おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

失言

2006年08月31日 08時03分04秒 | Weblog
とんでもない 『失言』 をやってしまいました。

それは8月29日の出来事なのですが、いまだもってそれを引きずっています。口から出た言葉は取り返すことができません。ほんとうに悔やまれ、また反省しています。

あるお客様の現場でのことです。ご縁あって母屋の敷地内に若夫婦の住まいを建てさせていただく事になりました。母屋は数年前に、大手ハウスメーカーによって建てられたました。

いろいろなプロセスを経て、若夫婦の家はほんとうにいい家に仕上がりました。お客様も大変満足しているとのお褒めの言葉。私も少々得意げな気持ちでした。

社員と庭先で新築された若夫婦の家を眺めながら、いい家ができたことを讃えあい、これからの北澤工務店はこんなふうな家をとことん追及していこうと語り合いました。

そこからです。同じ敷地内に立つ母屋を例にとって、瓦はこんなふうじゃなくてこうした方がいい、外壁はこんなふうじゃなくてこうした方がいいと、言うなれば母屋をだしにして、いかにもわが社の家づくりが素晴らしいことを雄弁に語ってしまったのです。

そこはお客様の敷地内であり、お客様にとって一世一代の集大成の作品に向かって言ってしまったのです。

調子に乗っていました。

ある対象をけなして、あたかも自分が素晴らしいかのように語るのは、最低の人間のすることです。お客様に対する背信行為に匹敵します。

積み重ねた信用は、たった一言で砂上の楼閣のごとく崩れます。

今回の件が問題になっているわけではないのですが、自分の心の中に自責の念が大きく横たわり、いま尚引きずったままなので、気持ちを整理するつもりで書き込みました。

『失言』は、心のもち方がそうであったから言葉に現れたに他なりません。これからの仕事に必ず生かします。

ではまた。

おさむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着工式

2006年08月29日 19時56分13秒 | Weblog
本日は、T様邸の着工式がありました。

今月25日にすでに上棟しているのですが、改めて今回お世話になる職人一同がカタロに集合しお客様と顔合わせをしました。たどたどしい職人の言葉ではありますが、その誠実さがT様の心に深く響いたようです。

家づくりは実にたくさんの人々の力を経て完成していきます。工事業者のみならず、銀行、役所、各種検査機関などなど。数え上げたら30数種類以上の関係者が関わります。

その内のひとつでもつまづいてしまうと、バタバタになってしまいます。

いくら営業マンが良くても、それだけではうまくいかないのは自明です。

そういう意味からしても着工式というのは価値があります。

いよいよ始まった家づくり。T様も毎日がほんとうに楽しい、わくわくしているとおっしゃってくださいました。

これから先、必ずやいろいろな壁が出てきます。その時こそ私たちの真価が問われるときです。気持ちを新たにした着工式でした。



また本日、つくばの現場の品質向上委員会も無事終了しました。参加した社員からはお褒めの言葉をいただきました!? ただ、畳一枚分の押入れサイズを洋間のクローゼットとして使う場合、棚を作るべきか、作るならどんな寸法か、パイプの位置はどの位置がベストなのか、、、、、などなど、課題も多く出されました。

いよいよつくばの現場もクライマックスです。

ではまた。

おさむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品質向上委員会

2006年08月28日 20時16分18秒 | Weblog
今日は社内検査である 『品質向上委員会』 がありました。

市内のT様邸が完成したためで、お客様に引き渡す前の重要な例会です。

完成クリーニングが済んだ現場は、工事期間中の喧騒がウソのような静けさです。

真壁造りのリビングダイニングキッチンは、吹き抜けからの明かりがさんさんと入ってきます。

力強い杉の梁は室内を大きく横たわり、頑丈な家であることを強調しています。

北側の収納下部は 『地窓』 になっており、夏場の涼風を取り入れるのに貢献し、ヒノキの床、100%自然素材の中霧島壁、ドイツのルナファザーは定番中の定番。一階全面床暖房やちょっと工夫された出入り口、壁の厚みを利用したニッチなどなど、ほんとうにいい家ができました。

一枚の白い紙に描き始めた家づくりが完成しようとしています。

品質向上委員会では、建具や住宅設備機器の作動状況、キズや汚れなどのチェック、今回の素晴らしかった部分や今後の課題が検討されました。

『こんな家に住んでみたいわぁ』 とは社員の弁。これからも自分たちも納得のいくいい家をつくっていきます。

明日は、つくばの現場の品質向上委員会です。いよいよつくばの現場も完成です。

ではまた。

おさむ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様とのつながり

2006年08月27日 17時29分00秒 | Weblog
私にとって 『営業』 という仕事は、天職だな、と思っています。

今日あった出来事です。

ふと通りがかりにお線香をあげさせて頂きたくなりました。

今年3月、家族が見守る中、やり遂げたかった仕事が多くありながらもM様はお亡くなりになりました。

M様とはまだ何のお取引もありませんが、15年もの間お付き合いさせていただいております。歴史のある古民家に住むM様に初めてお邪魔したときは、『何しに来たか!』 とばかりに撃沈された私でした。

それでもなんとなく人間的魅力に引かれ、何度となくお邪魔してはお茶をご馳走になり、ご夫婦共々私を歓迎してくださり、食事までご馳走になるようになりました。

とても深みのある方で、いろいろなことを学ばせていただきました。仕事にはつながらなくとも、お話を聞くのが楽しかったのです。

でもM様は、病魔に勝てずお亡くなりになりました。

お葬式のあとしばらくご無沙汰しておりましたが、本日、車を引き返して手ぶらで訪問して参りました。

久しぶりの訪問でしたが、行ってみて良かったです。

奥様もご長男さんも歓迎してくださいました。

わずか15分程度でしたが、何かつながっているんですね。手ぶらで行っても、突然行っても、なんとなく心が通じ合える。

帰りには奥様が車が見えなくなるまで見送ってくださいました。

その時の言葉に心打たれました。 『北澤さん、ついでによって下さってもいいですし、わざわざ来てくださってもいいですから、また来てください。主人も喜んでいますよ。ほんとうに。』

目頭を熱くするその姿に、これまでのご苦労やこれからの不安がはち切れんばかりに感じました。数ある営業の中でも特に、住宅の営業はお客様とのつながりが濃厚になると思います。私はそんな仕事に誇りを感じ、やりがいを感じています。

M様のご冥福を心から祈念すると共に、M様とのご縁に心から感謝いたします。

ではまた。

おさむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャパン建材フェア

2006年08月26日 19時57分23秒 | Weblog
建材の総合卸問屋に 『ジャパン建材』 という大手商社があります。

その見本市が東京ビッグサイトで開催されました。

北澤工務店では毎年バスで皆様をご案内しているのですが、今年も楽しい一日となりました。

社中ではユニークな自己紹介が相次ぎ、楽しいムード満点で現地到着。正味3時間の自由行動時間が始まりました。

150余社という出展があるものですから、あっという間に時間が過ぎ去ります。最新の住宅設備機器や圧倒されるような銘木の数々、新工法や構造、DIYの道具や神棚・お社まで、住まいに関するあらゆる品々を堪能することができました。

やっぱり3時間では時間が足りない、とお客様からの声。でも皆様帰りの社中ではビンゴ大会が終わるとぐっすり・・・・・。

やはり足を運ぶということはいいものです。カタログや限られたショールームでは感じることができない多くの収穫を得ました。

来年も実施いたしますので、今回残念ながらお越しいただけなかった方も是非いかがですか。お待ちしております。

ではまた。

おさむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はめでたい日

2006年08月25日 19時41分25秒 | Weblog
今日はとてもめでたい日でした。

午前中は地鎮祭でした。まっさらな土地に地縄が引かれ、四方に竹と注連縄を引き回し、神主の祝詞が周囲に響き渡りました。

これからいよいよK様の家づくりが具体的に始まります。神主さんもいつもになくお話をされ、お施主様も格別の感情を抱かれたようです。私たちもとても気持ちが引き締まる地鎮祭でした。

上棟日でもありました。

これからの北澤工務店のスタンダードともいえるような真壁づくりの家が誕生しました。これからこの生まれたての子供を、多くの職人、お客様と共に育んでいきます。

ドキドキわくわくの一日でした!!

ではまた。

おさむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職人のこだわり

2006年08月22日 22時48分38秒 | Weblog
木製建具工事を担当していただいているKさんという職人がいます。

いま佳境を迎えているつくばの現場での出来事です。

当初片引き戸であった洋室の入り口を、お客様の意向でドアに変更しました。そのドアも、通常は居室側に押して入る(内開き)なのですが、今回は通路側に引いて入りたいとのこと。

入ってすぐ左側がクローゼットの建具。お客様の要望の通路から見て右吊元にして引いて入る場合、照明スイッチの位置が具合よくありません。それがKさんにとって不自然でならないとのこと。

Kさん曰く、左吊元にして内開きにすれば何の問題もないはずだ、とのこと。また、戸当り材を少し工夫させてやらせて欲しいとの申し出。予算は決められているのに自ら手間を惜しまず提案してくれました。

Kさんは、カタロ通信でもよく紹介させていただいているほんものの職人です。言われた通りやればいい、図面の通りやればいい、検査さえ通ればいい、後はいかに手間を浮かせるか・・・・・、そんな風潮さえ感じてしまう昨今の建設業界にあって、『自分でも納得の行く仕事がしたい』 ということにとことんこだわるKさんの存在が光ります。

結局、ドアの使い勝手は了解してもらい、提案の戸当りを工夫してもらうことにしました。

Kさんは、私と施主様の関係や施主様の家づくりの思いを肌身で感じ、それに応えようとしてくれています。

ものづくりの精神を垣間見た今日でした。

ではまた。

おさむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくばの現場より ⑬

2006年08月20日 18時53分46秒 | Weblog
つくばの現場が完了まで押し迫ってきました。

ドイツの壁紙ルナファーザーの施工が完了しました。この壁紙は通常のビニルクロスと違い工程が長くかかります。ローコストの原則は工期短縮ですから、その意味からすると逆行しているのかもしれません。

しかし、ビニルクロスの貼り替えが㎡あたり1,800円であるのに対し、ルナファザーは塗り替えですから自分でもできますし、私たちが施工しても㎡あたり1,100円です。どちらがより健康的で、どちらがほんとうに安いのか。それらを踏まえてこの壁紙をおすすめしています。

そのルナファザー。ルナコートを塗り終えた表情は、独特の凹凸感がやさしく感じます。是非ごらんいただきたいです。

今週は、建具やさん、電気屋さん、タイルやさん、設備やさん、そしてクリーニングと忙しい一週間になります。

一枚の紙に描き始めた家づくりの構想がもうすぐ形のなろうとしています。

ほんとうに楽しみです。

ではまた。

おさむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ち新たに

2006年08月19日 00時03分09秒 | Weblog
本日、いや、昨日、お盆休みがあけまして、社員の皆さん元気に出社して参りました! 静かな事務所もよかったのですが、やっぱり事務所は活気があったほうがいいです。

現場はすでに動いています。

気持ち新たに、いい家づくり、ほんものの家づくりのために、一丸となってがんばっていきます。

ではまた。

おさむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の報告

2006年08月17日 10時53分01秒 | Weblog
昨日、中学一年生の 『職場見学』 がありました。インタビュー形式で30分ほどの時間でしたが、鋭い質問にドキドキしてしまいました。

『この仕事を選んだ理由はなんですか』

『仕事をやっていて苦しい事、楽しい事はなんですか』

『この仕事のやりがいはなんですか』

『中学一年生へのアドバイスはありますか』

『・・・・・・etc』

この仕事を選んだ理由ってなんだっけ、やりがいといわれると・・・・、ストレートな質問に頭がぐるぐる廻り、初心に帰る私でありました。

ぼんやり、まあまあの人生ではいけない。わかっちゃいるけど繰り返し繰り返しの毎日は、意志弱き私に惰性や妥協を強いる。

人にはいくらでも言えるんですね。中学生にも偉そうにアドバイスなんかも加えたりして。でも、もっともっと自分はできるはず。

改めて気づいた事、それは 『自らを励ます』 です。関口君、ありがとね。

明日から北澤工務店も平常営業です。雨ばかりの毎日ですが、こころ晴れやかに頑張ります。

ではまた。

おさむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場見学

2006年08月16日 07時10分32秒 | Weblog
今日は、OB施主様からの依頼でご子息の夏休みの課題 『職場見学』 があります。

中学2年生になると 『職場体験学習』 というのがあるわけですが、中学1年生から 『仕事』 に触れてもらおう、という趣旨のようです。

よく子供に 『お前は将来何になりたいんだ??』 とか、『お前の夢ってなんだ??』 とか大人が聞きますね。

あれって、半分間違いだと思います。いや、全部かな。

『お父さんは今こんな仕事をしていて、将来はこういうことをやりたいんだ』 あるいは、『お父さんの夢は、こうなりたいんだ、こうしたいんだ』

と、語らなければならない。大人に夢がなくて、子供が夢を持つことなんてできない。仕事の愚痴や歯軋り噛んでがんばっている姿だけでは、子供が夢をもつことなんてできないと思う。

先生方に対してもそう思います。

『先生の夢はな、○○することなんだ』 『先生は将来、こんなことをしたいんだ』 と日々語ってくれたなら、どんなに素晴らしいことか。

みなさん、どうでしょう。

かく言う私も、実践します。子供達に、社員に、夢を語りたいと思います。

ではまた。

おさむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様との会話から

2006年08月15日 23時14分32秒 | Weblog
本日、リフォーム工事を完了したお客様がリブラ店までお支払いに来てくださいました。その会話の中で感じたことを書いてみたいと思います。

それは、『大手家電量販店のエアコンは安いが、工事は非常に粗末だな!!』 ということです。

今回だけではないのです。以前は新築の家に傷をつけられてしまい、私が直接抗議に行ったこともありました。責任者もその場では 『お客様第一ですから・・・』 とかいったもののその後もきちんとした対応がされずにお客様が折れることに・・・。

通常我々がエアコンの取り付けをさせていただく場合は、2万円から2万5千円かかります。ところが量販店は9,000円とか無料!とかなわけです。

だから工事業者は、とにかく数をこなさなければならない。商品は安いですからバンバン売れるわけです。どんどん仕事が舞い込んでくるわけです。誤発注などのミスも多く、華やかな売り場と比べると現場はかなりいい加減だな、という印象をもってしまいました。

結局うまくいって何事もなければよいのですが、今回のような不手際(結局取り付けに3日もかかって、売り場にも何度も抗議をしたりしたそうです)では、いくら安くても満足できませんね。

やっぱり私たち工務店が、納得価格でしっかりと提案できなくてはならないな、と強く感じたひとコマでした。

ではまた。

おさむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな一日

2006年08月14日 22時04分15秒 | Weblog
私の自宅は事務所隣にあるのですが、会社も夏休みということで大変静かな夜です。

いつもは誰かが事務所にいますし、よく自宅にも訪問者が現れます。夏は開けっぴろげにしますから、子供たちの大きな声も響き渡ります。だから職場と家庭が近いというのはいい面も多いのですが、いつもとても落ち着かないというのも正直なところです。

そういう意味で、今日はとても静かな一日でした。

明日は終戦記念日。いろいろ感じる今日です。

ではまた。

おさむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場もひと段落

2006年08月13日 22時20分22秒 | Weblog
本日13日から17日まで、弊社の一般業務は休暇とさせていただいております。各現場もひと段落といったところで、13日14日15日は、ほとんどの現場でもお休みをいただきます。

お盆前、正月前、3月の期末前、GW前、といった連休前や節目の前は、建築現場は大忙しとなります。

今回もお盆前ということで、『お盆前までには屋根をかけてくれ』 『お盆前には基礎工事を終わらせてくれ』 『お盆前には使えるようにしてくれ』・・・・といったご要望が多々寄せられます。

北澤工務店に限らず、全ての業者・現場がそのようですから、必然的に職人の取りあいになります。社内でも同じ職人の奪い合いになったりもします。

だから昔から言うわけですね 『段取り八分』 と。

逆に 『盆明け』 は、ぐっと落ち着きます。昔の職人の言葉の中に 『8月16日に仕事をするやつは、普段仕事やっていないやつだ』 というのがありました。だから、正月もそうですが、職人は長めの休みを取る人が多いようです。

でも、週休二日制でもなく、有給休暇があるわけでもなく、祝日も働いている職人たちですから、当然といえば当然ですね。

そんな夏休みですが、リブラ店は営業しております。在席時間は18時までですが、お時間のある方は是非お立ち寄りください。冷たい飲み物をご用意してお待ちしております。

ではまた。

おさむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい雷

2006年08月12日 20時49分34秒 | Weblog
本日の夕方、ものすごい雷が龍ヶ崎周辺を襲いました。

河内のOB施主様宅では、ポンプアップ装置に雨水が流れ込み、その反動でトイレ手洗い器の排水が逆流しました。

また、落雷により床暖房のポンプユニットのヒューズがショート。機能が停止しました。

落雷による影響は他でもたくさんあったようです。

特に、エアコンやボイラーが落雷による影響を受けやすいようです。少しの時間停電になっただけでもとても不自由です。便利さの中に生活していると忘れがちなことですが、ほんと、電気ってありがたいですね。

何かお困りのことがございましたらば、いつでもご連絡ください。

ではまた。

おさむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする