「反対の反対は賛成なのだ!」っていうバカボンパパの理屈があるけれど、必ずしもそうならないのが機運用。
新鶴見区A251仕業は2099レで出掛けて1077レで戻るひと山。夏場の1077が運休になる日曜日は、コレが吹田区のEF210が代走に入って2099レで出掛けて、本来なら仙貨のEH500が牽く2079レを牽いて新鶴見(信)まで戻ってきていた。
明けて2016年、冬季本運用も解除になった3月6日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d6/0e964a1f27ee174d832d0beeae957fb5.jpg)
A251仕業の線表通りに出てった-113だったけれど、仙貨の金太郎の3074レ単機運転が無くなったので2079レで新鶴見(信)まで戻ることに。
代走の代走は、また代走だったでござる、の巻。あー、眩しい。
新鶴見区A251仕業は2099レで出掛けて1077レで戻るひと山。夏場の1077が運休になる日曜日は、コレが吹田区のEF210が代走に入って2099レで出掛けて、本来なら仙貨のEH500が牽く2079レを牽いて新鶴見(信)まで戻ってきていた。
明けて2016年、冬季本運用も解除になった3月6日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d6/0e964a1f27ee174d832d0beeae957fb5.jpg)
A251仕業の線表通りに出てった-113だったけれど、仙貨の金太郎の3074レ単機運転が無くなったので2079レで新鶴見(信)まで戻ることに。
代走の代走は、また代走だったでござる、の巻。あー、眩しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます