年末アフターサービス巡回訪問でおじゃました牛久市のM様邸。『なにかお困りのことはありませんか?』の質問に、『東側だけ壁が汚れていて、ちょうどお家に帰ってくるときに目立つんですよ・・・』と奥様。
こんな感じです・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ce/af34565228d5cc030147c582bb81b29a.jpg)
うひゃーー、これは確かに。。。他の面はとても綺麗なのに。
で、ご主人とゴシゴシすることにしました。2連ハシゴ、脚立、ホース、でっかいたわし、バケツ、キッチンハイターと水で準備完了。ご主人には下方で作業していただくためにカッパにゴーグルを着用していただきまして・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/12/33e59c512c779386670def8e5da99427.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a8/4ba93327aac0068225c11f85a10d6464.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2e/a1e8e840cb4e95cc9b590e6d603ce46c.jpg)
完璧にきれいにするためには職人を入れないといけないのですが、なんとかいい感じになったのではないでしょうか。。。
作業しながらいろいろなお話し。
もうお家を建てて8年になるんです。ご縁は『森で遊ぼう』でした。ご主人には300人のキャンプファイヤーの時に『火の神』をやっていただきました。なつかしいなぁ。当時子供たちは小学生。みんなおっきくなっちゃいましてね、成人式を迎えるそうで・・・。
わずかな時間ではありましたが、ご主人とゴシゴシして、きっとお家さんも喜んでいるに違いない。でもって、気持ちよく新年を迎えて頂けるに違いない。
帰り際にご褒美。家族の皆さんが大好きな特甘のいちご!!とミルクティー。絶品でした。ごちそうさまでした!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/97/59dcb0da3439b4944456c562ce1d97ee.jpg)
家づくりという仕事、まことスバラシイ。
ではまた。
おさむ
こんな感じです・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ce/af34565228d5cc030147c582bb81b29a.jpg)
うひゃーー、これは確かに。。。他の面はとても綺麗なのに。
で、ご主人とゴシゴシすることにしました。2連ハシゴ、脚立、ホース、でっかいたわし、バケツ、キッチンハイターと水で準備完了。ご主人には下方で作業していただくためにカッパにゴーグルを着用していただきまして・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/12/33e59c512c779386670def8e5da99427.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a8/4ba93327aac0068225c11f85a10d6464.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2e/a1e8e840cb4e95cc9b590e6d603ce46c.jpg)
完璧にきれいにするためには職人を入れないといけないのですが、なんとかいい感じになったのではないでしょうか。。。
作業しながらいろいろなお話し。
もうお家を建てて8年になるんです。ご縁は『森で遊ぼう』でした。ご主人には300人のキャンプファイヤーの時に『火の神』をやっていただきました。なつかしいなぁ。当時子供たちは小学生。みんなおっきくなっちゃいましてね、成人式を迎えるそうで・・・。
わずかな時間ではありましたが、ご主人とゴシゴシして、きっとお家さんも喜んでいるに違いない。でもって、気持ちよく新年を迎えて頂けるに違いない。
帰り際にご褒美。家族の皆さんが大好きな特甘のいちご!!とミルクティー。絶品でした。ごちそうさまでした!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/97/59dcb0da3439b4944456c562ce1d97ee.jpg)
家づくりという仕事、まことスバラシイ。
ではまた。
おさむ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます