おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

明日から始まります。

2011年03月31日 20時44分40秒 | 家づくり
今日は奈良県から、先発隊の職人さんが到着しました。朝7時に出発して夕方5時半頃到着。『いや~、古いダンプだから80キロしか出せなくってさぁ~』と職人さん。とっても気さくな方で、やっぱり初めてあったような気がしない、そんな感じがしました。

で、その職人さんが遥々乗って来てくれたダンプを見て爆笑!のあたくし。残念ながらカメラがなくって携帯でパチリ。なんだかわかりますか???



ハシゴやお布団や道具が満載されたダンプに・・・なんと自転車!!!先日龍ヶ崎に来てくださった竹田社長から『自転車あったほうがいいかも・・・』という会話になったとのことで。

確かに、ちょっとした買物にもダンプ、ってわけには行きませんよね。でも、なかなか見られない光景かも???

明日には後発隊が到着します。

いよいよ明日から、震災による屋根瓦崩落現場の修復作業が始まります。

ではまた。

おさむ



来ましたッ!!!!!!

2011年03月30日 16時43分50秒 | 家づくり
奇跡というよりほかありません。待ちに待った、屋根瓦を満載した大型トラックが奈良県から駆けつけてくれました。



思っていた以上にでっかいトラックなので、果たして北澤工務店の作業場に入るだろうか・・・・・・



何度も何度も切り返して、タイヤを滑らせながら、、、、入りました。



ご縁あって来てくださることになった『株式会社タケダ』さん。URLはこちら↓↓

http://takedaroof.com/

120年続く奈良県の瓦屋さんです。これからも続々と入荷してくる予定を組んでくださっています。



とにかく資材不足なんです。瓦はもとより、その作業に必要となる漆喰が市場に出回らないのです。ほんとうに奇跡というよりほかありません。ほとんどの瓦屋さんが在庫で動けるだけ動いて、後は指をくわえている状況です。『瓦泥棒事件』も発生しているくらいなんです。

今日遥々運んで来てくれたのは、5代目となる現社長の息子さん!!朗らかで初めて会ったような気がしませんでした。ムリ言って新車の大型トラックの前でパチリ。



いやーー、ほんとうにぼかぁうれしくてうれしくて。瓦の件もそうなんですが、それに加えてこの『出会い』がうれしい。。。思わず胸が熱くなりました。

明日には職人さんが乗り込んできてくださいます。明後日からいよいよ仕事が始まります。

瓦が落ちてしまったおきゃくさまー!!待っててくださいねーーーー!!!!!

ではまた。

おさむ



いやーにぎやか!!

2011年03月29日 02時21分59秒 | どうでもいいお話し?
朝ジョイです。

いやーにぎやか!!!彼ら若者にとっては、最高の時間なんでしょうね。いまぼくの周囲には20歳前後の女性2人組、男2女2の組、男性の6人組が、携帯じゃんじゃん鳴ったり、でっかい声でしゃべったり、爆笑したり、イスをばったんばったんやったり・・・。

最高の間取りプランニングの時間としたいあたくしとしては、劣悪な環境でございます・・・・。

ま、4時半頃になれば、、、、、きっと、、、、、、、眠くなって、、、、、、お帰りになるはず・・・・・。

それまでは、、がまんがまん。。。

ではまた。

おさむ





朝ごはんの出前???

2011年03月27日 09時23分38秒 | 自分のこと
昨日は義父の77歳の誕生日ということで妻と子供が実家に帰りまして、久しぶりのひとり暮らしとなりました。

せっかくのひとり暮らしなのに???昨晩は父から何度も電話が入り、『いっしょに晩飯でも食べよう』と誘われました。あいにく打ち合わせが重なり行くことができませんでしたが、そしたら今朝は6時ごろから何度も電話が鳴り、『これから味噌汁もって行くから』とのこと。

これまでも母が食べものを持って来てくれることはあったのですが、父が直々に来るのは初めてのことです。味噌汁にごはん、漬物にてんぷらまでありました。

だしのきいたおいしい味噌汁をご馳走になり、外でいっしょに一服をしながら、今回の屋根瓦崩落の現場についていろんな話しをしました。

今回屋根瓦が崩落した現場は、ほとんどが父の時代の建物ばかりです。たぶん父は、その建物の復旧に飛び回っているぼくの姿を見て、若干の罪の意識を感じているのかもしれません。

家づくりの仕事って、ほんとうに息の長い仕事です。20年前でも、30年前でも、40年前でも、ぼくたちは責任を感じるんです。当然といえば当然ですが、父の姿を見て、改めてその重大さに気づかされました。

ではまた。

おさむ




強風!!!

2011年03月26日 20時17分30秒 | 世間ばなし
強い風が吹き荒れました。

この大震災発生以来、屋根瓦の崩落現場のシート養生をやってきたぼくたちにとって、強風ほど嫌なものはありません。

おばあちゃんひとり暮らしのI様、今ごろきっと不安でいっぱいだろうなぁ。

最初の頃におじゃましたE様のシート、飛び跳ねているんじゃないかなぁ。

ほとんどの棟瓦が崩落してしまったO様のお家も心配だなぁ。

M様のお家は、吹きっさらしだからなぁ、心配だなぁ。。。。。。。

しばらく雨は降らなそうな予報ですから、またぐるっとお客様宅を訪問して来ようと思います。

ではまた。

おさむ




太陽熱温水器の盲点?

2011年03月25日 17時32分43秒 | 家づくり
OB施主様であるE様のお家では、今回の地震で屋根瓦の破片が落ちてきたとの相談をいただきました。お邪魔して屋根に登ってみると、こんな感じでした。



そうなんです。太陽熱温水器の架台に押しつぶされてしまったのです。

太陽熱温水器はとってもエコロジーなんです。費用対効果もめちゃくちゃよろしい。すぐに『もと』を取ってしまいます。実に働き者です。タンクを屋根に載せる一般的なものと、タンクは別体式のものの2タイプあります。タンクを屋根に載せる場合、380ℓ前後の水と鉄製の架台が相当な重さとなるのですが、いわゆる『静荷重』では全く問題ありませんでした。

がしかし今回の地震です。『静荷重』が『動荷重』に変身したのですからたまったものではありません。

で、写真のようなことになったわけです。今回の地震によって、ぼくもいろいろなことを学ばせていただいております。

シリコンコーキングをたっぷりと塗布して、応急措置を施しました。



これでだいじょうぶ!!念のために後ろ側に回り込んで、周囲の状況を確認していたら!!!



あちゃー!!めちゃくちゃに割れていました。瓦が落ちてこなかったためにE様も気づかなかったのだと思います。こちらはシリコンコーキングというわけにはいきません。というか、今回の地震で何十件と屋根瓦の応急措置をしてきましたから、ぱぱっと、こんな風に雨対策をしました。これで当面は雨漏れせずに済みます。



今後この太陽熱温水器をどうされるのか、、、、悩ましいところですね。特別中の特別な大地震でしたからね。。。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

午後からは、市内松葉小学校の『卒業記念品』の仕上げに行ってまいりました。巾3メートル高さ1.2メートルの巨大な掲示板です。造作は秋葉大工さんがきれいに仕上げてくれました。その掲示板に子供たちが思い思いの『コマ』を彫り、それを貼り付けた大作です。

作業風景。背中は、設計マンの松葉君、あーやっぱり薄くなったアタマがあたくしです。



仕上りはご満足いただけましたでしょうか。完成品を見つめる教頭先生とM先生。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

来週早々から屋根瓦崩落現場の復旧工事に入れるかと思ったのですが、再来週から、ということになりそうです。お客様の笑顔が待ち遠しいです。

ではまた。

おさむ





残念というか、悔しいです。

2011年03月24日 19時36分25秒 | 家づくり
今回の大震災で何よりも優先したのが屋根瓦の崩落したお家のシート養生です。これらが一段落し、一昨日から外壁や内装の不具合でご相談をいただいているお客様宅を訪問しています。

ぼくはこれまで、一般的な家づくりに対する異和感から自然素材による家づくりや手づくりによる家づくりを推進してきました。外壁は、シラスでできた『そとん壁』や無添加住宅の『無添加しっくい』で左官屋さんがていねいに塗り上げています。室内も無添加しっくいやドイツの壁紙ルナファーザーを使用して、新建材やビニールクロスには縁のない家づくりをやってきたんです。

今でもそれは間違っていないと確信しています。もちろんこれからもずっとこのやり方を深めていきます。

でも、

でも、

残念というか、、、、悔しいです。

今回の大震災で、この、ぼくが大好きで推し進めてきたそとん壁やしっくい壁の多くが割れているんです。

『この地震ですから・・・』とお客様はおっしゃってくださいますが、新建材のお家やビニールクロスのお家の方が被害が少なく見えるという現実を目の当たりにして、ぼくはほんとうに悔しい。

・・・・・・・・・・

がしかし、視点を変えると、違って見えます。

そとん壁やしっくいは修繕がカンタンなんですね。もともとが無機質の素材だから劣化していない。ルナファーザーなら上からルナコートを塗布すればきれいになる。しっくいは更にカンタンです。新建材やビニールクロスは同じものが廃番になっていたりしますから修繕が困難。かえって大掛かりになってしまう。

やっぱり間違っていませんでした。ひび割れた壁を見るとお客様は落胆されますが(ぼくもです)、余震が収まる頃にまたもとのキレイなお家に戻したいと思います。

それと、大壁のお家よりも真壁のお家の方が割れが少なかったことも、ぼくがこれまでやってきた家づくりが間違っていなかったことを証明してくれました。

まだまだ先は長いです。

ではまた。

おさむ






明日から

2011年03月23日 16時48分50秒 | 甘味cafe空~くう~
震災の影響からしばらくお休みをいただいていた甘味cafe空~くう~ですが、明日から通常の営業を開始することにいたしました。『こんな時にゆっくりなんてできないわぁ~』という声も聞こえてきそうですが、もし少しでも気持ちにゆとりができるようでしたらば、ぜひお越しください。

お待ちしております!!!

ではまた。

おさむ




朝ジョイ???

2011年03月23日 04時33分23秒 | どうでもいいお話し?
震災後、全てが変化したような雰囲気です。余震が続く中、コンビニの照明は落とされ、棚から商品が消え、ガソリンスタンドには長蛇の列、周囲の屋根にはブルーシート、いつものデニーズは営業時間の変更で朝11時から夜10時までとなってしまいました。

なんだかぼく自身もヘンなんです。なんというか、こう、、、感性が働かないというか・・・感じる力が弱まってしまっているというか・・・。書いているブログも実におもしろくないし、表情も変な感じ・・・・。今回の震災による復旧工事の段取りでは、たくさんの親切にも出会えたけれども、人間の嫌な面もたくさん見せられた。このまま流れるように仕事を続けていくのはつらいなぁ・・・・。

で、早起きをして自分自身を見つめる時間をつくろうと思いました。

3時半に目が覚めて、車に乗り込み、いつものデニーズを通過。やはり閉まっていました。サイゼリアも、駅前のマクドナルドもぜーんぶ閉まっていました。

やっぱりな・・・・と思いながら国道6号線を北上していると、、、、あるじゃないですか!!!そのお店は『ジョイフル』大分県発ののファミリーレストランですね。ということで『朝ジョイ』です。

久しぶりにゆっくりできそうです。そして、自分自身をしっかりと取り戻し、この困難を乗り越えたいと思います。

『おさむのひとりごと』も締切日はとうに越えてしまっていますし、いよいよ来週から奈良県から来てくれる職人さんの段取りをしなければならないし、この10日間でたまりにたまってしまった業務も進めていかなくちゃ!!!

んんんん・・・やっぱり朝はいい感じです。がんばるぞーーー!!という感覚が湧いてきます。

ではまた。

おさむ





卒業式

2011年03月22日 19時11分45秒 | 世間ばなし
小雨降る中、地元小学校にて卒業式が行われました。長男坊からすると10年間お世話になったこの八原小学校、ぼくたち親にとっても大きな節目の時となりました。震災直後の時期ということもあり、なんとなくこれまでとは違う雰囲気の卒業式でした。会場はこんな感じです。



んんんん・・・・・・・いろいろと感じることはあるのですが、どうにもこうにも被災したお客様のお家が気になって仕方がない。外は雨ですから、瓦が落ちてしまったお家で雨漏れがしていないだろうか、心配で仕方がない。

午後からは気持ちを切り替えて仕事!!今日はエンデバーツカコシの木村さんと、屋根瓦が崩落してしまった土浦方面のお客様12件をぐるーーーっと調査して回りました。でも、まだいつ頃から工事には入れるのかは未定です。。。

デニーズは営業時間縮小で朝デニもできず、余震は頻繁に起こる・・・なんとも落ち着かない毎日です。たぶんあなた様もそうですよね。

ではまた。

おさむ






来社

2011年03月21日 18時29分35秒 | 家づくり
今朝8時ちょうど、奈良県から瓦会社の社長さんが北澤工務店事務所にお越しくださいました。午前2時に奈良県を出て、ちょうど6時間かかったそうです。見事なフットワークに感心仕切りでした。

屋根瓦が崩壊した現場を案内し、今後の手順の話し合いをしました。職人さんの宿泊は『カタロ』に決まり、お弁当で生活していただくことになります。さっそく来週から着工できそうです。こんなに早く地震後の修理に入れるなんて、夢のようです。お人柄も素晴らしく、この縁を大切にしたいな、そんな余韻を感じさせてくださる方でした。

ふぅ~ーーーーっと一息です。

実は明日は、次男坊秀平の小学校の卒業式なんですよ。まったく意識が向いていませんでした。これから頭を丸めて、明日に備えたいと思います。

ではまた。

おさむ




朗報!!!

2011年03月20日 19時09分12秒 | 家づくり
ぼくが住むこの龍ヶ崎周辺での今回の災害で、最も多いのが 『屋根瓦の崩落』 です。もう、どうしようもないくらい屋根瓦が落ちました。ホームセンターにはブルーシートを求める人で長蛇の列。地元の金物屋さんからはそのブルーシートや土のう袋が売り場から消えました。広い範囲でこの現象があり、地域の建物はブルーシートで養生された屋根で痛々しいです。

いつも瓦工事でお世話になっているのがエンデバーツカコシさんです。社長のお人柄といい、社員の対応といい、とても満足している瓦業者さんです。

このエンデバーツカコシさん、今回の震災で相当な数の修理を依頼されています。先日おじゃましたところ、500件は下らないという。まだ修理なんてできる状態ではなく、全社員総出でブルーシートがけを行っているのだそうです。

実は、震災が発生した当初から、ぼくはこういう状況になるのが見えていました。言葉が悪いですが、エンデバーツカコシさんではいつになるかわからない。いや、この近辺の瓦屋さんではにっちもさっちも行かなくなるだろう・・・と。2ヶ月先、いや半年先、いやいや1年先になってしまうかもしれない。材料も出荷停止状態ですから。

で、いろんな方にお願いをして、瓦屋さん探しをしました。関東から北の方面ではムリですから、おのずと関西方面になります。山梨・滋賀・京都・奈良・徳島・・・・・。

そして明日! ご存知の方はご存知の『あめちゃん』の紹介で、なんと奈良県から出向いてくださることが決まったのです。明日、その社長さんが龍ヶ崎にお越しになります!!!どこよりも早く、ぐしゃぐしゃになってしまった屋根を修理することができるんです!!!なんと言葉で表現していいやら!!!また、京都からも山梨からも来てくれる予定が入りました!!!うれしぃーー!!!!

仲間ってありがたい。つながりってすばらしい。

こんな時だからこそ、感じることができることなのかもしれません。

ではまた。

おさむ




不安

2011年03月19日 21時20分42秒 | 家づくり
先ほども大きな地震がありました。ナビでNHKのニュースを見ながら、ガソリンスタンドの列に並んでいたときのことでした。1時間半も並びました。ガソリンがなくなっては仕事になりませんから。

コンビニにはお弁当やパンが少しずつ戻ってきたような感があります。

でも、こうしてまた大きな地震に直面すると、『いったいどうなっちゃうんだ!!!』という不安はぬぐいきれません。

でも、原発の処理に命がけで、まさに懸命に立ち向かってくださっている方や、全てを失ってもなお希望を持ち、前向きに! 明るく! 生きようとしている東北の人々の姿は、涙なくして見ることができません。

不安です。でも、いま自分がその不安な最中にいることをぼくは知っている。そして、ひとつひとつ、やっていくことを心に決めている。

きょうも一日、屋根の上でした。崩れた瓦との格闘でした。

明日からは、内部や外部の壁の割れ、お風呂のタイル割れ、ガラス割れなどの現地調査に出向きます。50件ほどありますから、これもまたじっくりと、ひとつひとつ進めていきます。

とんでもない災害ですが、こんなときだからこそ、日本人の素晴らしさをしみじみと感じます。

ではまた。

おさむ





ちょっとだけ・・・

2011年03月18日 18時47分31秒 | 家づくり
ちょっとだけ・・・・・おつかれモードが顔を出してきたような感じがします。

でも!!!んなぁことは言ってられません。だいぶ先も見通せるようになってきました。

とにかく、非常事態ですから、みんな一緒ですから、ぼくもがんばります。

ではまた。

おさむ

追伸 報道で聞く若者の意思のすばらしさよ!!!