goo blog サービス終了のお知らせ 

栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

しだらない!

2008-10-27 17:31:29 | Weblog
エーコチャン、だらしがないね~!と注意されることがよくあった

<だらし>が無いって、<だらし>ってどんなものかと思ったけど
「だらしない」という形容詞だと教わってからはあらためて
調べてみようとか聞いてみようとか思わなかった・・


<だらしない>元々は、<しだらない>だということを
NHKのことばおじさんから聞いた!

<しだら>とは
<修多羅?>仏教用語で物をまとめる糸のことだと何かに書いてあった・・

江戸時代に、言葉を縮めたり入れ替えたりすることが流行していたようで

「しだらない」も「だらしない」となって広がったのだとか・・・

だらしないエーコチャンは、6時間も経過したのに
衣替えができていない

コメント (4)