ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
大相撲春場所で販売されていた≪幸成堂≫の
相撲菓子≪よいしょ餅≫
粒あんを餅生地で細長く巻いてあります
東の横綱雲竜型
右手のばしてせりあがる
うごく錦絵太鼓腹
西の横綱不知火型
両手ひろげてせりあがる
うごく仁王の力こぶ
と、包装紙に書いてあります
東温市・見奈良・菜の花祭り
利楽温泉行シャトルバスを利用して見に行きました
この場所は、コスモス畑にもなります・・・
2008年秋、がんセンターからの帰りに義母と一緒に訪ねたときは、
約200万本とも聞いたコスモスが咲いていました
2012年3月には・・・Tさんが誘ってくれて、4500坪?いっぱいの菜の花を眺めて
坊ちゃん劇場でお芝居も見ました
大相撲春場所5日目を観戦した話をしなくては・・・
(Mさん、N子さん、連絡ありがとうございました)