(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

逝って、帰って、また撮って (2)

2023年02月12日 | 棲息地は】武蔵野ストラット【多摩川

★まぁ、よく頑張った方ですよ

 4089レ EH500- 14 (1) 0639下 ・コキ4-、6-、7-、×20車 ▽JR 49A、神鋼 22G4、サンロジ U50A-p、等

  73レ EF66 116 (S2) 0706下 ・コキ4-、6-、7-、×24車 

 4067レ EF210-314 (押) 0720下 ・コキ4-、6-、7-、×18車 ▽SENKO U48A、熊谷通運 U51A、U52A、NX ECO-LINER U48A (白)

 2083レ EH200- 11    0736下 ・タンキ

 3083レ EH500- 25 (1) 0800下 ・コキ4-、6-、7-、×20車 


油8763レ EH200- 21   1555下 ・タキ243、430-、10-、×19車

  77レ EF65 2060 (更) 1607下 ・コキ4-、6-、7-、×20車 ▽NX ECO-LINER 31 (青×3、白×1)、FL UM12A

遅5082レ EF210-331 (押) 1613下 ・コキ4-、6-、7-、×22車 ▽JR 30G、ぬこ U48A-w、NX UM8C ”アルキルアルミニウム”、各種UT

 8063レ EH500- 28 (1) 1627下 ・コキ4-、6-、7-、×20車 JR 49A

 早朝からの第一部は、前の日に降り積もった雪を肴に。
 73レがゴトコンだらけなのを久々に見た気がする。尤も、一番重たいのはゴトコンonlyの列車だから、コレはこれで味わい深い。
 第二部。
 真鶴で仕挫った5082レは結局、6時間48分遅れで終着予定と公報に出た。まず77レの後走りで間違いないだろうが、77レが・・・まぁ、更新機でも好き嫌いなく撮らないと話にならないので、ちゃんと撮るか。
 いつもの立ち位置に、結構な数の同業の方々が集まっていた。ステージが広い所だから我慢すれば何とか、と思っていたらいつもの三脚位置がスポッと空いている。先着の方々に詫びをいれつつ機材展開、戦闘再開だ。
 来て早々に8571レが通過する。撮らないで眺めるだけだった同レはタキ1000×10編成、根岸は休日扱いで出発させたようだ。かと思えば、EH200牽引の8763レはフル編成の在来車も混ざった19両編成。東燃はフツーに「暦通り」土曜日(つうか平日同様の)扱いで出してきた。一番充てにしてた列車が短くて、充てにしてないのが長いってのが不思議。コレだから物流は難しい。
 77レは、線表通りに流れてきた2060が牽引にあたった。コレで大方の同業者の方々は、皆お片付けの上撤収。だが、こっちは真鶴で仕挫った分の借りがあるので臨戦態勢継続。すると数分待ちで押太郎-331が通し牽引の5082レが多摩川橋梁を渡って来るのが見えた。シャッターを切って直ぐに南武線下りに差されるが、ざっと見た感じでは相模貨物で2両程短くなって武蔵野線に入ったようだった。ぬこ・・・まぁ微妙だったな、コレは。
 8063レまで撮りきった後、周りがすっかり暗くなった。あともうちょい日数が経てば4089レも撮れるかな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿