銀座価格?!
昨日、定例の勉強会があり、有楽町近辺で半日過ごした。
イトシア周辺から歌舞伎座そばを動き回り、
夕方はお茶を4丁目交差点に近い珈琲店で。。。
この珈琲店はお洒落で値段もなかなかの高さ(笑)
味はというと、マイセンのカップに入ってきたのでそれだけでも感激~
「ま、銀座だからいいか」という、庶民の寛容さで
ついついお財布の紐が緩んでしまうのだ(笑)
★観世能楽堂
先日、銀座シックスの「観世能楽堂」で
「下平克宏演能の会」の能を観た。
能を観ること自体、年に数回あるかないかだが、
この「能を観る」という時間を持つことがとても貴重だ。
千数百年も昔に始まったこの芸能が、日本の歴史とともに
続いてきたことは素晴らしい。
「卒都婆小町」は有名な話なので、内容もある程度理解できる。
ただ、解説書を読まないと言葉を聞き取ることが難しい。
「日本人なのに、こんなことでいいのかな~」と
反省しながら、能を向き合った(笑)
★狂言のわかり易さ
能の舞台は長い。間に、狂言が入っている。
野村萬斎親子が出演して、花を添えていた。
現代風にアレンジしているのか「二人袴」は面白かった。
能と狂言とが、補い合いながらプログラムを盛り上げていくようだ。