残暑が厳しい今日この頃。
そんな時、トイレの手洗器は にゃんこたちに人気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a0/da0e07f2811f9deb3428ff255cf54540.jpg)
ときどき体勢を変えながら、
陶器の ひんやり感を楽しんでいるマルス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/76/9d7991511599b566cb5782613ef239ca.jpg)
と、ここで皆さんに お知らせというか、耳寄り情報を。
私がお気に入りに入れて定期的に閲覧している
猫ブログ「MacCat」(9/2更新分)に
動物愛護週間制定60周年を記念した
寄付金付き切手のことが紹介してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d9/ca33db19888fea6a63cc3b7521260c77.jpg)
→「日本郵便―切手SHOP」
50円切手が10枚で1シートになっていて、
売価は1シート550円(9月18日発売)です。
切手1枚につき、5円の寄付金で、集まった寄付金は
動物愛護活動のために使われるようです。
この切手を貼って手紙を出すと
動物好きの人に喜ばれそうでしょ?
“犬と猫のデザインしかないの?!”と
突っ込みたくなる人もあるかとは思いますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d3/763728668c962eccfe9825c821343b68.jpg)
話が後になりましたが――
「動物愛護週間」って、ご存知ですか?
日本郵便の「動物愛護週間制定60周年記念切手」のページに
切手の紹介に加えて、動物愛護週間の説明もありますので、
よかったら ご覧ください。
→「動物愛護週間制定60周年記念切手」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c6/754d59cb8a9bae05245f128f9dcb6d12.jpg)
まずは、現状を知ることから始まると思います。
愛されて幸せに暮らしている動物たちも
たくさんいることとは思いますが、
捨てられ、殺処分される動物が後を絶たないのが現状です。
これを機に、動物愛護について
たくさんの人が関心を持ってくれたらいいな、と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7a/4d917ec68975b0b74d591c12208a0d8c.jpg)
環境省のHPには
「動物の愛護及び管理に関する法律」(動物愛護管理法)」
も掲載されています。
興味のある方は読んでみて下さいね。
→動物の愛護と適切な管理 [環境省]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e5/6ff079448eef2a9496aaa4ae7495a018.jpg)
さて、こちらはルナちゃん。
彼女も ご満悦の様子。(^m^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/33/6e43cdb4495659e8a0c09b46aff0c25b.jpg)
日中は まだまだ残暑が厳しいので
皆さまも ご自愛くださいませ。(*・ω・人)