It's にゃんだふるライフ♪

猫たちの日常。
ほぼ予約投稿で更新中。 

みかん帽

2016-03-23 | 日記

夫が「不知火」を買ってきてくれたので
半分に切って食べてから――




その皮をルナちゃんに被ってもらいました。




安定感のある被りっぷりです。




猫は柑橘系の匂いは苦手なはずですが




飼い主の趣味に黙って付き合ってくれる、
オトナな(寛大な)ルナちゃんなのでした。




「デコポン」について…
“流通果実としての「デコポン」は
熊本県果実農業協同組合連合会が所有する登録商標であり
全国の柑橘関係農協県連合会を通じて出荷された不知火のうち
高品質を保つ一定の基準(糖度13度以上、酸度1度以下)を
クリアしたものだけがその名を使用する。”
…とあります。(ウィキペディアより)

つまり・・・
デコポンとシラヌイは同じ品種ですが
デコポンと名乗るためには以下2点を
クリアしていなければなりません。

(1)糖度が高く酸味が少ないこと
(2)全国のJAを通して出荷されていること

柑橘系の果物もたくさんありますが
分類方法を知っていると面白いですね。



応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ