goo blog サービス終了のお知らせ 

栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

ともだち

2015-08-07 20:18:52 | お箏

宮田耕八朗作品集 No.27 ともだち を弾いてみましょう♪

1991年11月30日作曲 1.かたらい 2.はげまし 3.あこがれ

≪技量に応じて支え合って合奏を楽しんでいただけると思います≫との言葉と
2000年秋、長女も一緒にお箏パートを弾いて、十七絃も尺八も加わって
大勢で合奏させていただいたことを思い出しました

今日は、久しぶりにN子さん、T子さんに会えて、ご活躍の様子がよくわかって
楽しいひと時を過ごしましたし・・・いい記念になります♪

     

今日から9日まで松山まつりです

四国の夏祭りは松山から始まって、高知県の『よさこいまつり』
香川県の『さぬき高松まつり』 
徳島県の『阿波おどり』と続きます

松山まつりは、第50回という節目の年、9日にはミッキーとミニーが来てくれるそうです

ディズニーパレードを見にいらっしゃいますか?

Mさん宅では、ピザパーティだったようです

     

コメント (2)