おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

ルーキーズに感じること

2009年05月31日 09時10分23秒 | Weblog
昨日から、映画『ROOKIES-卒業』が始まりました。

大変な人気ですね。

ぼくはまだテレビでしか見たことがありませんが、何度も何度も涙しました。

この国民的人気の現象から感じることがあります。

それは、

『おれは、いまよりもっと命を輝かせたい!!!』

という、現代社会に生きるぼくたちの命からの叫び、魂の欲求です。

3年前にぼくは、『19歳の魂に火をつけるんだ!』ということを、ぼくの人生の使命として手にしました。このROOKIESの人気は、ぼくのその感性を、大いに奮わせてくれます。

老若男女問わず、あくたれも、善人も、成功者も、うまくいかない人も、無気力そうに見える人も、ぼくはその人の奥底にある命の叫び、魂の欲求を諸手放しで信じることができる。

ROOKIES、家族みんなで観にいきたいと思います。

ではまた。

おさむ

初めての体験

2009年05月30日 17時37分41秒 | Weblog
昨晩、初めての体験をしました。

それは、父との電話です。

これまで、なんどもなんども、嫌な思い、苦い思い出の多い父との電話での会話。毎回同じことを繰り返す。重箱の隅をつつくようなことを大げさに言う。ぼくのダメなところをここぞとばかりに強調する・・・。親子の関係以上に仕事のことが絡む時には、一段と気まずい会話になりがちです。いつも最後にはお互いが気まずい気持ちで受話器を捨てるようにして終了するのです。お酒が入っているとなおさらです。

昨晩も父はお酒を飲んでいました。でもとってもとっても機嫌がよろしい。

ここのところのぼくと父の関係はすこぶる良好で、以前のようなとげは少なくなっていました。(ま、ぼくも42歳ですから・・・)

で、いつもは『あ、そうかぁ、、、、そうだったんだぁ。。。ふぅ~ん、、、。。』『んじゃー、そろそろ行かなくちゃいけないところあるから』と言って話を中断し、受話器を置くのでした。

でも、昨晩は違いました。

とことん、最後まで話を聞いたのです。とことん父の話についていったのです。釣りのこと、その仲間のこと、畑のこと、昔の仕事のこと。。。たくさんたくさん話してくれました。そして初めて父の方から

『んじゃな。またな。がんばれよ。』

といって会話(電話)が終了したのです。これはほんと、ぼくにとって初めての、素晴らしい体験となりました。すっごく気持ちがわくわくして楽しいのです。たぶん父もすっごくうれしかったに違いありません。

最後までじっくりと、共感しながら、寄り添うような気持ちで話を聞く。

いやーーー、お客様との接点ではできることでも、身内、それも父との関係では全くできていなかった私。素晴らしい体験でした。

ではまた。

おさむ

カタロ通信

2009年05月28日 22時45分18秒 | Weblog
カタロ通信6月号が完成し、事務所や甘味cafe空~くう~に置かれました。どうぞご覧ください。

中でも大好評の『今月の.COM』 今月はエアコンです。ネットで検索していただいてもこれだけお安くさせていただいているお店は少ないと思います。先月の洗面化粧台も品質・価格共に大好評でした。

また、ホームページ上に『更新履歴』の欄が新設されましたので、こちらもどうぞご覧ください。『北澤工務店』で一発検索していただけます。

なんだか外は荒れ模様です。風も激しく、雨も強いです。何か不具合発生しましたらば、いつでもご連絡をお待ちしております。

ではまた。

おさむ
株式会社北澤工務店
0297-60-1333

ロジャーズから

2009年05月26日 08時20分33秒 | Weblog
『カール・ロジャーズ入門 自分が”自分”になるということ』という本を読んでいます。すごく、すごくおもしろい本です。

ぼくが師と仰いでいる行徳先生は、このカール・ロジャーズを深く学びそれを実践されています。やや古典的、と指摘される向きもあるのですが、この本を読んでみると、ないをなにを、まさにぼくが欲している言葉がわんさかと溢れてきます。

その一部をご紹介。

・・・・言い換えると、私が自分に、在るがままの自分でいさせてあげることができるとき、私は、よりよく生きることができるのです・・・「こうするべき」とか「こうあるべき」といった『べき』から自由になっていく・・・結果ではなく、プロセスそのものを生きるようになる・・・・自分が今、何を感じているかに気づくようになっていく・・・私たちは、『自分の現実』の、そのあるがままの姿を十分に受け入れることができることができるとき、変容(真の成長)が始まる・・・・
ある活動が価値があるとか、そうするに値すると『感じられる』時は、それは実際にするに『値する』、ということです。

これからも自分の直感とか、『なんとなく』とかいう感性を大切にしていきたいと思います。なぜなら、ほとんどの社会組織・現象がそうであるように、北澤工務店の社業である家づくりも理性万能主義に毒されている。アタマばかりの家づくりが横行しているからです。

ではまた。

おさむ

頭上注意

2009年05月25日 22時23分43秒 | Weblog
カタロの入り口(甘味cafe空~くう~の入り口)のドアの上に、つばめが巣を作り、いま、たまごをあたためています。

そのけなげな姿に誰もがほほ笑んでしまいます。

カメラを向けようと思いましたが、いまはそっとして置いてあげようと思います。

あのちっちゃな巣から、何羽の子供たちが顔を出してくれるやら、、、、とっても楽しみです。

ぜひ、そっと、のぞいてみてください。

ではまた。

おさむ

事務所前の風景

2009年05月24日 15時49分07秒 | Weblog
もう何年も放置されっぱなしだった、事務所前の空き地が草刈され、とてもきれいになりました。

この場所は『誘致施設予定区画』として、バブル崩壊直後に計画された場所です。そんなことで、いまだに広大な土地が空き地のままです。現在『住宅地』として位置づけられているものの、まだまだ計画段階です。

この広大な空き地、立ち入り禁止とはなっているものの、子どもたちにとっては残された最後の『秘密基地』のような場所です。キジをはじめとする鳥類もたくさん生息しており、独特な鳴き声を響かせてくれています。

とはいっても住宅地のど真ん中。火災などが発生したら大変です。そんなわけで今回草刈が行われたのでしょう。

再生会病院があって、たつのこ山があって、体育館に陸上競技場に野球場が広がるこの場所。この広大な空き地が、単なる住宅地になってほしくないと思っている方はぼくだけではないはずです。

ではまた~。

おさむ

サプライズ!!!

2009年05月23日 14時18分07秒 | Weblog
久しぶりに妻と2人で夜食事に出かけました。どこに行こうかと迷ったのですが、車で出かけるとお酒飲めないし、、、、ということで、近所のイタリアンレストラン『ピノッキオ』さんに行って来ました。

『そういえば、もうすぐ結婚記念日だね』と妻。

いろいろありましたけど、3人の子供にも恵まれ、16年の歳月が流れました。

オーナーさん夫婦は以前からの顔見知りで、話の流れで、いやーもうすぐ結婚記念日なんですよ、と世間話をしたりしました。

ビールを飲んで気持ちよくなって、いろんな話をしました。あんなことがあったね、こんなことがあったね、と。別今日は特別な日でもないのだけれど、静かで豊かな時間が過ぎてゆきました。

オーナーさんが気づかってくれて、ひなまめの焼き物を出してくれたり、かまどで焼き上げるピザは特別に大きく作ってくれました。

いやー、いい時間だねーー、とぼくたち。

すると、なにやらBGMが80年代の音楽に変わり、ローソクに火がついたケーキがぼくたちの目の前に!!!

これには驚きでした。なんという気づかい!なんというホスピタリティー!なんという共感!!!

思わず妻は涙・涙・・・。ぼくも、そしてオーナーさんもこみ上げてくる熱いものを抑え切れませんでした。

サービス業の真髄を見たような体験でした。

そのケーキが、この写真です。

自慢話でした。

ではまた。

おさむ

新作メニュー 

2009年05月22日 18時53分48秒 | Weblog
今日は午後から甘味cafe空~くう~に入って、新作メニューの試作をしました。

3品出来上がりました。

一つは、これまで焼きサンドの具はたまごマヨネーズだったのですが、『ツナマヨネーズ』を追加。とってもベーシックな味ですが、とってもおいしいです。

二つ目は、『空~くう~流 ドライカレー(仮称)』です。ドライカレーのおいしさはご存知かと思いますが、それを酢飯でいただくんです。これがまたうまい!!

三つ目は、写真の仰天のメニューです。なんという名称にしようか迷っているのですが、空~くう~お得意のあんこをチーズではさんでフライパンで焼き上げる『あんこサンド!』ホイップをつけていただくんですが、このうまさ、びっくりです。この奇想天外な発想は、パート社員さんからです。もしかしたらヒットメニューにになるかも!?!?

6月からは『カキ氷』も始まります。もうそんな季節になってしまったんですね。

ではまた。

おさむ

報告

2009年05月21日 08時20分43秒 | Weblog
大阪に行ってまいりました。

いやー、、、ほんと異様な光景でした。

みーーーーんなマスクしているんです。テレビでやっている姿のまんまです。

もちろん薬局にはすでにマスクは売っていません。

総会の会場となったホテルでは、入場者にマスクが配られました。会場に入ると300人以上の方がいたでしょうか、、、みんなマスクしています。

異様です。

写真を撮ろうと思いましたが、暗くて写りませんでした。

街中は、8割以上の方がマスクをしていたと思います。電車の中の女性の会話。『うわぁ~、揺れる・・・でも手すりにつかまりたくなぁい!』と。

正しい知識を持つことのほうが大切なのに、イメージ先行で社会現象になる。これって、日本人の傾向ですね。

思えば、家づくりも全くその通りです。まさにイメージ先行。

ではまた。

おさむ

関西出張

2009年05月18日 14時55分16秒 | Weblog
明日は大阪で!!!無添加住宅の総会があります。

さてさて、にぎやかですねー、関西。

一応念のためと思い、近くのカワチ薬品に行きましたところ、なんとマスクは売り切れでした!!!マスコミの力は強大です。

そんな時にわざわざ行かなくても・・・・とは思うのですが、行って来ます。

なんか興味半分なところもある自分の感覚。『大阪行ったら、マスクしていない人はおれだけだったりして・・・』

とにかく行ってまいります。

ではまた。

おさむ

増築工事

2009年05月17日 09時17分05秒 | Weblog
カタロ通信で連載させていただいている増築工事の現場、N様邸の外観が見えてきました。

自分で言うのもなんですが、かなりかっこい~!!!

昨日の夕方現場に行くと、ご家族の皆さん全員が外に出ておられて、建物を見上げている。『かっこいいねぇ~!』を連呼されていました。

増築工事で重要なポイントは『ゾウチクをした』と明らかにわかるようなデザインではなく、当初からのデザインであるかのような一体感だと思っています。今回は当初の外観を踏襲しながらも更にかっこよくなったのです。(自画自賛・・・)近々写真をアップしたいと思います。

リフォーム工事のお問い合わせ、お待ちしております!

ではまた。

おさむ

故障・・・

2009年05月16日 19時43分18秒 | Weblog
パソコンが異常に熱を帯びている。。。

ファンの音が異常に大きい。。。

ネットにつながるのがめっぽう遅い。。。

そんな症状が続いていたのですが、やはりここは無理は禁物だと思い、いつもお世話になっている『出動!パソコン救助隊』の宮田さんに持ち込みました。(実名で失礼します!)

2日間、とっても不自由な思いをしましたが、本日元気になって帰ってきました。

宮田さん、いつもとっても親切なんです。しかもリーズナブル!さらにさらに、ものすごい高度な知識をお持ちです!!龍ヶ崎近隣にお住まいの方、ぜひぜひ、おすすめです。住まいもそうですが、いざという時、近くの存在はほんとうに心強いものです。URLはこちら↓

http://www.pa-so.net/maintenance/1

ではまた。

おさむ

息子の一言

2009年05月15日 07時49分32秒 | Weblog
『お父さんの仕事って、お前達から見てどんな風に見えているんだろ?魅力的に見えてる?』

『魅力・・・?そうは見えないなぁ・・・・っつうか、いまの世の中に「魅力」っていうほどの仕事って、あるのかなぁ・・・』

昨晩の会話です。

すごくショックだったのが3分の1。なるほどなぁ、と感心するのが3分の1。よーし、もっともっとがんばるぞ!と感じたのが3分の1。。。

確かに、新聞見てもテレビ見ても、子供たちにわれわれ大人は輝いては見えていないのかもしれない。

『ぼくはもっともっと、自分らしさを追い求めて、自分らしく生きていく』そんなことを感じた私でした。

皆さまはどう感じられますか?

ではまた。

おさむ

まさは・・・

2009年05月13日 08時46分58秒 | Weblog
4月21日に、思わぬ出会いでぼくをわくわくさせてくれた『まさ』

約束した上野駅の橋の上に、約束した時間に行きました。

でも、彼はいませんでした。

よかったぁ。。。と思う反面、何となく寂しかったかな。

大阪にちゃんと帰れたのかな。もう二度と会うことはないだろうな。

人と人の関わりは、とっても素敵です。

ではまた。

おさむ

まさ・・・

2009年05月12日 08時00分38秒 | Weblog
今日は午後から東京に勉強に行って来ます。で、帰り道、上野駅のあの橋の上に行って来ようと思います。

4月22日のブログで書いた『まさ』に会いたいから。

あの後、彼はどんな日々を送ったのだろうか。『ぜったい待ってますから!!』と別れ際の彼。ま、あれから20日も経ったのです。いなくなっていて当然ですけど。

もしいたら、うちに連れてきて、飯でもご馳走してやろう、と妻と話しています。

ではまた、報告しますね。

おさむ