It's にゃんだふるライフ♪

猫たちの日常。
ほぼ予約投稿で更新中。 

茶トラ シンクロ

2016-02-09 | 日記

ある朝のこと、ecru_ベッドの上で――




ライト(向かって右側)が
レフトの毛づくろいをしていました。




毛づくろい終了~!
(シャッターチャンス重視のため、
補正する暇の無かったシーツのシワは
見なかったことにしといてくださーい)




右向いて…




同じく
一緒に正面向いてました。
(ここでは 目線欲しさの技は未使用)




写真を1枚入れ替え、1つに纏めてみました。



応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ



いつもと違う

2016-02-08 | 日記

こたつ2号は――




こんな風にレフト(写真左)と
センタが主に利用しています。




こたつの天板に伏せる癖のあるセンタに
レフトが寄りかかる光景もよく見られます。




ある日のこと…
こたつの上にはライトのみ。




よく見ると、中にセンタが入っています。




更に よく見ると、その奥に
レフトも ちゃ~んと入っていたのでした。




ということは、ライトは
ふたりのボディーガードをしてたのかも??



応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ



毛づくろい

2016-02-07 | うちにゃん&キジ太

お天気のいい日は――




室外収納庫の鉄板が温まって
ちょうどいい感じになるようです。





直ぐに お手入れが始まりましたよ。

動画です。
↓↓


iPhone との2台使いで音が入ってますが
どうか ご容赦ください。<(_ _)>




動画でチラッと写ってたのはレフト。




キジ太の気配に、窓際へ やって来たのです。




一旦 毛づくろいを終え、
レフトに挨拶するキジ太でした。



応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ



始業前点検

2016-02-06 | 動画日記

寒い時期は持ち家のベッドに
お籠りの多いルナちゃんですが
日に1度ぐらいは外に出て――




クロネコ号の中に入り、




始業前点検をしたりします。

動画です。
↓↓


さて、と…これから配達に出掛けるようです。





ところで…
このマーク、ご覧になったことありますか?

クルマに乗る前にボンネットを軽くたたき、
猫が居ないか確認するアクションです。

「冬になると街の猫たちは寒さをしのぐため、
エンジンルームやタイヤの間に入ってしまう
ことがあります。
気付かずにエンジンをかけてしまった、
という事故も少なくありません。
これを未然にふせげるのが、猫バンバン」
(「猫バンバン プロジェクト」より引用)

詳しいことは、ここを見て下さいね。



応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ



節分だったので

2016-02-05 | 日記

2/3 は節分ということで――




マルスに鬼のお面被ってもらったり




背中に乗っけてもらったり…




ライトに被ってもらったり




後頭部に付けてもらったり




鬼と福のツーショットを期待するも
残念な仕上がりになったりしました。




夜は夜で、
キジ太に鬼のお面を付けてもらったり




背中に乗っけてもらったり




福のお面とご対面してもらったりしました。




さくらさんにも福のお面を
付けてもらおうと思ったけれど
これが精いっぱいのショットでした。




…ってことで真打、ルナちゃん登場~♪




せっかく付けても




落としちゃったりして
難易度高かったのですが




そこは真打の本領発揮、ってことで
見事にキメてもらいました。




お面で しっかり遊んでしまったecru_ですが
お昼に恵方巻を食べて、ちょびっとだけ
節分気分を味わいました。



応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ




じーーっ

2016-02-04 | 日記

こたつ2号は いつも人気――




レフトとセンタが利用中♪




ばっちりカメラ目線のレフトでしたが




目線をキメていたのではなく




ただ単に 気持ち良すぎて
固まっていたようです。



応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ

さくら、5歳の誕生日

2016-02-03 | 誕生日

今日、2/3 は さくらの(暫定)5歳の誕生日。




相変らず元気いっぱいで、
普通に写真を撮ろうとすると この通り。




動きが素早いので、どうしても
ブレブレ写真になってしまいます。




何とかブレてない写真が撮れましたよ♪


動画です。
↓↓


チョイチョイやっているうちに
ボードに飾っていた花が落ちちゃいました。


再び動画です。
↓↓


落ちそう…でも、今度は大丈夫でした。




さくらが座っていたのは ココ。




洗面所の秘密基地(ラック内)が多いけれど
段ボールマンションの この場所も
やっぱり好きなようです。




最後に、せっかくお誕生日なので
おすまし写真を 1枚。
梨の実が包んであったフルーツネット
とは思えないくらいの
上品な仕上がりになったと思いませんか?

さくらさん、5歳のお誕生日おめでとう



応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ



キジ白さん

2016-02-02 | キジ太

前日に降った雪が だいぶ溶けた頃――




家の傍でキジ白猫さんを目撃。




この猫さんは たまに現れる、
ピンクの首輪を付けたキジ猫さんでは無く
少し前にキジ太と道の真ん中で
対峙していたコのようです。

毛色の感じとか シッポの具合とか、
キジ太に似ているので、最初見掛けた時は
あれっ?!って思ったコです。




それから暫くして、
キジ太がパトロールから帰ってきました。




今回は、さっきの彼とニアミスも無し。




しかし、時々 向こうの方をチラ見しては




向き直り、




再度、見たりしてから




ecru_ に甘えてくるキジ太でした。




翌日、このキジ白猫さんが近所に居たので
写真を撮ろうとカメラを構えたところ
向こうへササッと去っていきました。
彼もまた、この辺がテリトリーらしく
これからもキジ太とニアミスしそうです。



応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ



場所移動

2016-02-01 | 日記

先日の日記と時間は前後しますが
大寒波が やって来た夜のこと――




まだ雪は降っていないものの、非常に冷えて
ヒーターの前には既に2にゃん。




先に居た さくらの横にレフトも参加。




と、イカ耳になったさくらの視線の先に
ライト登場で・・・




あっという間にメンバーチェンジ。




さくらはヒーター前の場所が気になるものの




レフトもライトも一向に動く気配なし。




“あ~ぁ…”という
諦めのポーズのさくらをよそに




レフトとライトの茶色コンビは
ヒーター前に 仲良く鎮座。




さくらも完全に諦めたらしく、
ecru_の膝の上で寝ることに決めたようです。



応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ