おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

実務研修依頼

2013年06月30日 17時33分08秒 | 家づくり
6年ほど前の柔道スポーツ少年団の子供(とはいってももう今年成人する立派な青年!)から、電話があった。

『○○です。ごぶさたしてます。いま建築の専門学校に行っていて実務研修の課題があるのですが、お世話になれないでしょうか・・・』

いやーーー、うれしいですねぇ!!当時のあの子供が立派な青年となって、ぼくを覚えていてくれて連絡をくれた。そしてさらに建築を志していると!!!

先ほど同じ団員の仲間と書類をもって来てくれました。はじめ、あまりに立派になってしまってわからなかった。(笑)

しばしぼくの家づくりに対する思いを聞いてもらった。まだまだ彼らには通じない領域も多いけれど、それでもしっかり受け止めてくれた。

7月22日から10日間の予定で来てくれることになった。彼らは未来の宝物だ。いい体験をしてもらいたいと思う。

ではまた。

おさむ




西日対策

2013年06月29日 10時59分16秒 | 家づくり
西日対策でお困りの方は多い。

今回ご相談いただいたF様も、これまでにいろいろな方法で20年間暮らしてこられた。日曜大工でがんばったり、通販のシェードで覆ったりした。しかし、玄関の配置の関係から非常に使い勝手が悪く、かつ風の時にはあおられて危険。見た目も悪い・・・。

ということで、固定式の日よけ壁を造ることに。



材質は耐候性に優れている『米ヒバ』。ルーバー式にして風通しを良くし、日差しを遮断します。



さてさてどんな仕上がりになるか、楽しみです。

家づくりの仕事は、おもしろい。

ではまた。

おさむ






もうすぐ7月。

2013年06月28日 17時34分37秒 | 世間ばなし
もうすぐ7月です。7月と言えば富士山山開き!!

今年は『世界遺産元年』ということで、例年になくにぎわいそうですね。富士山が『自然遺産』ではなく、『文化遺産』となった意味もよくわかる気がします。

北澤工務店でも、OB施主様を対象として『ゆるゆる富士登山ツアー』を8月7日8日に企画しました。定員20名の募集をさせていただいたところ2週間で一杯に!!!明後日、その説明会を開催させていただきます。

お客様と一緒に登る富士山。どんなことが起こるのか神のみぞ知る。楽しみです。

・・・・・・・・・・・・・

写真は昨日の牛久沼の夕景。久しぶりに空気が澄み、とても美しかったです。



ではまた。

おさむ






いやいやいや・・・。

2013年06月27日 16時34分13秒 | 家づくり
よくある造作ベランダ。一見何ごともなさそうです。



がしかし!!ベランダのバー手すり及び板金による笠木を取り外すと・・・。



さらに外していくと・・・。



中までがっつり腐れています。



笠木を留め付けているクギ、ビスからまともに浸水していた模様。他の工務店さんが施工した現場とはいえ、非常に勉強になります。

腐れている部分は撤去。そしてきれいに掃除された状態。



下地をつくり、ケイカル板を施工。来週月曜日には一体型の笠木付アルミバー手すりが設置されます。



家づくりの仕事は時間軸が非常に長く、奥が深いです。

ではまた。

おさむ







『恩師』という存在。

2013年06月26日 22時21分09秒 | 世間ばなし
今日は、恩師が体調を崩したということで、お見舞いに行ってまいりました。

ぼくは、ぼくのこの人生一度しかないし、その体験からしか物事見えないんですが、『恩師』という存在の力は、絶大です。生きる力を生み出します。

昨今、『恩師』という言葉や意識が薄まってしまっていると思う。

さてさて、『恩師』と呼べるような先生がいなくなってしまったのだろうか。サラリーマン化して、一所懸命な先生がいなくなってしまったのだろうか。。。

ぼくは違うと思う。

『恩師』という存在は、

自分の中に育てるものだ。

もちろん、先生の資質によるものも大きいかもしれない。

でも、ぼくの体験からしたら、それは大きな問題ではない。

最も重要なのは、自分が『恩師』と呼べるかどうか。そういう関係性を、つくれたかどうか。

『恩師』も人間だから、長所もあれば短所もある。完全な『恩師』なんていない。

だから、

自分にとっての『恩師』であれば、

それでいいんだ。

と思う。

ぼくは、この人生にかけがえのない『恩師』に出会えたことがうれしい。生きるチカラになっている。

そんなことを感じた水曜日、でした。

ではまた。

おさむ





二度目のつばめさん(笑)

2013年06月24日 13時38分37秒 | 甘味cafe空~くう~
今日は月曜日ということで、午後から甘味cafe空~くう~のお当番です。

先日ご紹介したつばめの子供たちは、あのあとすぐに巣立ったようです。そしていままた新たに、つばめさんが卵をあたためています。今年二回目です。



それにしてもこの巣、何年にもわたって使われているのですが、よくできています。土だけではなく、藁のような繊維を混ぜて耐久性を持たせている。土だけだったらきっと落ちてしまいます。大きさもちょうど子供たちが成長できる大きさで、大きくもなく小さくもない。使い始めにはちゃんとリフォームしてから卵を産む。

いやいやいやいや、、、誰か指導者でもいるのかなぁ。すごいなぁ。

ではまた。

おさむ




スーパー白洲そとん壁W 下塗り

2013年06月23日 15時24分41秒 | 家づくり
新築工事中のE様邸。そとん壁Wの下塗り作業が進んでいます。スーパー白洲そとん壁WのURLはこちら↓↓

http://www.takachiho-shirasu.co.jp/products/soton/

ただ、工事はたいへんです。

透湿防水シート⇒ラス板⇒そとん壁専用防水シート⇒波ラス網⇒養生⇒下塗り+メッシュシート⇒上塗り⇒パターン付け

の手順です。一般的な窯業系サイディングであれば、

透湿防水シート⇒下地材⇒仕上げ材+コーキング

で完了ですから。。。でも、北澤工務店は左官仕上げの壁を強くおすすめしています。理由はこれまでに書いてきた通りです。長期にわたるメンテナンス性、本質的なコスト、風合い、どれをとっても左官仕上げの外壁はすばらしいです。内壁もです。

で、その写真。



最近は『無添加しっくい壁』が多かったのですが、やはり『スーパー白洲そとん壁W』もいい!!!

ではまた。

おさむ





ぼやき

2013年06月21日 13時38分12秒 | どうでもいいお話し?
ま、どーでもよろしいお話しなのですが。

朝は一日の始まりだから、とにかくぼくは明るく元気に始まりたいと思っている。

でも、

なかなかそーならないのが一般的であるらしい。

というか、

我が家の中でさえもちゃんと伝わっていない。

というか、

伝わっていても本人にとっては非常に困難なことで、起きたくても起きられない。。。

何度も繰り返していることだから、お互いわかっちゃいるけど、、、今朝はいよいよあたくし、カッとなって。。。

家じゅうが気まずい雰囲気になり、一日のスタートは最悪状態。

いま尚ずるずると引きずるあたくし・・・・。

ふぅ~。。。

ま、

どーでもよろしいお話しでした。

ではまた。

おさむ




よねやさんのおばちゃん

2013年06月20日 08時40分14秒 | 世間ばなし
妻の実家は規模は小さいながらも野菜や精肉などの小売店を経営している。ここは近所のおばちゃんたちの『たまり場』で、ぼくは毎日のように通っては、近所のおばちゃんたちにかわいがってもらっていた。バレンタインデーの時にはたくさんのチョコレートをいただいたりしたものだ。(笑)

昨日久しぶりにおじゃました。そこには『よねやさんのおばちゃん』がいた。あれから26年。おばちゃん最近では物忘れが激しく、家族の名前も忘れてしまうことがあるという。おばちゃんに会うの、何年振りだろう。

でも、

ぼくのことしっかり覚えていてくれた。それ以上に、ぼくの顔を見た瞬間に『気が通る』というか、覚めた表情になった。何度も同じ質問をしたりするけれど、お話しがとっても楽しくって、26年前にさかのぼるかのような感覚だった。胸が熱くなった。

記念にパシャリ。



おばちゃん、元気でまた会おうね。

おさむ




プロセス

2013年06月19日 09時25分43秒 | 世間ばなし
人生の中で起こる様々な出来事。問題・障害・苦難・あらゆるネガティブな体験。

それらはすべて、それらを超えたときに、その体験者の人間的な深み、人間的な味わい、人間的な豊かさにつながっている。大きな器の人間ほど艱難辛苦を体験しているものだ。

でも、その渦中にいる時には、当然ながらそうは思えない。

ジタバタする。悩む。孤独に陥ってもがき、苦しむ。

第三者であるぼくができることは、否定もせず、肯定もせず、ただそこにいること。

『その体験は、「あなたの人生」という道のりの中で起こっているプロセスであることを、ぼくは信じている。必ず、意味と価値がある。この体験があったからこそ、と言える時が必ずくるに違いない。。。』

そうこころの中で念じて、ただそこにいること。

正も誤もなく、ただその人の選択を見つめていたいと思う。


・・・そんな水曜日です。

ではまた。

おさむ




工務店オヤジ、出動(笑)

2013年06月18日 17時35分55秒 | 家づくり
リフォームOB施主様から『外壁が浮いちゃってるみたい』とのご相談をいただきました。

さっそく工務店オヤジ、出動です。

わかりますかねぇ。



下地が暴れたのか、留め付けているクギがほとんど効いていない。左側から柱に向けてステンレスビスを打ちこんだら・・・。



くっつきました。

このあとコーキングを詰め替えて、きれいに納まりました。

メデタシめでたし。

家づくりの仕事、おもしろいおもしろい。

ではまた。

おさむ





トップライト施工

2013年06月17日 10時17分20秒 | 家づくり
昼間に照明を点けなくとも暮らしができるようなお家が理想だと思います。大きなお家や中廊下などはどうしても暗くなりがち。北側のキッチンも朝から照明を点けないと暗い。。。

その改善として、トップライトは大変有効です。

ただ、、、、北側に設置しないと暑さが半端ない。雨漏りの危険性は皆無と言えない・・等々、長所があれば短所もある。そこをお客様とじっくり話し合い、合意をいただいての施工となります。



本日その施工をしております。もちろん北側の屋根面。暗くなりがちだったリビングが、とても気持ちよく明るくなっていました。

家づくりの仕事は、おもしろい。

ではまた。

おさむ









完成しました。

2013年06月16日 04時54分31秒 | 家づくり
荒天続きでいい写真が撮れなかったのですが、昨日やっと撮れました。Y様邸門工事、完了です。



板塀越しに見える、新緑と白壁の新居がとても美しい。

3年前に大掛かりな水回りのリフォーム工事をさせていただきました。しかし2年前の、あの大震災。歴史ある立派な母屋は大規模半壊。町内の象徴だった四足門は倒壊・・・。急きょ新築工事をすることになり、母屋を解体し、そして門まわりを構築しました。庭木の手入れもほぼ終わり、これで2年越しの大工事が完了となります。

『歴史』という時間軸における、家づくりという仕事の本質を学ばせていただきました。



お家の左側はあの、『花梨』です。この大工事の無事を、命懸けで見守ってくれました。

家づくりという仕事は、すばらしい。

ではまた。

おさむ