新春夫婦登山№1、№2は、低山ハシゴBCから・・・
本雨煙別山(156m)&三笠・坊主山 (161m)
■ 山 行 日 2021年(R3)01月06日(水) 日帰り
■ ル ー ト 西斜面ルート
■ メ ン バ ー 夫婦登山 №1
■ 登 山 形 態 山スキー
■ 地 形 図 1/25000地形図 「上志文」
■ 三角点・点名 三等三角点 点名「本雨煙別 ポンウエンベツ」
■ コースタイム 登り 25分 下り
<登り>
11:05 橋〇牧場P出発
11:30 本雨煙別山(156m)
3回登り返す(登り10分、下り2分のBC)
<下り>
12:30 下山開始
12:40 橋〇牧場P
★ 気になる山・・・
今年は何故かいわみざわ公園や萩の山、三笠方面に訪れる事が多くなっているが、その際に毎回通る場所に
気になる山があった。栗山町鳩山地区の十字路 (信号機がある) を左折する時、斜め右方向に小高い山があり
その下に広い雪原が見えていた。ある程度斜度があって「あそこでスキーを滑ったら楽しそうだなぁ~」と
漠然に思いながらいつも通過していた。ある日その雪原にスキーのようなトレース痕が多数あるのを見て、
「やっぱりあそこでスキーが出来るんだ!・・」と思い、近々行って見ようと思っていた。
調べてみるとあの山は、標高156mで三等三角点のある「本雨煙別」と分かった。周囲400m前後の小
さな山で、西側にオープンバーンの雪原が広がっていた。BCを楽しむには余りにも小さい山だが、気にな
っていたので行って見る事にする。
最初北側にある道路から登れそうな取り付き点を探したが、それ以上に駐車する場所が無く諦めて戻った。
次に西側の端に一軒の農家があり、尋ねて見る。
すると雪原への入口がこの家の前から広がっていて、スキーのように見えていたトレースはモービル痕だっ
た。ピンポンを押すとご主人らしき若い男性が出て来てのでご挨拶をする。この山の所有者のようでモービ
ルはこのご主人が遊んだ後だと分かった。ここでスキーをしたいとお願いすると快く快諾してくれ駐車の許
可も頂き、安心して出発出来た。
西斜面の端にある橋〇牧場Pからスタートし広い雪原帯へ・・・トレースはすべてモービルだった。
★ 雪原の斜度は緩過ぎた・・・
モービル痕で荒らされた広い雪原に近づくと、余りにも斜度が緩く滑降を楽しめるものでは無かった。
それでも正面にある小高い山、本雨煙別までは登って見ようと決め歩き始める。雪原を登り切り、山の取付
き点まで10分ほどで着いた。下から見上げる限り樹林はすべて広葉樹で樹間もほどほどありスキーは楽し
めそうだった。なんと言ってもパウダーでトレース一つないのが気持ち良い。ジグを切りながら登る事10
分で三角点のある頂上に着く。木々で見晴らしはどの方向も良くないが、風も無く快晴のてっぺんは気持ち
良いものだ。
僅か156mの山、取付き点の標高はすでに120mほどある・・
本雨煙別山(156m) 初登頂・・・
★ 3回の滑降を楽しむ・・・
登り10分、滑降2分と言った感じで短いながらもパウダーを楽しむ事が出来た。
シールを付けたり外したりを3回もするのは面倒だったが、それ以上に滑りが楽しかった。東側の斜面は樹
林が濃く滑降には向いていなかったし、下に急な切れ込みがあって危なそうで止めた。滑ったのは西面だけ
である。
僅か1時間ほどだったが、気になる山に来られたしそれなりにパウダーも楽しめたので下山する事にした。
牧場主にお礼を言って次の坊主山に向かった・・・
あっと言う間の滑降で終わるが、新しいトレースを刻むのは気持ちが良いものだ!
下から登り返す場面・・・
本雨煙別山(156m)&三笠・坊主山 (161m)
■ 山 行 日 2021年(R3)01月06日(水) 日帰り
■ ル ー ト 西斜面ルート
■ メ ン バ ー 夫婦登山 №1
■ 登 山 形 態 山スキー
■ 地 形 図 1/25000地形図 「上志文」
■ 三角点・点名 三等三角点 点名「本雨煙別 ポンウエンベツ」
■ コースタイム 登り 25分 下り
<登り>
11:05 橋〇牧場P出発
11:30 本雨煙別山(156m)
3回登り返す(登り10分、下り2分のBC)
<下り>
12:30 下山開始
12:40 橋〇牧場P
★ 気になる山・・・
今年は何故かいわみざわ公園や萩の山、三笠方面に訪れる事が多くなっているが、その際に毎回通る場所に
気になる山があった。栗山町鳩山地区の十字路 (信号機がある) を左折する時、斜め右方向に小高い山があり
その下に広い雪原が見えていた。ある程度斜度があって「あそこでスキーを滑ったら楽しそうだなぁ~」と
漠然に思いながらいつも通過していた。ある日その雪原にスキーのようなトレース痕が多数あるのを見て、
「やっぱりあそこでスキーが出来るんだ!・・」と思い、近々行って見ようと思っていた。
調べてみるとあの山は、標高156mで三等三角点のある「本雨煙別」と分かった。周囲400m前後の小
さな山で、西側にオープンバーンの雪原が広がっていた。BCを楽しむには余りにも小さい山だが、気にな
っていたので行って見る事にする。
最初北側にある道路から登れそうな取り付き点を探したが、それ以上に駐車する場所が無く諦めて戻った。
次に西側の端に一軒の農家があり、尋ねて見る。
すると雪原への入口がこの家の前から広がっていて、スキーのように見えていたトレースはモービル痕だっ
た。ピンポンを押すとご主人らしき若い男性が出て来てのでご挨拶をする。この山の所有者のようでモービ
ルはこのご主人が遊んだ後だと分かった。ここでスキーをしたいとお願いすると快く快諾してくれ駐車の許
可も頂き、安心して出発出来た。
西斜面の端にある橋〇牧場Pからスタートし広い雪原帯へ・・・トレースはすべてモービルだった。
★ 雪原の斜度は緩過ぎた・・・
モービル痕で荒らされた広い雪原に近づくと、余りにも斜度が緩く滑降を楽しめるものでは無かった。
それでも正面にある小高い山、本雨煙別までは登って見ようと決め歩き始める。雪原を登り切り、山の取付
き点まで10分ほどで着いた。下から見上げる限り樹林はすべて広葉樹で樹間もほどほどありスキーは楽し
めそうだった。なんと言ってもパウダーでトレース一つないのが気持ち良い。ジグを切りながら登る事10
分で三角点のある頂上に着く。木々で見晴らしはどの方向も良くないが、風も無く快晴のてっぺんは気持ち
良いものだ。
僅か156mの山、取付き点の標高はすでに120mほどある・・
本雨煙別山(156m) 初登頂・・・
★ 3回の滑降を楽しむ・・・
登り10分、滑降2分と言った感じで短いながらもパウダーを楽しむ事が出来た。
シールを付けたり外したりを3回もするのは面倒だったが、それ以上に滑りが楽しかった。東側の斜面は樹
林が濃く滑降には向いていなかったし、下に急な切れ込みがあって危なそうで止めた。滑ったのは西面だけ
である。
僅か1時間ほどだったが、気になる山に来られたしそれなりにパウダーも楽しめたので下山する事にした。
牧場主にお礼を言って次の坊主山に向かった・・・
あっと言う間の滑降で終わるが、新しいトレースを刻むのは気持ちが良いものだ!
下から登り返す場面・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます