K様邸の木製門扉、ほぼ組み上がったとのことで作業場におじゃましました。その作品はしっかりと養生されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/86/d8c3d1b8c40a8e06b7d98ad0da5956f9.jpg)
組み立て前の写真を千尋棟梁が送ってくれたので拝借。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b5/5e044e0cc7690d81fd2968b23a897b35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/81/bd5a10dd53a5ae36721826fc62788578.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cf/c3c2a008f4e7dca9f5aafd90eb5bbcda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/02/3485b817faa60f5f9cff3358d4959313.jpg)
見事な組み技です。写真では写らない細やかな配慮が至るところに施されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/86/f1826ad30e64b43db4819cc2494cddcf.jpg)
で、この木製門扉がどれくらいの大きさなのかというと・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/07/0dc5395dd2db6bcc3cfa1966f0d962f0.jpg)
ここから始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ec/86ddc6f29b9e3ebf12101c39d68cc290.jpg)
技術って、ほんとうに素晴らしい。我々の時代で途切らせるわけにはいきません。
一段落した建具職人・河崎さんの一言が忘れられません。
『いい勉強になりました。』
ほんものの職人です。
ではまた。
おさむ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/86/d8c3d1b8c40a8e06b7d98ad0da5956f9.jpg)
組み立て前の写真を千尋棟梁が送ってくれたので拝借。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b5/5e044e0cc7690d81fd2968b23a897b35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/81/bd5a10dd53a5ae36721826fc62788578.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cf/c3c2a008f4e7dca9f5aafd90eb5bbcda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/02/3485b817faa60f5f9cff3358d4959313.jpg)
見事な組み技です。写真では写らない細やかな配慮が至るところに施されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/86/f1826ad30e64b43db4819cc2494cddcf.jpg)
で、この木製門扉がどれくらいの大きさなのかというと・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/07/0dc5395dd2db6bcc3cfa1966f0d962f0.jpg)
ここから始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ec/86ddc6f29b9e3ebf12101c39d68cc290.jpg)
技術って、ほんとうに素晴らしい。我々の時代で途切らせるわけにはいきません。
一段落した建具職人・河崎さんの一言が忘れられません。
『いい勉強になりました。』
ほんものの職人です。
ではまた。
おさむ