ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
栄子ママの箏だより
時々お箏のお稽古をしています。
ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
kitpas
2022-03-21 23:05:54
|
Weblog
日本理化学工業株式会社のキットパスで
アンパンマンを描いてみようかと
思いついた春分の日。
絵札をみて、読み札を読みあげて・・・
ナルホドネ、と懐かしむ!
(白いお皿に好きな絵や文字を描いてオーブンで焼きつけて
絵皿を作っていた長女からの贈り物
フリージアの絵皿は、腕時計入れにしています)
キットパスは、ホワイトボード、ガラス、プラスチック等の
つるつるした面に描けて、
水で(濡れた布などで)簡単に消せます。
画用紙に描いて水筆で絵の具のように使えます。
「キットパスで写生しよう!」と
ヨウコさんが写生のコツを教えてくれているページも
見つけました♪
コメント
3月20日
2022-03-20 23:47:41
|
Weblog
菜の花といふ平凡を愛しけり 富安風生
寒くて・≪抹茶くず湯≫を飲んで・家事スタート!
毎年よ彼岸の入りに寒いのは 正岡子規
(私の母もそう言っていました)
電卓の日だそうです! 1974(昭和49)年に、
日本の電卓生産数が世界一になったことを記念して・・・
1964(昭和39)年3月18日に
シャープが国産初の電卓を発売したことを記念し・・・
記念日は覚えやすいように3月20日としたとのこと。
写真左の電卓は
新宿ヨドバシカメラで昭和59年3月に購入したもの
右は、シャープ電卓発売50周年記念モデルで
2015年1月7日に届いたものです♪
1995年3月20日・地下鉄サリン事件から27年経ちました
ニュース映像を思い出して・・・仏間で黙祷・・・
コメント (2)
「ミュー(3)ジック(19)」の日
2022-03-19 23:01:08
|
OVERSEAS
午前5時50分、スズメの声で目が覚めて
行動開始。
午前7時30分~題名のない音楽会
午前9時00分~選抜高校野球「YOASOBI」の「群青」
大分に住んでいたことがあるので舞鶴高校を応援
・OHさんの庭の枝垂桜が咲いた!
・午後1時~映画「ソローキンの見た桜」(2019年公開)
第1回日本放送文化大賞ラジオ部門でグランプリに輝き、
南海放送により放送されたラジオドラマ
「松山捕虜収容所外伝~ソローキンの見た桜」の映画化。
・午後9時~ハモネプ!!アカペラ大学日本一決定戦2022。
You Tubeで「HaruNory」のボサノバも聞いた土曜日。
コメント
雨降り
2022-03-18 23:13:16
|
Weblog
夫の検診日、一緒に出かけることにして
玄関の≪寒蘭≫に≪行ってきます≫と声をかけて
撥水加工のパンツとジャケット、
ゴアテックスの靴、
大きな傘をさして出発!
検診の間・お箏の先生を訪ねて1時間ほどお話しできました♪
検診後、夫から
「現状維持、今日の検査結果は来月受診の時に聞きます」と
聞き、昼食を済ませて
いよてつ高島屋誕生20周年・神戸セレクション催会場を歩き
~土と炎の輝き~
備前 伊勢佐木淳 作陶展をゆっくりみて
食料品を買って帰宅。
金曜日・今夜の箏曲は「あかねさす」「蛙」
楽譜をみると三絃もお箏もお稽古していただいたようです♪
コメント (2)
ココアを飲んで・・・
2022-03-17 23:25:52
|
Weblog
3月13日のチューリップ
3月16日のチューリップ
3月17日、畑のジャガイモ
優しい色のクリスマスローズ、
≪毒があるから、
素手で触らないように≫と
聞いた日を
思い出します
コメント
あたふた・・・
2022-03-16 17:58:38
|
Weblog
〇Nちゃんのオンライン参観日、
QRコードを送ってもらったのでスマホで・・・
マイクはミュートにして・画面オフにして
(あっ!エイコママが写ってる・どうするんだっけー!)
〇コープさんの商品受け取りの日
冷凍庫の片付け急がなくちゃ
〇庭で気がついて【訂正】
21本の椿と山茶花が3本、ネームプレートも
作ってかけていたのですが・・・
こちらが≪伊予侘芯≫です
紅一重猪口咲 極小輪 3月~5月
昨日の椿は≪胡蝶侘助≫
桃紅色地に白斑・一重咲き・猪口咲き・極小輪
(成木は同株で大小の花が咲くそうです)
江戸中期からの古典品種・2月~4月
〇クリスマスローズ・気になっていた一株が咲きました!
うすきはだ色って言えばいいかな~?
〇ライムの苗木が仲間入り!
しばらくは植木鉢で様子をみます♪
コメント
伊予侘芯
2022-03-15 23:12:28
|
Weblog
見ていて優しい気持ちになれます♪
≪伊予侘芯≫だと思っています
3月15日
四国を代表する特急列車「しおかぜ」「南風」は、
四国初の特急列車として、国鉄時代の1972年、
山陽新幹線の岡山駅開業に合わせて運行を開始。
運行開始から50周年を迎え
JR四国は記念乗車証の配布や写真展などの記念行事を
実施。
当初はいずれも181系特急形ディーゼル車で、
「しおかぜ」は高松―松山・宇和島間に3往復、
「南風」は高松―中村間に1往復していたそうです。
ともにJR四国に引き継がれ、瀬戸大橋の開通に伴い、
88年から岡山発着に変更されたとのこと。
車の走行音、列車と線路の力強いリズムも聞きながら
水撒き・・・虹をつくって・・・
コメント
プリザーブ
2022-03-14 22:25:40
|
Weblog
気温が高いですね~!
ホントニ~!
パイの日だそうです!
円周率の近似値が3.14であり、
円周率をギリシャ文字のπ(パイ)で表すことから。
・日本パイ協会が2002(平成14)年に制定。
ーシミだらけのクッキングノートからー
アップルパイ(直径18センチパイ皿1枚分)
リンゴのプリザーブ
①リンゴ正味400g、六~八つ割り、
皮・芯をとり3~4ミリ厚さのいちょう切り
②・①に砂糖100gをまぶして弱火にかけ、
リンゴがすき通ってきたら強火にして水分をとばし
レモン汁大さじ1をいれ汁気がなくなるまで煮て
最後にシナモン、ブランデーを加え
水分をとばして火を止め、さます
(リンゴは出盛りの秋の≪紅玉≫でたくさん作って
1回分ずつ冷凍しておく)
コメント
日曜日
2022-03-13 23:29:09
|
Weblog
2001年に誕生したサンリオのキャラクター
シナモロール。(シナモンロールだと思っていて・・・)
今も使っている鉛筆削りをみて・
プロフィールを確認すると
【遠いお空の雲の上で生まれた、白いこいぬの男の子。
ある日、空からフワフワ飛んできたところを、
「カフェ・シナモン」のお姉さんに見つけられ、
そのままいっしょに住むことに。
シッポがまるでシナモンロールのようにくるくる巻いているので、
「シナモン」という名前をつけてもらう。
今は、カフェの看板犬として活躍中。
特技は、大きな耳をパタパタさせて、空を飛ぶこと。
おとなしいけれど、とても人なつっこくて、
お客さんのひざの上で寝ちゃうこともある。
誕生日:3月6日】
ということでした!
昨日、Nちゃんが選んだ庭の≪お花≫
よく見えるところに飾っています♪
大相撲春場所、初日。
北京パラリンピック閉会式。
コメント
スイーツの日
2022-03-12 23:17:18
|
Weblog
「ス(3=スリー)イ(1)ーツ(2)」の語呂合せ。
お菓子の魅力を
多くの人に広めることを目的とした記念日だそうです。
午後2時、Nちゃんが手作りの≪黒糖バナナケーキ≫を
持ってきてくれて
賑やかな≪お茶の時間≫になりました
心も体も元気で笑顔で過ごせますように・・・
子どもたちが喜んで食べてくれて
よく作ったスイーツ
アップルパイ・ニンジンケーキ・チーズケーキ
シフォンケーキ・パンプディング・・・。
今夜は、久しぶりに
≪サツマイモのヒトクチきんつば≫を作りましょうっと♪
どら焼き屋を舞台に老女と店長の交流を描く『あん』という映画を
見たくなりました♪
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
時々、お箏のお稽古をしている栄子ママです。ペンギンさんが好き、スヌーピーとその愉快な仲間たちも大好きです。
最新記事
マーチャン
マイナポータル
四季の組
12番目
先生、
建国記念の日に
第59回スーパーボウル
OMNI-HEAT INFINITY
「伊予の湯」
竹紫絃明
>> もっと見る
最新コメント
エコマ/
ミニ白菜
くわばら/
ミニ白菜
エコマ/
3本立て…
shimamuta/
3本立て…
エコマ/
システム障害?!
たけちゃん/
システム障害?!
cos9n/
クリスマスの約束
エコマ/
下を向くより
なおとも/
下を向くより
エコマ/
Wow!
最新フォトチャンネル
ch
433837
(16)
2020年、逆打ち遍路2回目讃岐...
ch
424185
(25)
2019年2月の色合い
ch
409769
(28)
2018年・木へんに春
ch
293849
(26)
お花畑へ。
ch
293652
(16)
お花畑
ch
291083
(9)
2014年4月8日の桜
ch
189307
(18)
夏の思い出に
ch
188445
(23)
薪能鑑賞バスツアー
ch
170995
(17)
寄り道2012.5.17木曜日
ch
72275
(39)
2011年さくらさくら
>> もっと見る
カレンダー
2022年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
ブックマーク
goo
最初はgoo
HP・栄子ママの箏だより
2009年7月に開設しました♪
カテゴリー
Weblog
(4586)
お箏
(729)
お花の写真
(147)
お料理
(181)
お出かけ
(183)
おめかし
(57)
おやオヤ親
(113)
KUNIJO
(16)
お店屋さん
(172)
OVERSEAS
(325)
EIJYO
(118)
思い出の音
(384)
お知らせ
(101)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について