おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

『わたし事としての知覧巡礼の旅』報告その①

2019年03月31日 17時21分25秒 | 家づくり
29.30日と平成31年『わたし事としての知覧巡礼の旅~国史の時間軸に生きる~』を開催しました。その報告を数回に分けて書いてみたいと思います。

今年はLCCのタイムテーブルの都合で宮崎空港に入りました。まず訪問したのは『宮崎海軍特攻慰霊碑』です。宮崎空港は当時の赤江飛行場で、海軍の航空基地でした。それがそのまま宮崎空港として使われています。当時の基地を現在でも使用しているのは、ここ宮崎空港と鹿屋航空基地の二箇所だけだそうです。慰霊が初めてという方も多く最初は戸惑っていたようですが、境内の空気に触れるとすぐその雰囲気は変わりました。127名の方が特攻戦死されているそうです。お線香を手向け、静かにお参りをさせていただきました。

次に向かったのは『皇宮神社』です。『皇宮屋(こうぐうやしろ)』ともいわれます。カムヤマトイワレヒコノスメラミコト(神武天皇)がお住まいになっていた場所、と伝承されています。ここから東征されたということで皇紀2600年記念として大きな『皇軍発祥之地碑』が建てられています。

宮崎県内最後は『八紘一宇之塔』です。現在は平和の塔の呼ばれています。こちらも皇紀2600年記念として建立されたものです。想像はしていたものの、いやいやいやいやいや、、、圧倒的な存在感に思わず感嘆の声を上げてしまいました。ここは凄いです、ほんと。行かなきゃわかりません。



風土には力があります。そこに立ち、その空気を、その景色を五感で感じたとき、理屈では表せない何かを得ることができると確信しています。それぞれ巡った地の人々が刻んだ歴史を事前に学んでおくことも重要ですね。

で、ここからぐーーーんと足を伸ばし、鹿児島空港に行徳先生を迎え、知覧に向かいました。

続きは後日。

ではまた。

おさむ




これが大切!!!

2019年03月26日 15時05分24秒 | 家づくり
雨漏り修理の場合、一番大切なのが施工後の『確認』です。多くの場合、これをやらないから『また漏れた!』ってことになる。ひと手間かかるわけですが、ほんと大切なことです。

散水試験をして原因箇所を発見。下屋が非常に近いため雨の強い時に雨が吹き上がり、母屋際と漆喰部のクラックが原因で雨漏りすると判断。

10日ほど前、原因箇所をVカットし、コーキングをしたところ。悠太君が施工したのですが、性格なんでしょうかね、あたくしよりもうんときれい(笑)。



で、本日再び同じ箇所に散水。前回は50秒ほどで漏水が確認できましたが、今回は念のため4分間散水。



雨じみが残る天井ですが、全く漏れてきませんでした。



これで雨漏り修理工事完了です。お客様にもたいへん喜んでいただきました。

ではまた。

おさむ







ショールームへ行こう!! 報告

2019年03月24日 18時56分07秒 | 家づくり
前回は住宅設備機器を中心につくば市内で『ショールームへ行こう!!』を開催しましたが、今回はちょっと足を伸ばして都内へ。KOIZUMI照明さんのご協力を得て『光の勉強会』に行ってまいりました。昼光色や電球色の意味がよくわかったり、LEDの特性がよくわかったり、実物を見ることができたりして、たいへん勉強になりました。





晴天の下、せっかく都内に来たので、このまま帰ってしまうのはもったいないですよねーーーー、なんて話になりました。で、せっかくですからちょっとおしゃれなランチでも・・・ということで毎年一緒に富士山に登っている仲間のはまちゃん経営する『ヴェトナムアリス神楽坂店』へ。

圧巻だったのはY様のおぼっちゃまの豪快な食べっぷり!!!『蒸し春巻き』がたいへんお口に合ったようです\(^^@)/



その後、桜咲く靖国神社にお参りし、車内の会話を楽しみながら、無事に『ショールームへ行こう!!』は完了しました。

これからもユニークな企画をしてまいりますので、お気軽にご参加ください。

ではまた。

おさむ






土浦市M様邸

2019年03月23日 18時04分15秒 | 家づくり
大学を卒業後北澤工務店に入社し、小坂棟梁の運転手・大工見習いとして初めて現場に配属されたのが土浦市M様邸です。あれから26年が経ちました。

新築後もカタロ通信やイベントを通じてずっとおつきあいいただいているM様。今回大きなリフォーム工事を検討中とのことで打ち合わせをしていたところ、長男様が帰宅。いやいやいやいやびっくりしました。当時小学生になったばかりだった少年がこんなに立派な大人になったとは!!!会話の中にも積極的に関わって下さり、ほんとうに頼もしく、うれしく感じました。

家づくりの仕事って、ほんとに素晴らしい。これほど長きに渡って深くお客様とつながれることがほんとうにうれしい。

土浦からの帰り道、同行した悠太君とそんなことをしみじみ語り合いました。

ではまた。

おさむ





K様邸 完成

2019年03月22日 14時54分34秒 | 家づくり
自分サイズの理想的な平屋建て、K様邸が完成しました。実は新人?中島君の担当の初現場!!!よくやってくれました。

黒のガルバリウム鋼板外壁にシルバーのアルミサッシがとてもスタイリッシュ。





広々としたリビングは無添加漆喰仕上げ。とてもいい感じです!





本日はこれからお引渡し式。お世話になった職人と共に完成を見学させていただき、すてきな時間を分かち合いたいと思います。

ではまた。

おさむ






哲露 春の会

2019年03月21日 08時11分21秒 | 自分のこと
本日は靖国神社において『特攻に学ぶ知覧の旅』の事前勉強会・哲露 春の会を開催します。

ちょうど桜の開花宣言がされる予定とのこと。境内や千鳥ケ淵周辺はたいへん賑やかになりそうです。

歴史を学び、それを自分の生き方や仕事に生かす。

深く濃い時間にしてきます。

ではまた。

おさむ






心を磨く

2019年03月20日 13時01分25秒 | 世間ばなし
あるセミナーでこんなことを聞きました。

お寺で修行をしたいと若者がやってきた。

住職はその若者にお掃除をさせた。

広い境内、来る日も来る日も掃除をさせた。

修行をさせてもらえず、だんだんいい加減な仕事になっていく若者。時を図ったように住職が問う。

『君はなぜお寺で修行をしようと思ったんだね?』

『はい、心を磨きたいと思いまして。』

『見えない心をどうやって磨くんだね?』

『・・・・・あッ!』

若者は大切なことに気づいたというお話です。

掃除をする。モノをピカピカに磨く。これこそが『心を磨く』ということなんだ。

・・・・・・・・・・

今日車を磨いている時に、ふとその時のお話を思い出しました。

ではまた。

おさむ





床鳴り修理

2019年03月19日 12時56分19秒 | 家づくり
30年前に新築させていただいたOB施主様が『床鳴りがするのでみてほしい』とのことでご来店されました。

本日さっそく谷棟梁と現地へ。床下の仕事は狭いし汚れるし、たいへんです。それでもいつも気持ちよく仕事を引き受けて下さる谷棟梁に感謝!!



リフォームした箇所はどうしても止まず、シリコンスプレーで応急処置。経年によるもう一箇所は、見事に収まりました。

北澤工務店事務所からお客様宅は車で5分。やはり工務店は近くがいいです。

ではまた。

おさむ






ご感想(笑)

2019年03月17日 17時34分40秒 | 家づくり
大規模なリフォーム工事でお世話になったH様邸。無事にお引越しが終わり事務的連絡をラインでしていたときのこと。

おさむ『無事にお引越しされたようですが、お住まい心地はいかがでしょうか。』

Hさま『夢のようです!! もっと早くやればよかった~~  です。』

おさむ『うっひゃーーー!ちょーーうれしいです!\(^^@)/』

いやいやいやいや、H様のお喜びの表情が文字から浮かんでくるようでした。実際、ほんとうに見違える程明るく、素敵な空間に大変身されました。

家づくりという仕事、おもしろい!!

ではまた。

おさむ




押入れをお仏壇スペースに。

2019年03月16日 18時26分55秒 | 家づくり
長年リフォーム工事でお世話になっているお客様のご親戚で不幸があり、押入をお仏壇スペースとしてリフォームさせていただくことになりました。工夫した点は、

① 既存の襖を活かし、周囲と違和感が無いように。
② 隠蔽配線でコンセントを増設。
③ お仏壇スペースにふさわしい木材で仕上げ。
④ 見切り縁を使わず綺麗な収まり。
⑤ 建具のビス跡や日焼け跡を工夫。

等々です。たいへんよくできたのではないかと!!谷棟梁、流石です。

ビフォアー



アフター



お客様にもたいへん喜んでいただきました。

ではまた。

おさむ





脅かし商法?

2019年03月14日 11時53分41秒 | 家づくり
長年リフォーム工事でお世話になっているお客様よりお電話。『またしゃちょうさんにそうだんしたいことがあるんだけど・・・』

県外の業者より『排水マスの劣化がひどい。本来なら全部入れ替えだけれど、なんとか補修してみます(かなりの高額!!)。このまま放置すると、土がぐじゃぐじゃになって、家が傾いちゃいますよ。』のように言われたとのこと。

で早速訪問。蓋を開けてみると、、、確かに劣化している部分もある。





でも他は綺麗な状態。





この状況で『家が傾いちゃいますよ・・・』は言い過ぎですね。脅かしといってもいい。実際お客様は(特に奥様は)非常に不安になられている。

樹脂マスにすべて交換が理想だけれど、環境からして適切ではないと思う。お客様とも『不具合部分の補修のみ』で意見が整いました。

やっぱり工務店は近くがいいです。

『なにかあったらきたざわを呼べ』

ということで。

ではまた。

おさむ






整理整頓

2019年03月11日 09時50分14秒 | どうでもいいお話し?
ま、どーでもよろしいお話かもしれませんが。

朝、事務所に帰ってきたところロッカーが・・・



在職20年のぽちゃぽちゃミセスこと黒木さんが、ロッカーの散乱状況を見るに見かね、、、整理整頓してくれていました。

『とりあえず置いておく』が重なると、どんどん重なっちゃって、結局使えわなかったり、何がしまってあるのかわからなくなったり。新しく買ってきたら『あら!あったじゃない!!』なんてこともしばしば。

整理整頓は、『使うものをしまう』『使わないものはしまわない』が基本ですね。使うかどうかわからないものは2年間しまって、使わなければ処分!!

またそれが、なかなかできないんですけどね。。。

ではまた。

おさむ






春風を以て・・・

2019年03月10日 17時27分11秒 | 自分のこと
佐藤一斎の言志四録の中でもたいへん有名な一首より。

『春風を以て人に接し、秋霜を以て自ら粛む』(言志後録33条)
(しゅんぷうをもってひとにせっし、しゅうそうをもってみずからつつしむ)


先人の叡智を学ぶとき、確かに現代は便利で快適な世の中に成長したかもしれないけれど、精神はいかほどに成長しただろうか、否、衰退しているのではないだろうか。

どんな時でも、春風のように人に接することができるような自分でありたい。
どんな時でも、秋の霜のように、凛として、厳かで、身を引き締めていられる自分でありたい。

実態は、『他人に厳しく、自分に甘く』なってしまう自分がいたりしますが、、、(汗)

『春風秋霜』ずっと、学びですね。

ではまた。

おさむ