おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

365日目の夕日

2011年12月31日 17時28分02秒 | 世間ばなし
日の出からおよそ9時間。日は西へと沈みました。すばらしい夕日でした。

自宅から10分ほどのところにある牛久沼を見下ろす跨線橋。うれしかったのは、多くの『仲間』『同志』がいらっしゃったことです。



365日目の夕焼けのロードショーが始まりました。



すばらしかったです。この一年起こった様々な出来事を振り返り、万感のおもいで、ふかく、おじぎをしました。



そしてまた、光と闇のハザマ。。。



この夕日がまた14時間後初日の出として、私たちを照らしてくださいます。


ご縁のある皆さまに、こころからお礼を申し上げたいです。今年はまた格別な365日でした。ご迷惑も多々おかけしました。失敗も間違いもたくさん犯しました。それでも尚、北澤工務店そして北澤修とつながってくださいまして、本当にありがとうございます。明日からの新年もまた、新たな気持ちで、人生そのものといえる仕事に励む所存です。どうぞ、よろしくお願いいたします。


ではまた。

おさむ



365日目の日の出

2011年12月31日 07時20分54秒 | 世間ばなし
365日目の、すばらしい朝焼けと日の出でした。

6時40分ごろの闇と光のハザマ。



日はまた昇る。必ず昇る。



まるで燃えているかのようだ。



確かに、人間が勝手に定めた一年365日。そして今日はその節目。人それぞれ感じ方は異なると思うけれど、瞬間瞬間、休むことなく、この宇宙の働きの中で、存在している。ありがとうございます、と思わず手を合わさずにはいられない。



9時間後には365日目の夕日が、見られるでしょうか。。。

ではまた。

おさむ




間もなく、365日目の日の出

2011年12月31日 04時19分36秒 | 世間ばなし
間もなく365日目の日の出を迎えます。カメラ持ってばっちり撮ったら、すぐに写真アップさせていただきます~!!!夕方には、365日目の夕日、見れるかなぁ。

元旦も素晴らしいけどね。ぼくの意識的な最大価値は、365日を経た、本日大晦日、なんだなぁ。

ではまた。

おさむ




年内最後の現場打合せ

2011年12月30日 14時21分30秒 | 家づくり
つくば市で新築工事中のK様邸で、今年最後の現場打ち合わせを行いました。またまたこうたくん、登場です。



かわいいですねー、かわいいですねぇ~~。すっかり少年です。



お家の中はこの状態まで仕上がりました。一階のメインとも言うべきダイニングルーム。



こちらは2階の仕切りのない空間。将来は子供部屋に区切ることができます。



お客様が毎日ブログを書いてくださっています。ぜひぜひご覧ください!!!

http://mukunoie4040.blog.fc2.com/

今日は12月30日。例年になく、なんだかえらく慌ただしいです。今日はこの辺で。

ではまた。

おさむ



新年早々立入りだそうです・・・

2011年12月29日 04時18分17秒 | 家づくり
『あ、北澤工務店さんの社長さんですか。こちら県の建築指導課です。宅建業者を無作為に抽出して立入り調査をさせていただいております。1月10日の15時で可能でしょうか・・・云々』

あちゃ~、、、新年早々立入りですかぁ。。。ま、仕方ないですけれど。

それにしても『建築指導課』なんて聞くと、なんだかドキドキしちゃいます。悪いことをしているつもりは毛頭ないですけれど、例えばお巡りさんとかじっとこっちを見ていると、なんとなくドキドキしちゃったりするじゃないですか。あんな感覚です。

こうして仕事をさせていただいていると、業務が適正に行われているか、書類は適正に管理されているか、法律に照らし合わせて『ご指導』いただく機会が数年に一度、あるんですね。北澤工務店がそういった一連の立入りに該当するものとして、『建設業』『建築士事務所』『宅地建物取引業者』そして『税務署』があって、それぞれの担当部署が立入りをする権限を持つ。

つい先日も10年ぶりくらいに税務署から顧問の税理事務所に『北澤工務店についてお尋ねしたいことがある』と問い合わせがありました。所長をはじめ担当の方が税務署に出向き説明してくださった結果、『適正に処理されていると認められるので、今回は立入り等はしない』という回答を頂いたばかりでした。当然といえば当然です。でも、あんまり気持ちがいいもんじゃないですね。完璧上から目線じゃないですか。権力をまじまじと感じる。反面ホッとしている自分がいたりもしますが。

そんなこんなで、新年始まっても『正月休みボケ』なんてしてるヒマはなさそうです。

ではまた。

おさむ




お引渡しと仕事納め

2011年12月28日 11時34分07秒 | 家づくり
市内で新築工事中だったF様邸が無事に竣工し、本日お引渡しとなりました。F様はK様奥様のご両親。娘夫婦家族の隣に土地を定め、この度転居されてくることになったのです。『娘夫婦家族の隣で暮らす』 なんて素晴らしいんだろう!!

お引渡しの儀式としている『鍵開け』です。これまで使用していた工事用の鍵が使えなくなる瞬間です。まさにF様のお家となるのです。



年末ということで社員でお引渡しをしました。和室入口引き戸の丸窓がかわいらしいですね!



F様もK様も口をそろえるようにしておっしゃっていたのが、『きたざわさんのところの職人さんは、ほんとにみ~んないいひとばかりね!!!たのしかったぁ!!!しゃちょうはぜんぜん来なかったけどねぇ。。。(ジョークですよ)』
何よりもいちばんうれしい言葉でした。

K様のお家を新築させていただいてから、もう10年が経つのですね。年月と共に風合いが素晴らしいお家となってまいりました。この地で家族総勢8人の笑顔が交わされるんですね。



本日で北澤工務店、仕事納めです。最終日にお引渡し。これまたすばらしい一年の象徴のようです。

家づくりのしごとって、ほんとにすばらしいなぁ。

ではまた。

おさむ




年内最終支援

2011年12月27日 04時14分45秒 | 家づくり
昨日の『家族の肖像』、なかなか評判が良く、うれしいですねー。今年は長男坊が大学受験、長女が高校受験のダブル受験です。ほんとに早い。写真館で具合の悪かった次男坊は、昨日霞ヶ浦にわざわざ電車で出かけていって、ワカサギを釣ってきてくれました。で、晩ご飯はそのワカサギを唐揚げにしてパクリ!!これがめちゃくちゃうまいんだわぁ。やつを見ているとほんと、『昭和の子供』って感じがします。

さてさて、本日山梨からかわらぶき職人のふるやさん、ひでちゃん、年内最後の支援に駆けつけてくれます。いつも午前4時には塩山を出発するそうなので、もう今頃は中央高速道路を疾走していることでしょう。

航空高校時代の柔道の友人つながりのふるやさん。思えば土浦のM様邸の屋根瓦崩落からでした。棟瓦全壊の現場。4月6日でした。まだこの頃は余震が激しく、震度5の地震も度々発生していた時期でした。





以来何十棟、震災により壊れた屋根を治していただいただろう。この頃は奈良県からも植田さんチーム森田さんチームが龍ヶ崎方面の修復をしてくださっていました。





まさに、『キセキ』の連続の毎日でした。

『瓦や』ではなく、『かわらぶき職人』なんだ!!ということを知ったのもこの頃です。これまでなんども書いてきましたけど、前者と後者、ぜんぜん違うんです。地元の職人だって『瓦や』はいっぱいいるんだ。

今朝は7時にそのふるやさん、ひでちゃんと松戸で待ち合わせです。航空高校時代の同級生のお家の修理依頼です。

ではまた。

おさむ



家族の肖像

2011年12月26日 16時04分27秒 | 自分のこと
『制服姿も最後だから、家族で写真が撮りたい』と妻。加えて、『普段の格好で撮りたいのよ』と。

七五三以来ですかねぇ、写真館でちゃんと家族の写真を撮るなんて。実名でいいですよね、龍ケ崎市内の飯野写真館さんです。兄貴の同級生でもあり、親しくさせていただいている写真館さんなんです。セッティングとかもかなりこだわりがあって、『プロ』を感じさせます。ちゃんとしたものは一箇月くらいかかるそうなので、ブログ用にと、あたくしのデジカメでパシャリ。



あらあら次男坊しゅうへい。身長は長男坊大志を抜いたけれども、なんだかへんな顔!!

本番の時は笑顔だったんですが、急に気持ち悪くなって『ヤバイ』とか言って、目の前が真っ暗になって、、、。顔も蒼いし、ほんと体調悪そう!!!

でもうちの家族って素晴らしいんですよ。

『この写真見るたびに、しゅうへいに「わらえっ!」って言っても笑えなかった時のこと思い出すから、いいよねー!!ひきつってるしっ!!(爆)』って。

いつの間にか子供たちは成長していました。久しぶりに大黒柱に線を引いたんです。身長の線です。見えますか?



子供の成長と共に、家族が成長してきたんだなぁ。

ではまた。

おさむ





新潟からの贈り物

2011年12月25日 08時30分24秒 | 家づくり
新潟・北越瓦工業さんのかわらぶき職人みずしまさんから、すてきな贈り物が届きました。贈り物そのものもすばらしいんですけれど、小学生のお子さんの手紙に感動!!!



『・・・・・・パパのこと よろしくおねがいします』 って。

日本海に育つ子供にとって想像もつかぬ太平洋側の、はるか400kmも離れた茨城の地。その震災の復旧のお仕事にお父さんが行っている。『きたざわさんへ』 なんて文字を見ると、うるうるしちゃいますよ。

その、まさに『手塩にかけた』さかびたしとしおびきの鮭。無茶苦茶うまそうです。



昨日の話の続きじゃないですが、火事場泥棒的業者や職人に、見せてあげたいよ。

ではまた。

おさむ




超横綱級 3日目

2011年12月24日 17時43分52秒 | 家づくり
山梨のかわらぶき職人ふるやさん・ひでちゃんによる超横綱級の屋根修復工事。本日で3日目です。屋根に上って写真を撮りました。

この屋根の大きさ、長さ、そして隅棟の台のデカさが伝わりますでしょうか。。。これでまだ2辺(2段)です。



ひとつひとつを銅線でしばります。非常に根気のいる仕事です。もくもくとやっているのがひでちゃん。



こうして山梨から縁あってきていただいている方を 『ひでちゃん』 とか呼べるような関係にまでなれて、ぼくはほんとにうれしい。震災以来、ほんとに多くのかわらぶき職人のみなさんに助けていただいたのだけれども、打てば響くような方々ばかりだった。すばらしい『かわらぶき職人』ばかりだった。震災に乗じて『火事場泥棒』みたいな輩(やから)の話を多く耳にするけれど、彼らはそんな目線で見られることを覚悟の上で、県外ナンバーの車を乗り付けてきてくれている。彼らのような誇り高き職人が多くいることもぜひ一般の方々に知って欲しい。

ではまた。

おさむ



超横綱級 二日目

2011年12月23日 14時22分30秒 | 家づくり
昨日から始まった、超横綱級の屋根修復工事。昨日はシートを外し、残った瓦の解体処分、周辺瓦の整理と加工がされたようです。今日はどんな様子かというと・・・・



すごいです。これだけ幅の広い台はなかなか見ることができません。『これでなければならない』というやり方が決まっていないため、随所にかわらぶき職人の個性が現れています。ひとつひとつが技術の宝庫です。ふるやさん、ひでちゃん、今日はめっちゃくちゃさぶいですががんばってくださってます。



この母屋が終わると、待ち構えているのは裏手の蔵。瓦はほぼ全壊といっていいでしょう。



まだまだ、屋根の修復は続きます。

ではまた。

おさむ




超横綱級始まる

2011年12月22日 11時55分44秒 | 家づくり
震災から9ヶ月以上も経ちましたから、周囲の屋根修復もだいぶ進んできているように感じます。茨城県内14万棟の屋根修復、ということですから、それでもまだ2割くらいしか進んでいないのではないでしょうか。

小規模な屋根修復はそれこそかわらぶき職人のふるやさんではないですが、『ちゃちゃっと!』 終わるのですが、今日から始まったこちらの現場はそうはいきません。隅棟が9段、陸棟はのし瓦で換算すると22、3段の規模!!!ぼくでさえ、またいだら足が届きません。圧巻の現場です。



実はこちらの現場の裏には立派な蔵がありまして、こちらも陸棟が全壊。下屋もほぼ全壊という超横綱級の現場なんです。



スピードを競い、年内どこまでできるかというのもありますが、かわらぶき職人の生涯の仕事としても価値ある現場。ぼくもじっくりと拝見したいと思います。

ではまた。

おさむ





中目標を超えて

2011年12月21日 05時12分00秒 | 家づくり
震災による屋根修理、年末アフターサービス、新築工事・・・と箇条書きに書き出した一連の仕事をすべて終わらせようと大目標を掲げて頑張ってきたけれど、どうにもこうにも達成できないことになった。そこで中目標を掲げ、年内にこの仕事だけはクリアしようとふんばった。

そしたら今度は、予想以上に社員や職人の皆さんの仕事ぶりがスムーズで、中目標のひとつ上の階段まで達成できる見込みとなったんです。ほんとにうれしい。それだけ気持ちよく年越しをしていただけるお客様が増えるわけですから。

その原動力とも言うべき、屋根工事。北越瓦チームのみなさんがつくば市O様邸の新築工事に取り掛かったところ。ほんと、あの重たい瓦を8枚も持って、屋根の上を飛び回っている。すごいなぁ。



今ごろ首都高速を山梨のかわらぶき職人ふるやさんチームが走っている頃。取手市のE様邸と美浦村のU様邸の屋根修復に、今日からまたカタロに住み込んで仕事をしていただきます。

ありがたいです。

ありがたい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨晩は震災以来初めて、柔道の練習に行ってまいりました。もう昔のようにカラダは動きませんが、それでも大きな声を出してカラダを動かすととっても気持ちがいい。次男坊しゅうへいもいつの間にか強くなっちゃって、、、ぼくが投げられるのも間もなくですかね。それがまた楽しみなんですがね。(笑)

ではまた。

おさむ






年末アフターサービス

2011年12月20日 08時31分04秒 | 家づくり
年末アフターサービスも佳境に入っております。

T様は25年ほど前に新築工事をさせていただいたOB施主様です。歴史ある家柄で茶道や華道の指導もされていらっしゃるお客様です。

2年前にご主人を亡くされ、現在お一人暮らし。ご高齢となられて今は耳が遠く、不自由な生活を余儀なくされています。そのT様から年末アフターサービス訪問の依頼を受け、昨日建具職人の河崎さんに行っていただきました。修理が無事に完了し、T様からFAXが届きました。電話ではコミニケーションが困難だからです。



感じるんです、T様を。この文字の先に、T様が映るんです。

家づくりの仕事って、ほんとうに素晴らしい。

お客様とのつながりが、、、、うれしい。

どんどんつながりを広めていくことも大切だけど、いまあるつながりを、もっともっと、深めていきたい。

そんなことを感じました。

ではまた。

おさむ





甘味cafe空~くう~

2011年12月19日 14時00分01秒 | 甘味cafe空~くう~
今日は午後から甘味cafe空~くう~に入っています。震災後2回目の当番です。

空~くう~のメニューの最後の方に 『おさむ日記』 というのを書いているんですね。今日はその中にこんなことを書いてみました。

おさむ日記 VOL.30

師走も師走、♪ もう いくつねると おしょうがつ ♪ ですね。

いかがお過ごしですか。本年も甘味café空~くう~をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。

ぜひあなた様におすすめです!!ぜひぜひ、12月31日の夕日をご覧頂きたいのです。1月1日の初日の出はすばらしい。でも365日を経た夕日に手を合わせることはもっとすばらしい!!!と思うからなんです。すばらしい体験になると思いますので!!!

一年の感謝と共に、よりよき新年を迎えられますように。

おさむ


コーヒーいれている間も、現場は年末に向けて佳境!!気が気ではないです。

ではまた。

おさむ