♪♪ 生まれて~ くれて ありがとう~ ♪

生きてて~ くれて ありがとう~♪♪

♪♪ あなたが~ いるだけで~ わたしは~ うれしい~ ♪♪』

いやー、かなり本気モードで、携帯電話のスピーカーが壊れちゃうんじゃないかと思うほど・・・・(汗)

でもほんと、仲間ってすばらしいな。うれしい。ほんとにうれしい。

またまたメキメキと力が湧いてきたおさむです。

コクーンのURLはこちら↓↓

http://www.yy-cocoon.com/

今朝は雨模様、というか、かなり降っています。風も強い。屋根が崩落してしまったたくさんのお家が気になります。雨漏れしてしまっているお家もあるんじゃないかと・・・・・・。午後からは晴れの予報。雨では屋根工事もお手上げです。危険過ぎます。いまごろ山梨6人組も、ヤキモキしていることでしょう。

ではまた。

おさむ





山梨の男前6人組!!

2011年04月18日 18時19分11秒 | 家づくり
今日から21日までの4日間、ぼくの第二のふるさと山梨県から6人のかわらぶき職人が参上してくれました。そのうち3人は、先日も書き込んだ方々です。『ブログに載せたいから!!』とムリを言ってパチリ。左は施主のM様。ぼくが大工見習いをしているときからのお付き合いです。




ぼくが朝7時半に現場に行った時には、すでに作業を始めていました。まったく頭が下がります。

今回はM様邸と共に、29年前に新築工事をさせていただいたS様邸も平行して工事をさせていただきます。S様邸の屋根の状況はこんな感じ・・・・・。



棟瓦を外してみると、こんな感じ・・・・。ま、29年前ですから、仕方ないと言えば仕方ないですが。



今回は、金具と垂木でつくる『強力棟』にします。



M様邸も明日のお天気次第ではありますが、ほぼ完了です。震災直後は、棟瓦が全部落ちてしまったんです。わかりますでしょうか・・・・。



職人の手によってきちっとすると、ほんとにかっこいいお家だなぁ、と感じます。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ほんとうに、ほんとうに、ほんとうに、、、、おかげさまで、一棟、一棟、治っていきます。

ではまた。

おさむ





学びを生かすとき

2011年04月17日 06時01分15秒 | 自分のこと
たぶん、ぼくはいま、これまでの仕事人生の中で最大級の困難に直面している。

これまで書いてきているストーリーを読んでくださっている方は感じていただけるかもしれないけれど、この震災、ほんと、震災なんです。自然災害なんです。仕方がないんです。なるようにしかならない。瓦屋さんがチョー忙しいなら、その流れに沿って待っていればいいんです。お客様にはいくらでもいい訳が言えるんです。。。。。。

崩落した屋根が軒並み続く町並み・・・・・・。

ぼくはどうしたって、どうしたって見過ごせない。強風でシートがあおられ、ひとり暮らしのおばあちゃんから『怖い・・・』と電話が入ってくる。余震で崩落が進行し、『不安で眠れない』と電話が入る。指をくわえて瓦屋さんを待ってられない。なんとかしたい。それって、ごく普通の心理だと思う。

・・・・・・・・・・・・・・

実は昨日、最終通告というか、これまで20年来お付き合いしてきた瓦業者さんから見捨てられました。一切手を引く、というのです。

ふぅーーーーーーーーー。

まさかこんなことになるとは、思いもよりませんでした。

怒りで爆発しそうな感情がある反面、20年お付き合いしてきた担当者のKさんも、社長のTさんも、ほんとうに大変なんだな、ほんとうにつらい時なんだな、と思う。これも震災なんだな。特にKさんは、ぼくにとっても特別な存在でしたから。

・・・・・・・・・・・・・・

こんな時こそ、これまでいっぱい学んできたことを生かすとき。そのときが来たんだと思う。

順風の時には、誰でも笑顔でいられる。立派なこともいえる。美しい立ち居振る舞いもできる。

困難に直面した時こそ、真価が問われるんだ。

行徳先生のあの太い声を思い出し、思風先生の感性論哲学、中でも『愛の実力』の学びを、いまこそ、生かします。

ではまた。

おさむ









朝デニ復活

2011年04月16日 05時54分07秒 | 世間ばなし
近所のデニーズが24時間営業を再開しました。朝デニの復活です。いつものメンバー???も復活です。

軽トラックに買物袋のおじさん。大学教授???の親子。みな震災前の顔ぶれです。

やっぱりなんとなく居心地がいいものです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日で震災後早速駆けつけてくださった奈良のメンバーの第一次支援遠征が完了し、帰省します。ほんとうにおつかれさまでした。いろいろと無理を言いましたが、とにかくがんばってくださいました。昨日なども激しい風で危険を伴う中、黙々と励んでくださいました。ほんとうに頭が下がります。職人としての気概を感じた。この茨城の地になんの縁もゆかりもない方々が、渾身の仕事をやってくれました。この感謝の気持ちは言葉にしようがない。

今日までに、龍ヶ崎OT様邸・I様邸・OG様邸・W様邸・S様邸・牛久市I様邸・取手市T様邸の復旧に携わってくださいました。彼らのがんばりで、お客様がどれほど安心し、どれほど喜んだことか!!!ほんとうに 『奇跡』 以外のなにものでもありません。

彼らにも家庭があり、何より地元での仕事がありますからね。ぼくだけのわがままを通すわけには行きません。相当な犠牲というか、代償を払って来てくださったわけですから。

第2次支援遠征の予定は未定ですが、また近々来てくださることを願い、祈ってます。

最高の男たちです!!!



ではまた。

おさむ