goo blog サービス終了のお知らせ 

栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

猩々・症状

2021-04-09 21:59:51 | Weblog
≪再検査≫が気になって
落ち着かなかったのですが・・・
4月9日、
≪ショウジョウさん、行ってきます!≫と
挨拶して病院へ行きました!
内科では
【吹田スコアによる冠動脈疾患発症予測モデル】の
表を見ながら説明していただいて
「栄養指導を受けてもらって
しばらく様子を見ましょう」と10月の
予約を済ませました♪
眼科では
測定不能となっていた眼圧も測定できて
「右目が白内障ですね、白内障で失明することは
ありませんが、見えづらくなって困るようでしたら
手術されるといいと思います。今すぐというような
ことではありません」とのことでした♪

・・・叔母と両親の付き添い係でしたし
夫に付き添うのも慣れていたのですが
今日は、緊張の連続!・・・

ご心配いただきありがとうございました。

金曜日の夜♪
橋本岳人山 1992年10月作曲
尺八二重奏曲『いかるが』
コメント