ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
夫が昭和59年に購入したという電卓をみせてくれました。
1万円位だったと・・・。
液晶電卓進化の歴史のページを見ました。
http://www.sharp.co.jp/products/lcd/tech/dentaku/history.html
算盤が一番だ!と言ってた父を思い出しながら
昨日に続きツイードのコートを出してみると
松山唐人町 モリ洋服店とありました。
この小さなポケットの中に
【伊予鉄道株式会社 市内電車バス共通 回数乗車券 11回券¥200】
切れ端が入っていました。