![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f2/ed5eb0d716f5a81fe6eb6b157602cd1d.jpg)
暑い日が続いていますね~
世間では、オリンピックへの動きが加速されている。
が!!!!
こんな時だからこそ、静かに考えたり不変なるものに触れたいと思う。
へそ曲がりの私はいつもこんな風に考える(笑)
4月に鳥獣戯画展に行けたのはラッキーだった。
そこで、またなるべく早くと「イサム・ノグチ 発見の道」に行ってきた。
上野の東京都美術館も、再開したばかりである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f6/cfaa81c093de36672cd8fe55d31e0f98.jpg)
久しぶりの上野は、御徒町エリアも含めかなり人が出ている。
上野動物園では、シャンシャンのニュースもあり活気を感じた。
★イサム・ノグチについては、彼が生きていた時から有名だったので
イメージとしては何となく知っていた。
今回、牟礼の石彫群も東京にやってきて、初めて見る・知ることがたくさんあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/15/7cebb285e65b8311586d78f604c08331.jpg)
立派な芸術家の一生は、それだけで素晴らしい。
作品群も期待以上の展示があり、自分の心に豊かなエキスをもらえた気がした。