おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

アクパド(砕石杭)工法

2012年11月30日 17時50分12秒 | 家づくり
取手市E様邸の地盤改良工事が本格稼働しています。





この砕石杭工法のすばらしいところは、一本一本の強度を数値で確認できるところです。



少しずつ砕石を加えながら突き固めていきます。



仕上がるとこんな感じです。砕石ですから、将来にわたって地下埋設物にならないのも魅力ですね。鋼管杭やコンクリート杭ではそうはいきませんから。



今日はこれからE様ご家族にお越しいただいて、お世話になる職人との顔合わせです。お互いの顔が見えるというのは、お互いにとってとっても大切なことだと思うんです。ぜひぜひ、いい時間にしたいと思います。

ではまた。

おさむ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職業人を囲む会

2012年11月29日 15時43分21秒 | 世間ばなし
今日は、地元城ノ内中学校の1年生を対象に『職業人を囲む会』が開かれました。

30分前後のお話しを2回に分けてお話しさせていただきました。熱心にお話しを聞いてくれて、とても楽しかったです。写真は家づくりの一連の流れを見てもらっているところ。



職業観の変化については、難しいものがありますよね。

ずいぶん前ですが、長男坊に訊いたことがあるんです。

『おまえ、将来はどんな仕事がしたい?』

『いやー、べつに・・・・。』

『こんな仕事がしたいとか、こんな大人になりたいとか、あるだろ?』

『いやー、だって、そんななりたいような仕事とかないよ。そんな夢のある社会じゃないじゃん・・・』

あ、、、、、返す言葉がなかったことを覚えています。

確かに、ニュースで話題になることは暗いことばかり。子供たちに夢を持て希望を持てといっても、当の大人が果たしてどれだけ持ってるのか・・・。というか、ぼく自身が問われているんだな。

今回もたくさんのことを学ばせていただきました。

ではまた。

おさむ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお出かけ

2012年11月28日 04時26分14秒 | 家づくり
今日は水曜日ということで、北澤工務店は定休日をいただいております。

ひょんなことから北澤工務店の歌、『お家の詩』をつくっていただくことになった親子音楽ユニットのco906.(こころと読みます・笑)さん。今日はそのコンサートが恵比寿であるということで、妻と共に行って来ようと思います。



今回はその『お家の詩』も歌ってくださるということでとても楽しみ~!!

ボーカルの佐々木心音さんはグラビアやTV・ラジオ・女優としてもかなり有名になってきて、最近ではずいぶん遠い存在に感じてしまいます・・・(笑)

お母さんであるゆうこちゃんは、この震災による北澤工務店の屋根修復工事が実現できた恩人中の恩人です。

ホームページも充実してますのでぜひご覧くださいね!!

http://co906.web.fc2.com/about.html

会場の雰囲気などはfacebookにアップしようかと。夜遅くなるのが少々難ですが、楽しんできたいと思います!!

ではまた。

おさむ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末に向けて

2012年11月27日 17時03分33秒 | 家づくり
現場では頻繁に『年内仕事』が言われるようになりました。新しい年を迎えるにあたり、なるべく決まりのいいところで工事をしめたいため、職人も過密スケジュールになる時です。

写真は明日から地盤改良工事が始まるE様邸に乗り込んだ重機類です。いつもおすすめしている『アクパド工法(砕石杭工法)』です。一本一本の地耐力がきちんと数値で確認できる、六価クロムを発生させる危険がない、将来にわたって地下埋設物にならない等々のメリットがあります。ただ、割高であることや施工日数がかかるなどのデメリットもある。何ごともメリットばかりというのは、、、、ないものですね。



屋根葺き替え及び外装リフォーム工事中の現場から呼び出しが・・・。破風板(屋根の端)が漏水により腐っていました。部分的な交換ということになりました。



今日は一日風が強かったですね。ぼくのお気に入りの場所から、ちょうど富士山に沈む夕日を拝むことができました。



今日も一日、おつかれさまでした。

ではまた。

おさむ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日とは打って変わって。

2012年11月26日 14時19分54秒 | どうでもいいお話し?
昨日のたいへんな賑わいから打って変わって、本日のカタロ及び甘味cafe空~くう~はとっても静か。お天気も昨日の雲一つない快晴から打って変わって寒空の雨。静かな午後。

今日は月曜日ということで甘味cafe空~くう~のお当番日。こんな一日もいいもんです。

ではまた。

おさむ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり『市の日』は楽しい!!(笑)

2012年11月25日 18時02分31秒 | 家づくり
12年目の『カタロ市の日』、無事に完了しました。

やっぱり楽しい!!理屈抜きで楽しい!!!笑顔がいーーーっぱいあふれました。

その中でもとっておきの瞬間があったのですが、まずは会場の雰囲気をご覧ください。

外では特製炭焼きやきそばや、お振る舞いのスープ『なんちゃってミネストローネ』、そして出店者の皆さんの作品の抽選会。



中はこんな感じ。熱気むんむんです。





毎年恒例??左官職人の吉岡さんは半世紀握ってきた左官コテを、鉄板焼きのヘラに持ち替えて奮戦です。これがまたうまいんです!(笑)



毎年参加者が減少傾向かなぁ、、、と心配しておりましたが、たくさんのお客様が後半まで途切れることなくお越しくださいました。



・・・・・・・・・・・・・

で、何がとっておきかと申しますと・・・。写真は撮らなかったのですが、ある方とある方が偶然にもお席が隣り合わせになり、スープを召し上がっていたんです。

右側が最近お引渡しをしたつくば市のI様、そしてお隣は、何度もこのブログに書かせていただきましたが、今から18年前ぼくに初めて新築工事を任せてくださった河内町のT様!なんとこのすばらしい出会い!!!最新のお施主様と最古(?)のお施主様との出会い!!この感動、ぼくしかわからないだろうなぁ。。。

その中での会話が実に楽しくて楽しくて。家づくりの仕事をやっていて本当によかった!!そうしみじみ感じたのでした。

・・・・・・・・・・・・・

たくさんのお客様をお招きすることができた『第12回 カタロ市の日』。スタッフもくたくたになってがんばってくれました。いい一日でした。

ではまた。

おさむ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は、第12回カタロ市の日

2012年11月24日 17時17分55秒 | 家づくり
昨日は、日本航空高等学校24期生同窓会でした。12時半から始まって11時過ぎまで、いやーー笑って泣いて、最高の時間と空間でした。思わずブログの更新を忘れてしまうほど・・・。

同窓会の話しは、また改めて書いてみたいと思います。

とにかく素晴らしかった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日は、12年目、第12回となる『カタロ市の日』です。毎年たいへん大勢の方にお越しいただいています。

今年も20店舗のショップオーナーさん手作り作品が目白押しです。10時から15時という短い時間ですが、お天気もいいみたいですので、ぜひぜひお待ちしております。詳しくはカタロ通信11月号PDFファイルの6ページをご覧ください。

http://kitazawa.ciao.jp/wp-content/uploads/livewriter/kuroki/kataro-pdf/kataro-tuushin-177.pdf

北澤工務店の職人がつくる炭火焼やきそばは200円!(笑)先ほどつくった『なんちゃってミネストローネ』はお振る舞いさせていただきます。なかなかおいしいですよ!(笑)

この日、毎年笑顔がカタロ中を占領するんです。とても楽しみです。

ではまた。

おさむ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は同窓会

2012年11月22日 16時04分24秒 | 自分のこと
明日は、母校である日本航空高等学校24期生の同窓会です。高校を卒業して以来初めて会う仲間もいて、とても楽しみです。みんな、いいいーーーオヤジになったんだろうなぁ!!(笑)

あ、

おれもか。

3年間全寮制、寝食を共にした仲間との再会は、ことのほか楽しみです。

ではまた。

おさむ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ負けぬぞ!!(笑)

2012年11月21日 05時08分32秒 | どうでもいいお話し?
昨晩はひさーーーーしぶりに次男坊しゅうへいと柔道の練習に行ってまいりました。



中学2年生。身長180㎝。体重73㎏。

いやーーーー、いつの間にかデカくなっちまって、追い越されそうな勢いです。組んでも力もその勢いも、すごいわ。

が!!!まだまだ負けぬぞ。いつかお父さんをぶん投げてみいいっ!!(笑)

先日の昇段審査で『初段』をいただいたしゅうへい。次回写真を撮るときには黒帯になって、もう少し強そうに見えるかな?(笑)

楽しみだなぁ、しゅうへいにぶん投げられる日(笑)もう間もなく???(笑)

ではまた。

おさむ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千尋棟梁、学校へ行く!!(笑)

2012年11月20日 17時26分57秒 | 世間ばなし
地元の八原小学校では『キャリア教育』という指針を立てて学校を運営している。フリーターやニートといった若者の職業感の変容に危機感があるためだ。

その流れの中で、本日『職業人を囲む会』が開催されました。今年も千尋建築さんにその役をお願いしました。

様々な職業の方がお見えになっていました。消防士さんやサッカー選手、ネイルアートからJcomさんから様々(笑)。企画をした先生方も大変だったろうなぁ。意外にも?『建築』が一番人気で子供たちが集まった。

千尋さん、もう手慣れたもので3時間の長時間にもかかわらず、子供たちの興味関心をがっちり引きつけてくれました。



カンナ削りを体験させたり、木組みのすばらしさを実演したり、木の性質や木への思いを語ったり、仕事の面白さや大変さを語ったり・・・そして何より、このすばらしい道具、見てください。見ているだけで惚れ惚れします。



体験している子供たちの写真は撮れませんでしたが、終了間際に顔を出すと、元気な笑顔ですっごく喜んでた!!!千尋さん、おつかれさんでした!!(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・

その千尋さんに急きょお願い事をした。航空会社に勤める友人からの依頼。さてさてこれ、なんだと思います?



退職者へのプレゼントにするとのこと。この面に航空機の計器類を埋め込んで、置物にするらしい。この角度といい仕上げといい、すばらしい!!計器が埋め込まれて完成したらすごい一品になると思います。そしたら写真送ってねーN君!!(笑)

ではまた。

おさむ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各現場から

2012年11月19日 19時37分30秒 | 家づくり
今日から屋根の葺き替え工事が始まった、阿見町Y様邸のお蔵。当時は当たり前だった『土葺き』です。解体をお願いしている雨貝さんチームも埃まみれになってがんばってくれています。



こちらは以前ご紹介したソーラーパネル周辺板金の差し換え。傾斜が6寸勾配と急なのですが、棟梁谷さんのアイディア即席足場でなんとかできそう。



途中雨が降ったり止んだり。なんとかきれいに完成!!!これで安心です。



午後からは、月曜日ということで甘味cafe空~くう~のお当番。斎藤一人さんの門下生???のあまてるさんがご来店。思わずパチリさせていただきました、、、、、、が!!!ごめんなさい!!!!!ピンぼけでした!!!あまてるさんもぼくとのツーショットをFBにアップしてくださるそうです。(笑)



ということで、午前3時半からの朝デニから、あっという間の一日でございました。

ではまた。

おさむ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自主退学

2012年11月18日 18時32分45秒 | 世間ばなし
『世間ばなし』というカテゴリーにはふさわしくないけれど、勘弁してください。

ぼくは保護司という仕事もさせていただいている。たいへんやりがいのある仕事です。その対象者といまほど面接をした。

笑顔が印象的で目力のある16歳だ。

その彼、今日は様子が変だ。茶髪になり、剃り込みのラインが入っている。

聞くと、高校を辞めてしまったとのこと・・・・・・。

彼にも学校側にも、いろんなことがあったのだろう。ぼくの想像を超えるプロセスがあったのだろう。

がしかし、ぼくは彼をひいきする。ひいきしたい。

どう聞いても、彼は見限られ見捨てられたとしかみえない。『強制退学』させるには学校側としても手続きが大変だから『自主退学』を執拗に迫った。挙句に『お子さんには通信高校が合っていると思います・・・云々』と。しまいには約束を守らなかったからと机も撤去されてしまった。先生方のご苦労もさぞ相当なものであったことは想像するが、涙を流して体当たりしてくれる先生はいなかった。業務としか彼には映らなかった。

医療の世界で有名な言葉に『病を見るな 人を見よ』というのがあるが、まさにそのままだと思う。

『いい子』とは、『大人にとって都合がいいだけ』なんだ。問題がないことだけを良しとするのは間違いだ。起こっている事象に振り回されるのではなく、彼の奥深くに入ってほしかったと強く思う。

ま、教育行政の末端である現場に、それを求めるのがムリというものでしょうか。

ではまた。

おさむ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報告です。

2012年11月17日 14時47分12秒 | 自分のこと
ぼくは今回、不思議なくらい、『お父さんの話しが聞きたい』と思っていた。

宿に着いてビールを開ける間もなく、父の話しは深くなっていった。

まるで、カウンセリングだった。(笑)

いちばん深く入っていった時の話し。それは父の『お母さん』のお話しだった。

子供が生まれるカラダではないから、ということで後妻に迎えられた母『たま』に、子供が生まれた。

それがぼくのお父さんだった。周囲から望まれて生まれてきたわけではなかった。

『たま』は先妻の子供と年齢がほぼ同じ。長男坊には嫁さんまでいた。

いじめや嫌がらせ、無礼は日常茶飯事。それを見ながらお父さんは育った。その時の出来事や、その時の出来事を通して確信した『母「たま」への想い』を、いっぱいいっぱい聞かせてもらった。

お父さんは、幸薄く、そして最後は交通事故で亡くなってしまった母・たまを想い、そして自分がいまこんなにも幸せに暮らせていることに対して、その感情を隠すことなく、ぼくの前でわんわん泣いた。ぼくも、泣いた。

ぎゅーっとお父さんを抱きしめて、最高の笑顔が戻った。

・・・・・・・・・やっと、ビールを開けて、カンパーーーーイ!!!



最高の時間でした。

ではまた。

おさむ




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから急きょ

2012年11月16日 15時37分11秒 | 自分のこと
今朝早くに父から電話があったんです。

どーにも元気のない声だ。

12月15日に取引先である(株)竹屋の120周年及び新社長就任祝いの席がある。新社長から父に対し『宴席の手締めをお願いしたい』旨の依頼があった。

いつもの父ならば、どちらかと言えば人の前に立つのが好きだから(ぼくは父譲り・笑)、快諾!!というところなのだが、今回は違うようだ。

その朝の電話を『うんうん。。。。そうなんだ。。。。。ふむふむ・・・。』と10分ほど聞いた。どちらにしても元気がない。

ここ数日、近所や同級生で亡くなる方が多く、今日もお葬式だという。先日の旅行では頭が痛くなったり挨拶を覚えていなかったり、心臓のあたりがモヤモヤして血圧も高く、歯の治療もてんで具合が悪い。いよいよおれもかなぁ、、、と。

ぼくを叱り飛ばしていた父は、まだ78歳だけれども、ずいぶんと弱気だ。

・・・これまでぼくは、散々親不孝してきたからなぁ。。。。

うん!!!

『お父さん、今夜は時間ある?よかったら二人で筑波山に泊まってこないかい???』

そんな誘いをしたら、むちゃくちゃ喜んでくれた。

これから急きょ、初めて、父と二人で、筑波山に泊まってきます。

どんな夜になるやら!(笑)

ではまた。

おさむ



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別れと始まり

2012年11月15日 18時01分14秒 | 家づくり
この日が来るのは、ぼくもふるやさんもよーーーーくわかっていた。

震災後、それまで20年来おつきあいしてきた瓦会社といろいろあって決別。(その模様は昨年の4月5月のブログに書きました。)それがあったからこそ、奈良のタケダさんと出会い、多くの職人さん方と出会った。結果からしてみればほんとうにすばらしいつながりと出会いを体験させていただきながら、震災の復興(屋根瓦の修復)にキセキが起きた。

そして震災から1年と8カ月が経ち、北澤工務店にも転機が訪れた。

いつまでも県外の瓦職人に依存しているわけにはいかない。長い目で見ればお客様にも不利益だ。かねがねそう思っているところに、先日地元で3代続く瓦職人さんと出会ったのだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後の最後まで、何度も何度も、山梨から足を運んでくれたかわらぶき職人のふるやさん。そのふるやさんに、その旨を伝えた。『地元で職人さんが見つかりました』と。

ここ半年、ふるやさんはぼくの家族の一員のようになっていました。晩御飯や朝ご飯を家族と一緒に取っていました。なんていうんでしょうねぇ、、、、この日が来るのはお互いわかっていたんだけど、、、、、言葉になりませんです。昨晩は子供たちまで涙して・・・。

ふるやさんという人物ももちろんそうなのだが、『震災復興の象徴』としてこの日が訪れた。ぼくにとっての震災復興が節目を迎えたのだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後の現場を修復する、かわらぶき職人ふるやさんの雄姿。



やんちゃ坊主のふるやさんのダンプには、それらしき表現がふんだんに!!(笑)



賄役?とまではいかなかったが、妻もよくやってくれました。ふたりではいポーズ!!!(笑)



ぼくも、妻も、涙があふれた。ふるやさんも目を真っ赤にして、帰って行きました。



ふるやさん帰宅後、地元で支えてくださっていた奥様からお電話を頂戴した。

なにもかも、プロセスは完ぺきでした。今回の北澤工務店の震災による屋根修復に、直接・間接的に関わって下さった多くの友人、仲間に、ありがとう。ほんとうに、ほんとうに、ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ふるやさんはスキーのインストラクターを務めるほどの腕前。正月には家族を連れてスキー場で会うことを約束した。同じバイク乗りでもあるから、ツーリングに行くことも約束した。これから仕事でのつながりはなくなるけれど、別のステージでのつながりが始まります。

ではまた。

おさむ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする