It's にゃんだふるライフ♪

猫たちの日常。
ほぼ予約投稿で更新中。 

6月の体重測定

2012-06-15 | 日記

猫たちの健康管理のため、毎月10日に体重を量ります。
6月の結果を寝姿を交えながら ご紹介します。^^




まずは レフトから。




窓際の木製ラックの上に寝ています。




レフトは、先月より0.1kg増の4.7kgでした。
よく食べますが、よく動くので いつもこれくらいです。




次は ルナちゃん。




最近のお気に入りは、和室の隅の「脚立の上」です。




体重は、3.3kgで 先月より0.1kg増でした。




次は さくら。




PC横の椅子の上です。




体重は、先月と変わらず3.7kgでした。
食いしん坊なので 食べ物から気を逸らすのが大変です。(・・A;)




次は、マルスと…




ライトです。




マルスは先月からの増減はなく、4.5㎏でした。
主にケージでの生活なので、運動不足になったり
ストレスが溜まったりしないよう、気を配っています。
(雨降り以外はバルコニーへ連れて行ったり
抱っこ、ブラッシングなどのスキンシップを図ったり)




ライトの体重は 5.0kgで、増減なしでした。
ライトは、バルコニーでマルスと一緒に過ごしてくれるので
すごく助かっています。ヽ(●´ω`●)ノありがとう




最後は センタです。
彼の最近のお気に入りは、スカイスクレイパー(遊具)の洞の中です。
(写真でも、ちょろっと写っています^^)




マルス、ルナちゃん、ライトは 直接 体重計に載って量ることができ
レフトは抱っこして量り、差を計算することで体重が分かるのですが
問題は…センタです。
どういうわけか 彼は体重計が苦手。体重計のスイッチ(矢印)を入れると
“カチッ”と小さい音がするのですが、その音が聞こえるや否や
“それは ヤダ!”と ばかりに逃げ出すのです。
(ブラッシングでリラックスしている時も)




冬場は比較的 眠りが深いのか、椅子の上で寝ているのをそっと抱えて…
という方法で成功する可能性はあったのですが
これからの時期は かなり難しいようです。^^;




いつもレフトと同じぐらいの体重なので
今回も おそらく4.5kg~4.7kgぐらいだろうと思います。


ブログランキング参加中です。

“体重 量るのなんて、簡単なのに~”