おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

富士登山 報告

2011年08月31日 20時16分13秒 | 自分のこと
二日間お休みをいただきまして、今ほど富士登山から帰ってまいりました。

結果からいいますと、三度目の正直というやつでしょうか。無事登頂することができ、御鉢巡りまでさせていただくことができました。

いろいろなことを感じた今回の富士登山なのですが、ごめんなさい。まずは結果報告だけさせていただきます。

素晴らしい仲間たちに感謝!!!

ではまた。

おさむ



自分にとっての 『聖地』

2011年08月30日 04時35分56秒 | 自分のこと
ぼくには、自分にとっての大切な 『聖地』 があります。『知覧』 『靖国神社』 『富士山』 です。今日と明日、その中の一つ 『富士山』 に行ってきます。あいにく台風が来ていますので頂上に立てる可能性は低いのですが、先日も書きましたとおり、『人生の縮図の体験』 が目的ですので、決行です。

http://blog.goo.ne.jp/e-kitazawa/e/b356025319bc0d2a05ef845c46cf319e

今回は、東日本大震災による屋根瓦崩落現場の修復の一区切りの時でもあり、この間起こった出来事を一つ一つかみしめながら、仲間と共に登れるところまで登ってきます。

ではまた。

おさむ




S様邸お引渡し式

2011年08月29日 20時50分41秒 | 家づくり
今日は、市内かっぱ寿司さんの駐車場からよく見える?S様邸のお引渡し式を行いました。工期が長くなってしまいご迷惑をおかけしましたが、完成した建物にS様ご家族みなさんに大変喜んでいただいています。各所に工夫が施され、職人のみなさんもさぞやりがいを感じたことでしょう。今日はその意味でも一区切りの日です。

まずは、『鍵開け』 をしていただきます。



職人のみなさんにもぐるりと室内を見学していただき、それぞれの思いを施主様に伝えているところ。



記念写真。子供たちもあっという間にこのお家で成長していくんだろうなぁ。



最後は、野村工務店さんによる恒例の 『三本締め』 でS様ご家族の御多幸を記念して完了!!!

監督長澤、相当エネルギー注入したらしく、帰りの車内でも無言でした。でも、『いい仕事やってくれたな、おつかれさん。』というと、ニタッ(笑)と満足気な表情。また後ほどご紹介したいと思いますが、職人のみなさんと共に、ほんとうにいい仕事、やってくれました。

家づくりの仕事って、ほんとうに素晴らしい。

ではまた。

おさむ




夕日

2011年08月28日 18時20分16秒 | どうでもいいお話し?
カメラを持っていなかったのがとにかく残念。今日の夕日は格別に美しかった。

野村工務店さんにお借りした3tダンプを運転していた時のこと、目の前にドカンと夕日が現れた。雲ひとつない、でっかくてまん丸な太陽さんがオレンジ色に焼けて、一日を照らし終えて沈んでいく。

思わず手放しをして、柏手を一つ。『パン!』とみごとな響き。そしてこれまた思わず、『ありがとうございますッ!!!』とひとり絶叫。

とっても気持ちよかった。

・・・・どーでもよろしいお話でした。

ではまた。

おさむ




北越チーム 第3陣

2011年08月27日 07時17分00秒 | 家づくり
北越チーム第3陣のみなさん、昨日予定工事をすべて完了され、本日帰郷です。本当におつかれさまでした。

で、最後の晩餐というか、北越チーム恒例の 『馬刺し』 を食べていただこうと、会食を。



カメラを忘れてしまい、携帯で、、、しかも若干手ブレ・・・せっかくの記念写真なんですが、ごめんなさい!!

『飲みニケーション』って、やっぱり大事だなー、って思います。現場だけだとどうしてもつながりが薄い。これまで支援していただいた全員の方とこうして語り合いたかったのだけれども、それも叶わなかった。茨城に支援に来るということは、周囲からもいろんな心配をされて来ているに違いない。馴れない土地で、馴れない作業、馴れない人間関係・・・。思えば思うほど、もっとこうして差し上げればよかった、もっとこうすればよかった、もっと近づけばよかった。。。。と反省しきりです。

おださん、いとうさん、さとうさん。お疲れ様。『茨城に来てよかった。勉強になった』って言っていただけて、ぼくはほんとにうれしい。テレビの震災映像を見て、『自分ができることはなんなんだ!』と胸を熱くしてくれた時の話、感動した。まだまだブルーシートの屋根は続く。ぜひまた茨城に来てください。ありがとう。

ではまた。

おさむ





これから先

2011年08月26日 05時49分04秒 | 家づくり
お盆明けすぐに第3陣を送り込んでくださった、新潟県村上市の北越瓦工業さん。延で一ヶ月もの期間、龍ヶ崎を中心とした屋根瓦崩落現場の復旧に尽力してくださいました。その数も相当数に上り、罹災したお家の方々に『安心』を取り戻してくださいました。昨日も市内のT様の奥様から

『ほんとうに、こんなにはやくきていただけて、よかったわぁ。もう、まいにちまいにち、しんぱいだったの。ありがとうございます。』と。

掛け値なしの本当の言葉だからこそ、伝わってくるものがあります。

奈良 山梨 京都 そして新潟と、多くの素晴らしい 『かわらぶき職人』 の手によって、100件もの傷ついたお家が治りました。まだまだ周りはブルーシートの屋根が続きますが、北澤工務店の当初の案件は間もなく完了です。北越瓦工業の皆さんも、ひとまずは本日が最終日。残りの案件は、京都の福田さんチーム、山梨のふるやさんチームが取り掛かってくださいます。

これから先、一旦屋根修復工事は終了し、1~2ヶ月ご要望されるお客様を募集し、改めてかわらぶき職人の皆さんに参集いただき、集中して地域に貢献していく所存です。

やっとここまできました。当初からのリストを見直すと、胸がいっぱいになります。

ではまた。

おさむ



I様邸地鎮祭

2011年08月25日 20時17分36秒 | 家づくり
本日は友引の吉日。つくば市のI様邸地鎮祭が執り行われました。棟梁はいぶし銀の腕を持つ坪内さん。基礎工事はお馴染み野村さんです。



祝詞を奏上されるのは、北澤工務店の地元 『八代富士浅間神社』 の宮司様です。非常に歴史のある神社で、古くからあるユニークなお祭りも地元に深く根付いています。



地鎮祭のメイン? 『鍬入れの義』 ますます頭頂部が気になるわたくしでございます。こういう時でもないと、、、自分じゃ見えないですからねぇ。。。



実はご主人様はビルマのご出身。医療の分野で各国へ出張されご活躍されています。そのご主人がこの機会だからと、特製のビルマ料理を振舞ってくださいました。『オンノカウスウェ』 という、ビルマのお祝いの席には必ず振舞われるというラーメンに似たお料理。粉状の豆のスープがむっちゃくちゃおいしくて、ぼくは二杯もいただいてしまいました。



神主さんから渡された 『鎮物』 が、ご主人から基礎工事の野村さんに手渡されました。



基礎の下、お家の中心で末永くお守りくださいます。



きょうも、いい一日でした。

ではまた。

おさむ





富士登山

2011年08月24日 05時17分45秒 | 自分のこと
今年も富士登山に行ってきます。来週の火曜日水曜日。今年で3度目のチャレンジとなる仲間がおりまして、これがまた素晴らしい仲間なんです。掛け値なしの仲間です。今年は12名で行ってきます。

2年前は7合目で強風、というか烈風に遭遇し、断念。

昨年は8合目で豪雨と烈風に遭遇、これまた断念。

『今年こそ!』 という気持ちで再々チャレンジです。

富士登山は、一度で快晴に恵まれて頂上に立ってしまう人もたくさんいる。高山病にもかからず、『富士山ってカンタン』 と頂上に立つ人がたくさんいる。

でも、ぼくたちのグループのように、なかなか頂上に立たせてもらえない人もいる。雨に打たれ、風に飛ばされ、高山病でゲロを吐き、それでも頂上に辿り着けず、濡鼠(ヌレネズミ)になって、惨めな姿になって下山する人がいる。家族で登ったときも3度目にしてやっと登頂できた。でも、その感動は、一度で登ってしまった人とは全く異なるんじゃないかな。

まるで人生みたいだ、といつも思う。

ぼくは確信しているんだ。前者がいいんじゃなく、後者がわるいんじゃなく、どっちも味わい深い素晴らしい登山なんだ、って。華やかな成功人生も素晴らしいし、失敗しても失敗してもドロを舐めながら『いつか必ず!!』と生きる人生も素晴らしいんだ、って。

だからぼくにとっての富士登山は、登頂が目的ではない。その時に起こる自然の力に身をゆだねる。圧倒的な存在の前に、起こる現象を全て味わい尽くす。まるで人生の縮図のように、登る。

というわけで、来週、行ってまいります。

ではまた。

おさむ





スッキリと!!

2011年08月23日 20時05分36秒 | 家づくり
震災による屋根瓦崩落現場を承っている工事もいよいよわずか。稲敷市のS様は、亡くなられたご主人が大工さんだったこともあり立派な佇まいでしたが、3月11日に 『雨が降るように』 瓦が崩れ落ちてしまいました。連絡を頂いてブルーシートの養生をした状態がこちら↓↓↓



ほぼ全ての棟瓦が崩落してしまいました。周囲の家屋も同じ状況が立ち並んでいるところを見ると、場所により被害が集中していることが分かります。

『もうかっこうなんかどうでもいいから、か~んたんで費用がかからない方法でいいから・・・』 とS様。お一人暮らしということもあり、そのお気持ちがグッと伝わってきます。で、京都組のふくださんもS様の意を存分に汲んでくれて、スッキリとこんなカタチになりました。



玄関の入母屋造りの雰囲気はそのままに、大屋根はすっきり。こういうのも、ありですよね!!!



S様も大満足!!また今日も一軒、治りました。

ではまた。

おさむ







またもや!!!

2011年08月22日 18時25分35秒 | 家づくり
昨日からの強い雨、なんとなく嫌な感じ・・・。で、やっぱり電話が入りました。

『きたざわさん、雨が漏っているんだけど・・・』

OB施主様であるI様邸は、今回の震災で屋根瓦が相当なダメージを受けました。でっかい平屋建ての化粧造りのお家です。大規模な工事になるため一度には修理できず、それでもなんとか職人のみなさんの尽力によってお盆前にはブルーシートが外され、部分的に完成してきている状況です。瓦が原因で雨が漏ることは到底考えられない。ピンときたのが、『ピンホール』 瓦が崩れ落下したときに、建築用語で言うところの『谷(銅板)』を破損瓦が突き破ったのでは。。。。以前にも他の現場で同じ状況があったから。

で早速お邪魔して、雨上がりのツルツル滑る屋根の上に登り、目を凝らして見ると・・・・ビンゴ!!!!



これじゃ漏っちゃいますよね。必要な措置をして完了。お客様もひと安心。

この強い雨じゃ、漏ってしまっているお家も多いんじゃないかな。。。

ではまた。

おさむ





おっと! スレスレ!!!

2011年08月21日 23時59分13秒 | どうでもいいお話し?
今日は早朝より、つくば市I様とリクシル東京ショールームに玄関引戸の確認に行き、その後は3月11日の震災以来初めて、建築以外の勉強会???に参加し、ちょびっとお酒をご馳走になって、11時上野発のフレッシュひたちに乗って今ほど帰還。『やべぇ、ブログまだ書いてねーーー!!!』 と慌ててパソコンを開いて書き始めたのがギリギリの11時59分。

久しぶりの仲間との再会は感動の連続で、『ひとと人のつながりってすばらしいな』 としみじみ感じた一日でした。

どーでもよろしいお話でした。

ではまた。

おさむ





屋根修理工事 再スタート

2011年08月20日 17時54分09秒 | 家づくり
残り9件となった震災による屋根瓦修理工事が、本日より再スタートです。

朝6時に新潟県村上市を出発された北越瓦工業さんの第3陣のみなさん。6時間半かけて龍ヶ崎に辿り着き、お昼ご飯を食べて早速現場に乗り込みです。



ちょっと休んでから、、、、とかないんですね。間断なく仕事に取り掛かる姿は、実にかっこいいです。



こちらの市内N様宅は、リフォーム工事でお世話になっているお施主様です。残念ながら全ての棟瓦を取り直すことになりました。



あれ????????甘味cafe空~くう~で、ぜんざいをほおばるかわらぶき職人が・・・。おっと!!!京都の井辻瓦さんのふくださん、ともくんではないですか!!!!でその横ではうちの次男坊しゅうへいが・・・。



なんとふくださん、しゅうへいが釣りが好きなことを知り、ご自分が大切にされてきたかなり高級な『浮き』 をしゅうへいにと持ってきてくださったのです。もうしゅうへいさん大変!!!!!文字通り 『舐めまわすように』 浮きを見つめ、むっちゃくちゃ喜んでます。『すげぇ!スゲー!!!』を連呼。



出会いって素晴らしいな。しゅうへいが大人になっても、きっとこのことや職人のみなさんのことは忘れないはず。

残り9件とは書きましたが、実はまたあれから増えています。確かに周囲を見渡すと、まだまだまだまだまだまだまだまだ・・・・ですからね。これからは一般のお客様に正式に呼びかけをしていきます。

ではまた。

おさむ







眠れぬ夜

2011年08月19日 03時39分21秒 | どうでもいいお話し?
ま、どーでもよろしいお話なのですが、眠れなくて眠れなくて。

通常ぼくは9時とか10時には床に入って、朝方3時とか4時に起き出し、朝デニを楽しむのが日課のようになっているのですが、ここ数日、どうにもこうにも眠れない夜が続いているんです。

これって、経験のある方ならわかっていただけると思うのですが、けっこう、というかかなり、つらいですね。カラダは眠りたがっているのに、魂がカッカカッカと活気づいている感じ。家族みんな寝静まっているのに、じっとしていられない。焼酎をうすーく割って飲んだものの、効き目なし。こんな時間、誰に電話をすることもメールをすることもできず、悩んだあげく、『ブログだーー!!』 と書き込んだ次第です。とある工務店の社長のブログなんですけどね、勘弁してください。

さてさて、お目めがパッチリと開いてしまった今宵。どーーーしましょうか。同じような体験を持たれる方、がんばりましょうね、ぼくも一緒ですから。

とにかくとにかく、どーでもよろしいお話でした。

ではまた。

おさむ









今日から

2011年08月18日 07時38分21秒 | 家づくり
8月13日から17日まで、夏季休業を頂いておりました北澤工務店ですが、本日より営業再開いたします。改めまして、どうぞよろしくお願い致します。

3月11日の震災以来、作業着姿を通してきた私ですが、本日より心機一転、スラックスとワイシャツに着替えました。まだまだ屋根の修復工事は続きますが、OB施主様をはじめ、予定していた103件の瓦崩落現場が残り9件となり、全て見通しが立ったためです。

20日からは京都、そして新潟からかわらぶき職人が龍ヶ崎に乗り込んできてくださいます。お客様の笑顔が目に浮かんできます。

対応が後手後手となってしまっていた新築工事のお客様には、ほんとうにご迷惑とご心配をおかけしました。ご理解とご協力をいただけましたことに、こころより感謝申し上げます。改めまして、どうぞよろしくお願い致します。

さーて、間もなく社員も元気に出社してくることでしょう。一丸となってがんばります!!!

ではまた。

おさむ





千尋の一言

2011年08月17日 03時49分43秒 | 自分のこと
昨日千尋建築さんが遊びに来てくれまして、しばらくいろんなお話をしました。

3月11日にあの震災が発生してすぐ、大工棟梁でもある彼にもブルーシート掛けの援助を依頼し、何軒もの崩れた屋根瓦のお家を回りました。もうずいぶん昔のような、いやいやつい最近のような気がします。その彼も、ぼくのこのブログをずーっと読んでくださっているようです。やっぱりこれからの職人もインターネットやパソコンは必須?ですね。その中での言葉、

『いやーあにき、ほんとによくがんばったよ。いろいろあったっぺげど、ほんとによくがんばったよ。』

じーーーんとこころに響きました。

『一緒にブルーシートかけた家の近くとか通ると、あの家も治ったんだ、ここも治ったんだ、って。すごくうれしくてよ。』 とも。

やっぱり見てくれている人はいるんだな、って思う。

そして妻もまた、家族でご飯を食べているとき、子供たちにこんなことを言ってた。

『お父さん、やっと帰ってきた、って感じだね。』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まだ終わったわけではないし、これからもOB施主様以外の方からの依頼も受けていかなければならない。瓦業者のTさんがいない状況に変わりはなく、問題も山済みだ。昨日は積もりに積もった机の上と背面の棚を整理したのですが、余りの仕事量にため息が出るほど。

でも、なんていうのかなぁ、自分の力は出し切った、という実感がある。

この実感、実は2度目だったことを、先日ある友人と話をしていたらぐーっとこう、湧き上がってきたんです。自分でもびっくりでした。44年の人生で、2度目の感覚。あの20歳の時の 『日本縦断徒歩旅行』 と同じ感覚。あ!!!!そうか、この感覚、この実感、あのバカになって、夢中になって、なりふり構わず向き合った感覚は、そうか、あの時と同じだ・・・・・、と。

あの時と同じ。。。ひとと人のつながりに、助けられました。

人間ってすばらしい。人生ってすばらしい。人間万歳。

ではまた。

おさむ