2月下旬のある日、外に向かって
セキュリティ部長のレフトがしきりに鳴くので
声のする方へ見に行くと――

ecru_号の傍に ややしっぽの膨らんだ
キジ猫さんが居ました。
彼(?)の視線の先は、ハウスの上のキジ太。

キジ太も警戒して戦闘態勢の声で鳴き、
しっぽをやや膨らませながら
じっと彼の方を見ていたのですが
それ以上 近付くことなく去っていきました。
この時は、直接対決は回避されましたが
少し前に車の下でケンカになったらしく
毛が落ちていたのですが、幸い、
キジ太はどこもケガをしなかったようです。
少し前までよく見かけていたキジ白さんが
来なくなったかと思ったら
今度はキジ猫さんの登場です。
その前は、首輪を付けたキジ猫さんだったし。
外の世界でも猫付き合いは大変そうです。

さて こちらは また別の日。
網戸越しのキジ太とさくら。

さくらが移動した頃、屋外収納庫の上で
おねだりポーズをするキジ太。

この後、またたび粉を貰って ご満悦でした。
応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ