昨日、中学一年生の 『職場見学』 がありました。インタビュー形式で30分ほどの時間でしたが、鋭い質問にドキドキしてしまいました。
『この仕事を選んだ理由はなんですか』
『仕事をやっていて苦しい事、楽しい事はなんですか』
『この仕事のやりがいはなんですか』
『中学一年生へのアドバイスはありますか』
『・・・・・・etc』
この仕事を選んだ理由ってなんだっけ、やりがいといわれると・・・・、ストレートな質問に頭がぐるぐる廻り、初心に帰る私でありました。
ぼんやり、まあまあの人生ではいけない。わかっちゃいるけど繰り返し繰り返しの毎日は、意志弱き私に惰性や妥協を強いる。
人にはいくらでも言えるんですね。中学生にも偉そうにアドバイスなんかも加えたりして。でも、もっともっと自分はできるはず。
改めて気づいた事、それは 『自らを励ます』 です。関口君、ありがとね。
明日から北澤工務店も平常営業です。雨ばかりの毎日ですが、こころ晴れやかに頑張ります。
ではまた。
おさむ
『この仕事を選んだ理由はなんですか』
『仕事をやっていて苦しい事、楽しい事はなんですか』
『この仕事のやりがいはなんですか』
『中学一年生へのアドバイスはありますか』
『・・・・・・etc』
この仕事を選んだ理由ってなんだっけ、やりがいといわれると・・・・、ストレートな質問に頭がぐるぐる廻り、初心に帰る私でありました。
ぼんやり、まあまあの人生ではいけない。わかっちゃいるけど繰り返し繰り返しの毎日は、意志弱き私に惰性や妥協を強いる。
人にはいくらでも言えるんですね。中学生にも偉そうにアドバイスなんかも加えたりして。でも、もっともっと自分はできるはず。
改めて気づいた事、それは 『自らを励ます』 です。関口君、ありがとね。
明日から北澤工務店も平常営業です。雨ばかりの毎日ですが、こころ晴れやかに頑張ります。
ではまた。
おさむ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます