築18年になりますが、いまだにとってもお気に入りの我が家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/37/8ada0397b2f2e7fc4cacfb4e94770154.jpg)
『おとうさん、なんだかねずみがいるのかなぁ、すごくうるさいんだけど・・・』
昨晩寝静まったころ、また運動会が始まった。鳴き声もする。『ギぃーーーー!』って感じ。足音もしっかり聞こえる。『ドッドッドッ』って感じで、『タタタタ』という小走りな音ではない。こりゃネズミでもないし、猫でもない。ハクビシンに違いない。親子でいる模様。
さっそく周囲を捜索。ハクビシンは必ず足跡を残す・・・・。ありましたありました。やはり『雨樋』からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/52/b06807720c1b842dff3d287d775fc81e.jpg)
この雨樋から登って、物置の屋根に飛び移り・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d5/2f7a246e7cdef6603c968c2a14d0c20f.jpg)
この一番高い場所から侵入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ca/01513342e221da86a704d825ef137fa5.jpg)
その証拠。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b5/19581ba17ba9728c1631d5387dfdc8ec.jpg)
それにしてもやつら、どーやってこの場所を見つけるんだろう???遠くから我が家の屋根を見つめて、『あそこは行けそうだ』とか思ってやってくるのだろうか。。。
忌諱剤を噴霧して追い出してから、穴を塞ごうと思います。
でもハクビシンって、なかなかかわいい顔してんだよなぁ~(笑)
ではまた。
おさむ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/37/8ada0397b2f2e7fc4cacfb4e94770154.jpg)
『おとうさん、なんだかねずみがいるのかなぁ、すごくうるさいんだけど・・・』
昨晩寝静まったころ、また運動会が始まった。鳴き声もする。『ギぃーーーー!』って感じ。足音もしっかり聞こえる。『ドッドッドッ』って感じで、『タタタタ』という小走りな音ではない。こりゃネズミでもないし、猫でもない。ハクビシンに違いない。親子でいる模様。
さっそく周囲を捜索。ハクビシンは必ず足跡を残す・・・・。ありましたありました。やはり『雨樋』からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/52/b06807720c1b842dff3d287d775fc81e.jpg)
この雨樋から登って、物置の屋根に飛び移り・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d5/2f7a246e7cdef6603c968c2a14d0c20f.jpg)
この一番高い場所から侵入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ca/01513342e221da86a704d825ef137fa5.jpg)
その証拠。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b5/19581ba17ba9728c1631d5387dfdc8ec.jpg)
それにしてもやつら、どーやってこの場所を見つけるんだろう???遠くから我が家の屋根を見つめて、『あそこは行けそうだ』とか思ってやってくるのだろうか。。。
忌諱剤を噴霧して追い出してから、穴を塞ごうと思います。
でもハクビシンって、なかなかかわいい顔してんだよなぁ~(笑)
ではまた。
おさむ
おさむ様のところは、その後は大丈夫でしょうか?
侵入だけでなく、訪問もありませんか?
我が家においてはその後ハクビシンの侵入、訪問共にございません。功を奏したようです。
ハクビシン、なかなか手ごわいですね。