エバ夫婦、2014年の一名山は「奥徳富岳 1376m」
2014年を振り返って、
2015年の抱負は・・・
★ 未踏峰、僅か7座で終わる・・・
【1月6日(火)】
時の過ぎゆく速さはいつも同じはずなのに、40・50代を迎えると何故か早く感じるのは私だけ
でしょうか。2015年を無事迎えつつこの一週間もあっという間に過ぎた感じがする。
今年のエバ夫婦の山行を占う「夫婦の山初め」はまだ行けていない。
本当は今日がその日になるはずだったが、またまた低気圧の接近で道内の天候は思わしくなく
異常な暖かさと雨混じりの天気予報、夜には急に低温となり猛吹雪の場所も・・・と言う事らしい。
朝4:30の目覚ましが鳴る。
しかし、チーヤンがノドの調子が悪いので・・・と、あっさり山行中止の願いに再び布団をかぶる。
さて、エバ夫婦の山初めは1月中に出来るのだろうか?
そして、1000m超峰未踏峰制覇の行方は?・・・・。
昨年を振り返り1000m超峰未踏を踏破した7座を思い出して見た。
※ 尚、2014年登った山全山の記録はこちらからどうぞ⇒ クリック
<第1座目>
2014年1月18日 道北「岩尾岳 1000.3m」頂上
<第2座目>
2014年2月24日 大雪「シビナイ岳 1566m」頂上
<第3座目>
2014年3月26日 道南「太櫓岳 1053m」頂上
<第4座目>
2014年4月28日 東大雪「石山 1439m」頂上
<第5座目>
2014年7月30日 日高「ルベシベ山 1740m」頂上
<第6座目>
2014年9月3日 日高「二岐山 1591m」頂上
<第7座目>
2014年10月11日 日高「樺司山 1111m」頂上
★ 2014年を振り返って・・・
夫婦で目指している1000m超峰全山踏破への夢に向かって
少しでも前進した結果である事を自己評価したい。
僅か7座で終わってしまったが、知床の「海別岳」、日高の「ナメワッカ岳」「ピリカヌプリ」「ソエマツ岳」
「春別岳」「二観別岳」「本二観別岳」、道南の「利別岳」「東狩場山」など計画を立てて実行しようと試み
た経緯も忘れてはいけないと思う。
これらはすべて今年の目標となり是非踏破したい課題の山々である。
未踏の山だけでは無く、近場の里山的低山や何度登っても感動の景色や花々を楽しめる山々も
私たちには重要なエネルギーのひとつだから大切にしたい。
2014年の夫婦山行が31回を数え、それぞれに物語があって思い出は忘れない。
日常の暮らしも日々平穏であり、楽しみがどんどん膨らむ孫たちの成長を見ていられるのも
本当に幸せな証拠であると常に感謝している。
あくまで趣味の登山も生活の一部として定着し、健康であればこそ楽しめる贅沢な遊び。
遊べる幸せを感じながら「遊べるときに遊ぼう」と人生はポジティムに・・・がモットーとしたい。
年の話はしたくないが、否応なしに重ねる加齢問題。
今年は58歳を迎え、年々体力・筋力・持久力の低下は隠せない。
また、集中力や意欲自体も弱々しくなり「無理をしない・・」ではなくちょっとつまずいたら
もう行かないという弱音の撤退に変わっている事もある。
体力維持のためのジョグやマラソン大会への出場も山を続けるための大切な要素だ。
振り返って「継続は力なり」であり、細々ながら一座、二座と目標の山を踏破することや
出合って来た山の仲間たちとの楽しい時間をこれからも続けられたらと思う。
2014年は大いに感謝の年であり、実り多き年であったと締め括りたい。
★ 2015年の抱負・・・
まだまだ現役サラリーマン
大きな目標を持たずこれまで同様の山ライフが楽しめたらそれでいい・・・と思っている。
平穏なサラリー生活の続行であれば63歳で身を引き、週休7日制の生活が手に入るところだ。
その間どれだけの山に登れどれだけの山を残しているのか・・・
もしかしたらもうこの世に居ない仏様になっているかも知れない。
仮に63歳から山三昧が出来る環境だったとしても、現実問題・・・金が掛かるのも山である。
年金生活者が夫婦で山三昧するにはそれなりの蓄えや遊べる資金も必要なのだから
単に週休7日だぁ~なんて悠長なことを述べる余裕は私たちには無いのだ。
収入がどんどん減って、物価が上がるWパンチのサラリーマン。
2015年の抱負を敢えて言うとしたら「今年も健康であってくれ!」を望むだけである。
まずは、今年の夫婦山初めがいつ、どこの山に行けるのか楽しみなところである。
以上
2014年を振り返って、
2015年の抱負は・・・
★ 未踏峰、僅か7座で終わる・・・
【1月6日(火)】
時の過ぎゆく速さはいつも同じはずなのに、40・50代を迎えると何故か早く感じるのは私だけ
でしょうか。2015年を無事迎えつつこの一週間もあっという間に過ぎた感じがする。
今年のエバ夫婦の山行を占う「夫婦の山初め」はまだ行けていない。
本当は今日がその日になるはずだったが、またまた低気圧の接近で道内の天候は思わしくなく
異常な暖かさと雨混じりの天気予報、夜には急に低温となり猛吹雪の場所も・・・と言う事らしい。
朝4:30の目覚ましが鳴る。
しかし、チーヤンがノドの調子が悪いので・・・と、あっさり山行中止の願いに再び布団をかぶる。
さて、エバ夫婦の山初めは1月中に出来るのだろうか?
そして、1000m超峰未踏峰制覇の行方は?・・・・。
昨年を振り返り1000m超峰未踏を踏破した7座を思い出して見た。
※ 尚、2014年登った山全山の記録はこちらからどうぞ⇒ クリック
<第1座目>
2014年1月18日 道北「岩尾岳 1000.3m」頂上
<第2座目>
2014年2月24日 大雪「シビナイ岳 1566m」頂上
<第3座目>
2014年3月26日 道南「太櫓岳 1053m」頂上
<第4座目>
2014年4月28日 東大雪「石山 1439m」頂上
<第5座目>
2014年7月30日 日高「ルベシベ山 1740m」頂上
<第6座目>
2014年9月3日 日高「二岐山 1591m」頂上
<第7座目>
2014年10月11日 日高「樺司山 1111m」頂上
★ 2014年を振り返って・・・
夫婦で目指している1000m超峰全山踏破への夢に向かって
少しでも前進した結果である事を自己評価したい。
僅か7座で終わってしまったが、知床の「海別岳」、日高の「ナメワッカ岳」「ピリカヌプリ」「ソエマツ岳」
「春別岳」「二観別岳」「本二観別岳」、道南の「利別岳」「東狩場山」など計画を立てて実行しようと試み
た経緯も忘れてはいけないと思う。
これらはすべて今年の目標となり是非踏破したい課題の山々である。
未踏の山だけでは無く、近場の里山的低山や何度登っても感動の景色や花々を楽しめる山々も
私たちには重要なエネルギーのひとつだから大切にしたい。
2014年の夫婦山行が31回を数え、それぞれに物語があって思い出は忘れない。
日常の暮らしも日々平穏であり、楽しみがどんどん膨らむ孫たちの成長を見ていられるのも
本当に幸せな証拠であると常に感謝している。
あくまで趣味の登山も生活の一部として定着し、健康であればこそ楽しめる贅沢な遊び。
遊べる幸せを感じながら「遊べるときに遊ぼう」と人生はポジティムに・・・がモットーとしたい。
年の話はしたくないが、否応なしに重ねる加齢問題。
今年は58歳を迎え、年々体力・筋力・持久力の低下は隠せない。
また、集中力や意欲自体も弱々しくなり「無理をしない・・」ではなくちょっとつまずいたら
もう行かないという弱音の撤退に変わっている事もある。
体力維持のためのジョグやマラソン大会への出場も山を続けるための大切な要素だ。
振り返って「継続は力なり」であり、細々ながら一座、二座と目標の山を踏破することや
出合って来た山の仲間たちとの楽しい時間をこれからも続けられたらと思う。
2014年は大いに感謝の年であり、実り多き年であったと締め括りたい。
★ 2015年の抱負・・・
まだまだ現役サラリーマン
大きな目標を持たずこれまで同様の山ライフが楽しめたらそれでいい・・・と思っている。
平穏なサラリー生活の続行であれば63歳で身を引き、週休7日制の生活が手に入るところだ。
その間どれだけの山に登れどれだけの山を残しているのか・・・
もしかしたらもうこの世に居ない仏様になっているかも知れない。
仮に63歳から山三昧が出来る環境だったとしても、現実問題・・・金が掛かるのも山である。
年金生活者が夫婦で山三昧するにはそれなりの蓄えや遊べる資金も必要なのだから
単に週休7日だぁ~なんて悠長なことを述べる余裕は私たちには無いのだ。
収入がどんどん減って、物価が上がるWパンチのサラリーマン。
2015年の抱負を敢えて言うとしたら「今年も健康であってくれ!」を望むだけである。
まずは、今年の夫婦山初めがいつ、どこの山に行けるのか楽しみなところである。
以上