3月31日になりました。
ちょっと前に 『あけましておめでとうございます』 なんて言っていたと思ったのに、もう、一年の4分の1の月日が流れたのです。
時の流れは、ほんとうに早いですね。
カタロ通信4月号がお手元に渡った方も多いかと思うのですが、その中で 『5月10日 水澤心吾さんひとり芝居』 と 『5月17日岡部明美さんミニ講演会』 の告知をさせていただきました。
募集記事は5月号の予定だったのですが、もうすでにお申し込みをされる方が多く、もしかしたらこの一ヶ月でかなりの応募がありそうなのです。
ご関心のある方は、ぜひ早めにご連絡をいただければと存じます。
昨日の夕方、近所の方が菓子折りを持参してお越しくださいました。
一昨日前のこと、トイレの排水が詰まってしまった近所のお客様から 『どこに電話していいのかわからないので、きたざわさんにとりあえず電話してみました・・・』
さっそく担当者が急行し、排水枡よりつまりを棒でかき出し、完了したのだとか。
その手際のよさに感心したお客様がわざわざお越しくださったのです。
『いやぁ~、ほんと、うれしいっすねぇ!!!』
とは担当者。地元の工務店ならではの、仕事冥利に尽きる出来事でありました。
今日は、『よみうりタウンネット』 というタウン誌の取材があるのだそうです。 『おいしいあんみつやさんがある』 と読者から投稿があったとのこと。なんか、とってもうれしい。スタッフも皆やる気が出ます。
ではまた。
おさむ
ちょっと前に 『あけましておめでとうございます』 なんて言っていたと思ったのに、もう、一年の4分の1の月日が流れたのです。
時の流れは、ほんとうに早いですね。
カタロ通信4月号がお手元に渡った方も多いかと思うのですが、その中で 『5月10日 水澤心吾さんひとり芝居』 と 『5月17日岡部明美さんミニ講演会』 の告知をさせていただきました。
募集記事は5月号の予定だったのですが、もうすでにお申し込みをされる方が多く、もしかしたらこの一ヶ月でかなりの応募がありそうなのです。
ご関心のある方は、ぜひ早めにご連絡をいただければと存じます。
昨日の夕方、近所の方が菓子折りを持参してお越しくださいました。
一昨日前のこと、トイレの排水が詰まってしまった近所のお客様から 『どこに電話していいのかわからないので、きたざわさんにとりあえず電話してみました・・・』
さっそく担当者が急行し、排水枡よりつまりを棒でかき出し、完了したのだとか。
その手際のよさに感心したお客様がわざわざお越しくださったのです。
『いやぁ~、ほんと、うれしいっすねぇ!!!』
とは担当者。地元の工務店ならではの、仕事冥利に尽きる出来事でありました。
今日は、『よみうりタウンネット』 というタウン誌の取材があるのだそうです。 『おいしいあんみつやさんがある』 と読者から投稿があったとのこと。なんか、とってもうれしい。スタッフも皆やる気が出ます。
ではまた。
おさむ