おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

制震ダンパー

2012年05月31日 19時17分36秒 | 家づくり
豪雨による不具合等の連絡もなく、ひと安心。

さてさて、頻発している地震ですが、こう何度もお家が揺さぶられると、当然ながら継手部分や仕口部分の強度低下が心配されます。東京大学のある研究チームの実験によると、大地震により現行基準の建物であっても20%の強度低下が見られるとの報告もあります。

耐震・免震・制震、あるいは減震なんていう言葉も現れたりして、一般の方には大変わかりずらい(というか、我々も解りずらい)世界です。耐震については国の指標がかっちり出来上がっているのですが、その他についてはまだまだ発展途上というか、数値化が難しいというか、いろいろな工法や個別の基準が乱立しているのが実情です。

最近、耐震リフォーム工事のお問い合わせが多いです。昭和56年以前の建物など、精密診断をしてみると0.2とか0.3のお家も結構ある。そういう場合は耐震計画を立ててもなかなか現行基準の1.0にはならない場合も多い。

話が前後しますが、そこで北澤工務店では、ある制震装置を採用する方向で検討しています。それがこちら↓↓

http://www.mak-1.net/

MAK-1といいます。これまでにもいろいろな制震装置を見てきましたが、オイル式のダンパーはシール材の劣化によるオイル漏れの懸念がぬぐいきれない。バネ状のものもありましたが、補強金物との相性に疑問が残る。その意味からして、この装置はなかなかよさそう。。。

耐震と制震を組み合わせることによって、0.8までしか上げられなかった建物が1.1~1.2の耐震性を確保できるという。

いのちを守る器を造る者として、これからもアンテナを張り、学びを現場に生かしていきます。

ではまた。

おさむ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雨!!

2012年05月30日 04時19分21秒 | 家づくり
数時間前のことですが、ここ龍ヶ崎もとてつもなく激しい雨が降りました。地震に竜巻に異常気象に・・・ほんとうに、『地球さん、どうしちゃったの!?!?』って言いたくなる。どんなに科学が進歩しても、為されるがままの我々人間。『一億総不安』という感じです。

そんな最中ですから、昨晩はお酒も口に入らなかった。父から受け継いでいるこの北澤工務店は40年の歴史がある。その間にご縁あって建てさせていただいたお家は地元に三百棟余。ぼくはほぼすべてのお家の歴史とご家族を把握している。残念だけれども全てに対して、『どんな異常気象でも豪雨が来ても大丈夫です!!』と胸を張っていられるお家ばかりではない。

こんな時って、電話が鳴るのが怖い。

・・・・・枕元に置いた携帯は、静かに不安の渦中にあるぼくを夢の中に連れて行ってくれました。何ごともなくて、ほんとうによかった。7時過ぎに電話が鳴る可能性もありますが。

家づくりという仕事は、責任の重い仕事です。

ではまた。

おさむ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『・・・最悪ですよ』

2012年05月29日 20時45分39秒 | 家づくり
木曜日から耐震リフォーム工事が始まるT様と打ち合わせをしていた時のこと。

T様は3年前にご主人を亡くされたんですね。お子様方も皆ひとり立ちし、現在お一人暮らし。最愛の夫を亡くした日々を歩んでいかなければならない。あきらめたくてもあきらめきれない。感情の波が襲ってきて押しつぶされそうになる。そんな日々の暮らしのお話をしているとき、

『先立たれるというのは・・・最悪ですよ』

とぽつり。さらに、

『ひとり暮らしは、孤独に耐えられるかどうかです。』

とも。

単なる言葉を超えた、ものすごい重量感のある言葉でした。ぼくは家づくりという仕事を通して、人と関わり、人を見つめ、家族・社会を見つめる。仕事をするだけじゃ納得がいかない欲張りな人間です。T様の言葉は体験からにじみ出るものだった。『家族ってすばらしいものですよ。』そんなありふれたような言葉も深く深く伝わってきました。T様と人が生きるという『人生』を語ることができて、うれしかったなぁ。

実はその時、契約書にサインをいただく予定だったんです。でも、あまりにも深いその空気に『契約書』が馴染まず・・・・また後日ということにさせていただいたのでした。(笑)

家づくりの仕事、最高です。

ではまた。

おさむ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴメンナサイ!!

2012年05月28日 19時37分06秒 | どうでもいいお話し?
『ゴメンナサイ!!』といいつつ、、、、載せてしまいました、決定的瞬間(汗)

今日は午後から甘味cafe空~くう~のお当番日でした。特製の焼サンドをつくったり、洗い物をしたり、お給仕をしたり・・・なかなか楽しかった(笑)

で、気になるのがお店入口のつばめたち。グングン成長しています。餌付けしている写真を撮ろうとレンズを向けていると・・・・



『ポンっ!!!』と白いうんちが飛び出しました。

工務店の社長のブログなのに、ごめんなさい。

でもその姿があまりに可愛くってですね。

つばめさん、もうかなりカラダがおっきくなりました。巣からはみ出しそうなくらい。で便を模様すると、兄弟の体やら頭やらもぞもぞと踏み倒して、お尻を巣の外にツンと張り出して・・・。きっと、『おまえ、いてぇよ!』『じゃまだよ』『もれちゃうよ!!』なんて言ってんですかね(笑)

巣の中では絶対しないんですね。誰が教えたんでしょうね。すばらしい。

そしてまた、もぞもぞと頭踏みつけて元の位置に戻る。小さないのちの営みを、ほんわかと感じたのでした。

ではまた。

おさむ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

O様邸 無添加しっくい体験版

2012年05月27日 15時29分49秒 | 家づくり
ふむふむ・・・なにをしているのでしょう!?!?



北澤工務店恒例しっくい左官工事体験です。まずはこの道半世紀の吉岡さんがお手本。かーんたんにやっているように見えます。



こんな感じ。



つくば市のO様邸は木工事がほぼ完了となりましたので、次の工程は無添加しっくい左官工事です。しっくいの機能的なすばらしさは数々あります。調湿・抗酸化・対インフルエンザ・メンテナンス・・・・等々。その機能とは別に『楽しさ』があるのもしっくいのいいところ。こて先ひとつで千変万化するんです。室内のしっくいパターンを決めていただくのと、せっかくですから左官工事の体験を!!ということでO様に体験していただきました。

ぼくはこの時の吉岡さんのうれしそうな顔がたまらなく好きです。



ご主人様にもがんばっていただきましょう。



『思っていた以上に難しい!!!』とはO様ご夫婦の弁。3ミリくらい、同じ厚みで壁、そして天井まで塗るんですからね、ほんとうにすごいといつもながら感じます。せっかくですのでO様の作品も・・・・。



たいへんおつかれさまでした。

今回は監督長澤が立ち会ってこの写真を撮ってくれました。家づくりは、やっぱり楽しまなきゃ!!と改めて感じた次第です。(笑)

ではまた。

おさむ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ま、どーでもよろしいお話しですが。

2012年05月26日 05時14分44秒 | どうでもいいお話し?
ここのところ、次男坊しゅうへいが一緒に来るんです、朝デニ。今朝も、

『やっぱり朝はいいわぁーー!!』

とさわやかに起き出して一緒に来ました。

『今日の雲もすごくきれいだねーー!!』

朝焼けの雲を見てそう言う。

やつはなんと、釣竿を鉛筆に持ち替えて勉強している。ぼくは喫煙席、しゅうへいは禁煙席と別々の席。他にお客さんは2組。

静かな朝の時間のすばらしさをわかってきてくれているようで、すごくうれしいなぁ。

ということで、どーでもよろしいお話しでした。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところで、昨年お引渡しをしたつくば市O様がお書きになっているブログに『ふむふむ』と考えさせられるところ大。よろしかったらご覧ください。

つくば市O家のぼちぼち自然派家造り

http://ouchi514.blog129.fc2.com/

学校システムに異和感を感じている人は多いはず!!

ではまた。

おさむ



</font>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロアリ

2012年05月25日 14時01分57秒 | 家づくり
電話が入りました。

『あぁ、どーもー。しゃちょうさんかい?いつも困ったときばかりでわりぃんだけど、、、シロアリがでちゃってさぁ・・・。』

ということで現場に急行すると、こんな感じになってました。



ふむふむ、なるほど。確かにシロアリによる食害が見える。



がしかし、それほど、といっては申し訳ないですが、それほど食害は進行していないようです。

近くで仕事をしている坪内棟梁と共に荒床を外しました。



月曜日までにお客様ご自身でシロアリ対策工事をされるとのこと。DIYの普及は、すばらしいなぁ。

お客様からお電話をいただいてからこの写真の状態になるまで、およそ2時間。なにかあったときでもすぐに対応できる。これって地元工務店の強みですね。

ではまた。

おさむ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恩師のお家のリフォーム

2012年05月24日 19時09分37秒 | 家づくり
中学時代の恩師のお家のリフォーム工事が始まりました。



『恩師』の存在って、すごいと思う。

そういえばいまどき、『恩師』って言葉、あまり聞かないなぁ。このブログをご覧いただいている方はどうなんだろ?

ぼくは恩師に恵まれた。

小学校時代の阿久津先生。阿久津先生が大学を卒業して初めて担任を持ったのがぼくら45名の長戸小学校5年生。その阿久津先生も来年定年を迎える。同級生と同窓会をやろう!!といま盛り上がっている。

中学時代の内山先生。3年4組のむちゃくちゃ熱い先生。いまでも仲間と酔っぱらっては先生に電話を入れる。当時ぶっとばされた(笑)ワルたちも大好きな先生だ。

高校時代の佐々木先生。佐々木先生とのことは何度もブログや『おさむのひとりごと』で紹介してきました。とにかくぼくは佐々木先生との出会いで人生が変わった。

大学時代の加藤先生。加藤先生とのことは『おさむのひとりごと №129 平成23年1月号』に書かせていただきましたので、よろしかったらご覧ください。
http://e-kitazawa.com/new/osamu/page/2

今日からリフォーム工事が始まった塙先生は、中学時代の学年主任です。出世を求めず現場一筋に生きた先生です。現在ぼくは保護司をさせていただいているのですが、それも塙先生からの推薦でした。5年前、『おいきたざわ、おまえにふさわしい仕事があるから、やってみないか』と言われ、どんな仕事でどんなに大変なのか(笑)一切聞かずに、『はい、ぜひやらせていただきます』と受けさせていただいたのでした。

『恩師』とは、『恩師』という立派な先生がいるから『恩師』なのではないと思う。自分が『恩師』と思えるか、だけなんだと思う。聖人君子みたいな立派な方だけが『恩師』なのではない。自分の気持ちひとつなんだと思う。

それには、親の立ち位置が重要だ。その立ち位置で決まるといって過言でない。先生を非難したり、先生を軽んじるような態度・言動からは『恩師』は生まれ得ない。

『恩師』と呼べる存在が、どれほど自分の人生を豊かにするか、それはそれは計り知れない。ぼくはそれを体験している。

いまうちの子供たちもその渦中にいる。『どうぞ、生涯の恩師に出会ってください。』リフォーム工事の現場をさせていただきながら、そう祈るわたくしです。

ではまた。

おさむ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくば市O様邸

2012年05月23日 12時58分04秒 | 家づくり
つくば市で新築工事中のO様邸。すぐ近くを先日の竜巻が通過しましたが、何事もなく無事でした。

O様邸、間もなく大工工事完了です。棟梁の千尋建築さん、毎度ながら美しい仕上がりです。



ここは、一階から二階に上がる階段・・・ではないんです。二階から小屋裏に上がる階段なんです。両手放しで上がれますから、使い勝手の良い小屋裏となることでしょう。



その小屋裏部屋。高さは法令により1.4mですが、明るく風通しも良く、自分の隠れ家としても欲しくなってしまう空間です。この空間は左官仕上げ等はせず、このまま石膏ボードで仕上がりです。



大工工事が完了すると、また吉岡左官さんの登場です。最近の北澤工務店は外部の仕上げも内部の仕上げもほとんどが左官工事。技術に左右されやすい工事ですが、そこはこの道半世紀の吉岡さん、いい仕事期待してますよ!!!!

ではまた。

おさむ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ⅰ様邸と朝デニと

2012年05月22日 03時44分51秒 | 家づくり
Ⅰ様邸、外部仮設足場が外れ、お家の姿が現れました。



うんうん かっこいい!!です。これからベランダの外側に、取り外し可能な木製の手すりを取り付けます。

そういえばベランダ・・・・、先日お引渡しをしたK様のブログに『失敗したなぁ・・・』という書き込みがありました。

無垢の木で心地良い家を作る 5月18日の書き込みです。

http://mukunoie4040.blog.fc2.com/

実用性とデザインと構造と金額と仕上がるまでわからないと・・・家づくりはほんと、難しいです。

・・・・・・・・・・・・・・・

さてさて、朝デニです。今朝は次男坊しゅうへいも来ています。なんとあのしゅうへいが、勉強道具持ち込んで・・・・やってます。

『おいおい、ちゅうがくせいがこんなじかんに べんきょうやってるよ・・・。じゅけんせいかなぁ。たいへんだなぁ。ねむくないのかなぁ』

夜を忘れた若者たちの声が聞こえてくる(笑)

いやいやしゅへいさん、昨晩は8時半には寝てますから・・・(笑)

これからあたくしも、『おさむのひとりごと6月号』書きます。担当の黒木さんに叱られますから(汗)

ではまた。

おさむ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほのぼの写真

2012年05月21日 14時08分01秒 | 世間ばなし
今年も甘味cafe空~くう~につばめさんが来てくれています。数日前ひながかえって、お父さんお母さん他多数???のつばめが餌を与えにやってきます。その光景がなんともまぁ!!ほのぼのしてましてね。

『おれの口にもいれてくれ~!!!』



お母さん?の顔の半分、子供の口の中に入っているように見える。



見れば見るほど、ほのぼのします。自然と笑顔になっている自分がいます。



ではまた。

おさむ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい時間でした。

2012年05月20日 08時15分50秒 | どうでもいいお話し?
昨日は、監督長澤・設計松葉両名とビッグサイトの展示会を巡った後、上野周辺を徘徊して飲み歩きました。

最近こういう交わり、していなかったんですよね。

夕方6時半ごろからちょっとこじゃれたお店で飲み始めて、あっち行ったりこっち行ったり・・・宿に入ったのが午前2時前。(たぶん・汗)

いっぱいいっぱい、いろんな話ができました。

こういう時間、すっごくたいせつですね。

実にいい分かち合いの時間でした。

今日からまた、一緒にがんばります。

・・・・・・・どーでもよろしいお話しでした。

ではまた。

おさむ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマートハウス

2012年05月19日 07時02分41秒 | 家づくり
ビッグサイトで開催されている『朝日 住まいづくりフェア2012』に来ています。

今回のメインテーマといってもいいんじゃないかな、『スマートハウス』

省エネ+創エネ+畜エネ+HEMS

省エネは高性能住宅による低炭素化住宅

創エネは太陽光発電や燃料電池による発電

畜エネは蓄電池による深夜電力と余剰電力の蓄電

HEMSはホームエネルギーマネジメントシステム

これらの総称をスマートハウス。スマートハウスの未来像は、薄れてしまったコミニュティや少子高齢化まで包括するもの・・・。

ま、こんな感じかな。

それにしても、ものすごい勢いで、国策として、このスマートハウス構想が実現されようとしている。もちろんハウスメーカーや異業種の大手企業主導だ。圧倒的な流れに飲み込まれそうになってしまう自分がいる。手づくりだとか、自然素材だとか、ほんものの技術だとか、お客様や職人との深い人間関係だとか・・・・・んなのどーでもいい、ってさえ聞こえてくる。まずは次世代断熱基準、そしてトップランナー基準に乗れない方は、どうぞ船から降りてください、って聞こえてくる。

理屈はよくわかる。わかります、ぼくでも。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は監督長澤君と設計松葉君も合流します。でもって夜は一緒に酒飲んで、大いに語り合いたいと思います。

ではまた。

おさむ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これまたすばらしいっ!!

2012年05月18日 03時35分45秒 | 家づくり
市内で新築工事中のS様を訪問すると、

『ちょうどよかったわぁ。これ、Oさんがいま持ってきてくれたんだけど、コピーしておいたから・・・』

Oさんとは、S様のご近所で今回の『上棟・もちまき』に際して、もちつきやら何やらで大変お世話になったご友人です。そのときのことをご趣味の『短歌』に詠んで下さったのです。



もーーーーすばらしいんです。あの時の情景がありありと浮かんできます。

紅白の「上棟祝」の餅つきに ちぎり手まるめ手 ぴたりと意気あふ



紅白の餅つき終へて数ふるに 千五百個におどろきたりぬ



つきたての餅の雑煮をいただけば ふるさとの味覚の今によみがえる



棟上げて五色の旗を掲げれば 瑞雲の空にゆうゆうと舞ふ



棟上の餅まく人も拾ふ人も よろこび騒ぐ 声張り上げて



写真は添付しないほうがよかったかな・・・。

Oさんの短歌に、今回の『上棟・もちまき』が地域の方の絆の一端を担えたという実感が湧いてきます。

家づくりの仕事って、ほんとにすばらしい。

ではまた。

おさむ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『これで長生きできます』

2012年05月17日 07時39分15秒 | 家づくり
何度かご紹介させていただいている、リフォーム工事のY様邸。何度も書いていることですが、ほんとうに住みながらのリフォーム工事は大変なんです。職人の出入りや声、機械音や解体音、粉塵や振動。今回はキッチンの使えない不自由な暮らしも相まって、想像以上のストレスをおかけしたに違いありません。

そのY様邸、昨日ほぼ完了です。新しいソファーにおかけになっているところをパチリ!!



実はY様邸のリフォーム工事を、遠くから見守り続けてくださっている方がいらっしゃいました。北海道に住むお嬢様です。離れたところで両親がストレスを抱えながらリフォーム工事をしている。このブログで解体時の写真を載せましたが、さぞご心配だったのではないかと推察するところです。

集金をさせていただき帰るとき、ご主人が満面の笑顔で、そして深く深くお辞儀までしてくださって、ひとこと。

『きたざわさん、これで長生きができます!!(笑)』

家づくりの仕事って、最高です。

ではまた。

おさむ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする