おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

特攻隊合同慰霊祭

2013年03月31日 08時54分18秒 | 自分のこと
昨日は、靖国神社にて旧陸軍海軍の第34回特攻隊合同慰霊祭が開催されました。

わたしは初めて参加させていただきました。感動の連続でした。

昇殿し慰霊祭が始まると、まず国歌斉唱。小学校や中学校の入学式や卒業式でも『君が代』は歌うけれど、なにか後ろめたさを感じながら歌っている自分がいる。でも昨日は違いました。トランペットの前奏に引き続き、生まれて初めてでっかい声で思い切り『君が代』を歌いました。次第に則り慰霊祭が進むと、最後は『海ゆかば』です。特攻隊の生き残りの方や遺族、同期や同輩の方々は大涙を隠しもせず、トランペットにのせて、歌いました。筆舌にし難いほどの感動でした。

直会では、友人からご紹介をいただいた特攻隊員の方や戦隊のパイロットの方からたくさんのお話しをうかがうことができました。大東亜戦争から68年。20歳だった方は88歳です。真実がゆがみつつある今日。できるだけお話しを聞きたい、そう感じたのでした。

靖国神社にお参りをさせていただくと、いつも『おもしろいなぁ!!!』と感激することがあります。それは、『鳩の棲み分け』です。靖国神社の正門手前に棲む鳩は、普通一般的にいうところの鳩。こちらです。



そして、正門をくぐると、その鳩たちは一羽も観ることはない。代ってそこに棲むのは、白鳩です。



これが見事なほど、いつおじゃましてもこうなんです。交ざることがない。

靖国神社に行かれることがあったら、ぜひご確認ください。ほんと、『なんで???』って思いますから。(笑) 人知を超えた存在を感じないわけにはいきません。

あんまり書くと『へんなしゃちょー!』ってなると困るのですが。(笑)

ではまた。

おさむ




うれしい知らせ。

2013年03月30日 07時31分21秒 | 家づくり
昨日ご紹介したY様とお話しをしていた時のこと、

『花梨の花が咲きそうなんですよ!!』

!!!!!!ッッ

居ても立ってもいられないくらいわくわくドキドキのわたくし。早速写真に収めたいとおじゃましました。



樹齢250年はあるのではないかと思われる花梨の大木。いろいろな事情が重なり合って、人間の勝手な都合で、条件の悪い時に移植。植木職人松浦さんの渾身の施工にもかかわらず、どんどん枯れ始めました。ついには幹を、枝を切り落とし、まるでその姿は四肢を切断された生き物のようにさえ見える。

それでもこのブログで何度もご紹介してきた通り、思いが通じたのです。昨年は芽が吹き、弱弱しいけれどもしっかりと枝を伸ばして緑の葉を生らせました。

そして今年、移植から2年。見事に花のつぼみが!!!



ぐぐぐっと近づいて、、、、愛らしいつぼみ!!!



うれしいです、ほんとうにうれしい。

見るとたくさんのつぼみがあります。花が咲いたらまた来ます。

ではまた。

おさむ




塀工事 試作

2013年03月29日 11時22分53秒 | 家づくり
昨年新築工事でお世話になったY様邸。震災により立派な四足門が倒壊してしまいました。母屋も『大規模半壊』という判定により修復を断念、急きょ新たにお家を建てられたのでした。

その四足門がなくなった場所に、新たに門柱と板塀を造ることに。一年越しの計画となってしまいましたが、やっと始動することができそうです。

ただ、板塀とはいっても、これって相当に難しい仕事なんです。簡単に作ることもできるのですが、縦横のバランスや耐久性を思慮するととても奥が深い。図面では書いたものの、いまいち実感としてわきにくい。ぼく自身がそうなのですからY様は尚のことだろう・・・。

すると棟梁の谷さん。『カンタンにつくってみましょうかぁ!?』と。

谷棟梁のすごいところはこういう場面での機転です。作業場にある余った材料で、ちゃちゃっと?つくってくれました。それもY様の好みで選んでいただこうと、様々なアイデアが盛り込まれています。

こちらは表面。板の張り方が手前と奥は異なります。更に腕木の(専門用語でごめんなさい!)先端の勾配が3本とも異なります。



こちらは裏面。表面とは垂木の間隔が異なります。垂木の表し方も表面とは異なります。



それを見たY様ご夫婦。ヒジョーーーに喜んでくださいました!!(笑)



ここにも素晴らしいアイデア。通常、アンカーボルトが露出してしまう板塀が多いのですが、柱心にアンカーボルトを出すことができれば、こんな風におさめることができる、という好例!!



こうすればボルトが見えないで済みます。



家づくりという仕事は、おもしろいです、ほんと。

ではまた。

おさむ



我が家リフォーム・クローゼット

2013年03月28日 06時16分03秒 | 家づくり
我が家リフォーム、ゆっくり進行しております。(笑)

寝室から納戸兼用私の書斎があります。書斎とはいっても机と本箱があるだけで、結局使うことなく机は物置の『棚』となり、本箱も読まなくなったものが横積みになり、前に荷物を重ねて開けない・・・。

寝室から入る、というのがそもそも使いづらかった。書斎なんてぼくには使いこなせない。荷物を明確にして棚と洋服のパイプを計画的に配置する・・・、ということで。(笑)

ここから入ることにしました。



ここはお気に入りの空間で結構気に入っていたのですが、ここからいわゆる『ウォークインクローゼット』にしましょう、ということに。とにかく洋服があふれてしまうんですよね、生活空間に。

ということで解体。



かなり広いです。和風のおしゃれな建具をつくってもらって、以前にも増していい感じの空間にしたいと思います。(笑)

それにしてもやはり、木造軸組工法はすばらしいですね。増築や改築がほんとうに容易に可能です。

ではまた。

おさむ





甘味cafe空~くう~外装リニューアル

2013年03月27日 19時57分37秒 | 甘味cafe空~くう~
甘味cafe空~くう~の、以前はテラス部分だった場所。ここは当初アウトドアデッキだったんです。しかし、アウトドアのデッキは、雨の日も風の日も、暑い日も寒い日も使えない。

ということで、ムリヤリ屋根をつけてアルミサッシを取り付けて、部屋にしたんです。ところが、もともと外部だったところで石積みの壁。雨が降ると室内に入ってきてしまう....。工務店のお店なのに、どうにもよろしくない。。。

ということで、吉岡左官さんに石積み部分にしっくいを塗り込んでもらうことにしました。石積みの外観から白壁の外観にリニューアル!!(笑) 完全には止められないけれど、かなり効果は期待できそうです。



仕上がったらまたがらりと雰囲気が変わると思います。ぜひぜひ遊びに来てください。

ではまた。

おさむ





またまたトイレ修理

2013年03月26日 04時49分14秒 | 家づくり
18年前に新築工事をさせていただいたO様。ぼくがまだ27歳のとき。

おじゃましてびっくり!!!中から出ていらっしゃったのは、見事に減量に成功された、とっても素敵なO様ではないですか!!以前のO様をご存知の方は誰もがびっくりするはず。ムリに痩せたのではなく、時間をかけて食事も運動もきちんとされたから、肌もツヤツヤでほんとうに素敵なんです!!

肉が大好きで太り過ぎ、運動が嫌い。やがて膝を手術するほどに痛めて歩くのがおっくうになり、より運動しない。コレストロールも血糖値もたいへんな異常値!!思考もネガティブになって、こんなことを言ってはなんですが、あんまりおじゃまするのが楽しくなかった。。。

ところが!!この変容ぶりです。60歳後半になられるかと思うのですが、なんと血管年齢は48歳!!すばらしい。何ごともプラス発想で毎日忙しいけれど楽しくて仕方ないとのこと。階段も駆け下りるんです!!(笑)O様もぼくに会うことを楽しみにしてくださっていたようで、修理依頼の件はどこに行ったやら!?ってくらいに楽しい時間が過ぎました。

ご依頼のトイレ修理。井戸水のためその成分によってスイッチが固着してうまく作動しない。写真が撮れなかったのですが、分解掃除して、完全ではないけれどうまく動くようになりました。

もひとつついでにストレーナーの掃除をしました。いつものようにこんな感じ。



びっちりです。古歯ブラシできれいに掃除します。



これで気持ちよくお過ごしいただけると思います。もちろんOB施主様ですから、無料!!それにしても楽しかった!!(笑)

家づくりの仕事、最高です。

ではまた。

おさむ



O様邸までや、着工。

2013年03月25日 19時30分16秒 | 家づくり
先日お客様、ご親戚、そして北澤工務店社員総出で50年分の荷物を搬出したO様邸までや。いよいよ本日より着工です。



ここは2階部分なのですが、この床も全部はがして一階を吹き抜けにします。丸太梁や登り梁をそのまま表しにして、壁や天井をしっくいで仕上げます。相当いい感じになると思います。



いやいやいやいや、、、、ほんと、家づくりの仕事って、おもしろいです。(笑)

ではまた。

おさむ




ミニミニコンサート!(笑)

2013年03月23日 20時17分54秒 | 甘味cafe空~くう~
ミニミニコンサート。

グランドピアノの新しい持ち主が決まったということで、想い入れの深いこのグランドピアノでミニミニコンサートをしてくださる!!ということで、お越しくださったのは『CO906.』のおふたり。ゆうこちゃんと心音ちゃんです。



すばらしいです、ほんと。特に心音ちゃんは、芸能人という言い方がふさわしいのかどうかわからないけれど、確実に実力をつけて成長していらっしゃるのが強く伝わってきました。何度も聴いている歌声なのだけれど、ちょっとうるっときちゃいました。



新しくこのグランドピアノの持ち主となった古屋さんご一家。そう、あの『かわらぶき職人のふるやさん』です!!(笑)これもご縁ですね、ほんと。



『モノ』には魂がある。その魂をゆうこちゃんはちゃんと感じとって、わざわざ時間をつくって龍ヶ崎の地まで来てくださいました。そして、つないでくれた。ほんとうにありがとうございました。うちの家族もすっごく喜んで!!!(笑)

仲間って、いいですねぇ。

ではまた。

おさむ




我が家リフォーム着々と。

2013年03月22日 08時20分53秒 | 家づくり
我が家リフォーム、着々と進んでおります。

昨日ちょっと妻からクレーム。

『娘のところにばっかり力が入ってんじゃないの!?』

・・・・・・・んんんんん、確かに。。。ま、そんなもんでしょう。息子の部屋はどーでもいいってわけでもないのですが。。。

というわけで、千尋棟梁。作業場に投げられていた丸太を刻んで、



机の上のベッドの桁も丁寧に。



そして、特製ベッド、できあがりました。確かに妻の言うのもわかるような・・・・。(笑)



これから先、漆喰を塗ったり電気を新しくしたら、かなりいい部屋になりそうです。むすめが出ていったらぼくの部屋にしよう。(笑)

ではまた。

おさむ





ミニミニコンサート

2013年03月21日 18時59分10秒 | 甘味cafe空~くう~
2年ほど前から『カタロ』でグランドピアノをお預かりしておりました。そのグランドピアノ、お嫁入り先が決まりまして近々搬出される予定です。

その依頼主から、『せっかくだからミニコンサートやりませんか?』とのお誘いをいただきまして、それならば是非!!ということで開催の運びとなりました。

プロとして活躍中の方なのですが、『オフ日』でのミニコンサートですので、バンドのご紹介は開催後のブログで・・・(笑)

ピアノが好き!!とか子供に聴かせたい!!という方がいらっしゃいましたら、ぜひ遊びにいらっしゃいませんか?うちの家族も大好きな方々ですので家族そろって参加します。(笑)

明後日23日土曜日15時からです。ミニミニコンサートですので入場無料!!(笑)

聴いてみたいなー、という方は『おさむ』まで直接ご連絡ください。

090-3045-0587

お待ちしております!!

ではまた。

おさむ





今日は特別な日

2013年03月20日 04時20分04秒 | 自分のこと
今日は水曜日ということでお休みをいただいております。

で、ぼくにとって特別な日なんです。

それは、『仲間と共に靖国神社に参拝し研修を行う日』だから。

北は福島、西は広島から多くの熱き仲間が集います。昇殿参拝、遊就館見学、そして『特攻おばさん』のお孫さんである潤さんを招いての靖国会館での研修。そして夜は深く深く語り合います。

この仲間と共に、4月3日4日は鹿児島の陸軍特攻基地『知覧』に行きます。この地でもまた、特別な研修を予定しています。

戦争や平和について学ぶのではなく、『生きるとは?』『いのちを燃やすとは?』ということにフォーカスして、学びます。

んんんーーー!!!楽しみです。

ではまた。

おさむ




セレラップ

2013年03月19日 11時16分18秒 | 家づくり
新築工事中のE様邸。2階の天井にセレラップが張られました。



これは、セルローズファイバーを充填するために先行して張るものです。このセレラップは非常によくできていて、空気は通すけれどもセルローズファイバーはほとんど通さない。セルローズファイバーを高圧のブロアーで吹き込み、密度の高い高性能な断熱性能が発揮できるのもこのセレラップのおかげです。以前の同様のシートは、目が粗く、セルローズファイバーの細かい粒子が吹き出してきて、充填が非常に大変だった。。。技術の進歩は素晴らしいです。

いつみてもかっこいい外観!!!



棟梁の秋葉さんが腰を痛めてしまったため、進捗は非常にゆっくりとなってしまいました。それでもE様、こころよく迎え入れてくださって、先日はコルセットまで用意してくださったんです。無精な秋葉さんも『これはいい!!(笑)』といって愛用しています。(笑)

スローペースではありますが、少しずつ成長していく愛娘を見ているような気持ちになります。

ではまた。

おさむ





までやのお片付け

2013年03月18日 17時17分46秒 | 家づくり
大規模改修のご依頼をいただいたO様邸。まずは仮住まいのためにまでやを片付けることになりました。

『までや』って、わかります???

ぼくの住む地域では、『しまう』ことを『までる』っていうんですね。その建物を『までや』っていう。一般的には『納屋』でしょうかね。

そのまでや、50年の荷物が積み重なって・・・・



2階にも荷物、裏側にも荷物。歴史を感じます。

今回は相当な覚悟が必要だと思い、社員を総動員してお手伝いさせていただきました。ご親戚の方もお越しくださって、まるでお祭り騒ぎのよう???みんなホコリまみれになって、穴という穴真っ黒にして片付けしました。たいへんでしたけど、楽しかったかも(笑)



結局軽トラック6台2トントラック3台!!をてんこ盛りにして搬出。午前中に完了!!(笑)すばらしい!!!



実はこのまでや、たぶん、そーーーとーーーーすごいことになると思います。ただの仮住まいじゃない。すっごくいい感じに仕上がると思う。ぜひまた紹介させていただきますね。

片づけが終わって、O様奥様の昼食のおもてなしがまたまた素晴らしくって!!!(写真を撮るのを忘れた!!)O様、たいへんお世話になりました。

・・・家づくりの仕事は、おもしろい。

ではまた。

おさむ




『恩師』という存在

2013年03月17日 15時34分29秒 | 自分のこと
先日突然、小学校5・6年生時に担任であった恩師から電話をいただいたんです。

ぼくが小学校5年生というと、いまから35年前のこと。そのとき阿久津先生は大学新卒で長戸小学校に赴任されてきた。当時23歳。ちょー若手ということもあって、児童・保護者共々絶大な信頼関係のもとに2年間お世話になった。当時は現在で言う『教師が手を挙げる』ような場面は日常茶飯事であったし、児童にとっても保護者にとっても、フツーの出来事だった。

まそんな、いま社会問題になっているような云々はやめておきましょう。

とにかく、ぼくらは卒業後も先生を『恩師』として慕った。その阿久津先生、あれから35年も経っちゃって、あの時は新任だったのに、もうあと3年後には定年とのこと・・・・(汗) そりゃそうですよね、ぼく自身が46歳になろうとしているのだから。。。

その阿久津先生がこのブログを読んでくださっているとのことで、電話をいただいたのでした。

『ヒミツ基地をつくりたいんだ!!』とのこと。(笑)

立派なお家はあるのですが、物置兼隠家?を自作したいとのご相談でした。いやーーあたくし、うれしくってですね。早速本日おじゃましてきたわけです。

おじゃまして、いろんな話をしました。ぼくの前にいらっしゃる阿久津先生は23歳のままでした。ぼくも小学生???(笑)

こうして『恩師』と思える存在があることってすばらしいな、と思う。しみじみ、深くそう思う。

世の中荒廃の原因は多々あるけれど、『国家100年の計』が教育にあるとするならば、『恩師』という存在の意味や価値を、もっともっと深めるべきではないか、と感じた次第です。

その阿久津先生と記念写真!!先生、変わんないなぁ~!!!(笑)



ではまた。

おさむ