明治25年に創立され、私の父も兄も私もそして姪っ子たちもお世話になった、母校龍ケ崎市立長戸小学校が122年の歴史に幕を下ろすことになりました。兄と一緒に参列させていただきました。
久しぶりに上る86段の階段。想い出がいっぱいです。
この門柱は、当時村長であった祖先が寄進したものだと父から教わりました。
役割を終えて閉校・・・・。なにか胸に詰まるものを感じます。
閉校の象徴となる『学校旗返納』。校長先生から市長に渡りました。
そして最後に、『校歌斉唱』がありました。ちゃんと覚えているから不思議です。
兄もぼくも、泣きながら歌いました。
『長戸小学校 校歌』
1.はるかにうかぶ 富士筑波
大日丘の 桜の樹
雄雄しくのびる 大空へ
若鳥われら 高く飛ぶ
のぞみ大きな 白い雲
かがやけ 長戸小学校
2.あかるい風に 若葉ゆれ
青い田圃の ひろがりに
のびる命の よろこびを
仲よく手をとり 肩をくみ
うたえみんなで ほがらかに
かがやけ 長戸小学校
3.破竹や小野の せせらぎも
流れ流れて 大利根の
ゆたかな水に 抱かれる
心をむすび つくしあい
夢きよらかな 明日ひらく
かがやけ 長戸小学校
かがやけ 長戸小学校
・・・・・・・・・・・・・・・
ではまた。
おさむ
久しぶりに上る86段の階段。想い出がいっぱいです。
この門柱は、当時村長であった祖先が寄進したものだと父から教わりました。
役割を終えて閉校・・・・。なにか胸に詰まるものを感じます。
閉校の象徴となる『学校旗返納』。校長先生から市長に渡りました。
そして最後に、『校歌斉唱』がありました。ちゃんと覚えているから不思議です。
兄もぼくも、泣きながら歌いました。
『長戸小学校 校歌』
1.はるかにうかぶ 富士筑波
大日丘の 桜の樹
雄雄しくのびる 大空へ
若鳥われら 高く飛ぶ
のぞみ大きな 白い雲
かがやけ 長戸小学校
2.あかるい風に 若葉ゆれ
青い田圃の ひろがりに
のびる命の よろこびを
仲よく手をとり 肩をくみ
うたえみんなで ほがらかに
かがやけ 長戸小学校
3.破竹や小野の せせらぎも
流れ流れて 大利根の
ゆたかな水に 抱かれる
心をむすび つくしあい
夢きよらかな 明日ひらく
かがやけ 長戸小学校
かがやけ 長戸小学校
・・・・・・・・・・・・・・・
ではまた。
おさむ
子供たちにとっての学校。地域にとっての学校という、意味や価値を今回しみじみと感じました。
この世の中、長戸のような学校が、本当は残っていってほしいと思うのは、私だけでしょうか?長戸の子は合併後も、長戸らしさを忘れずに進んでいってほしいと思います
話は変わりますが、校歌っていいですよね 私もまだ、母校の校歌、歌えますU+1F3B5